シチリアに行きたい、、とモンタルチーノ

2008年6月14日~6月22日シチリアとモンタルチーノに行った旅行記です

2013年7月12日朝 モン・サン・ミッシェル4

2013-09-14 09:57:26 | 日記
早朝の飛行機雲とモン・サン・ミッシェル。何十枚も撮った(笑)モン・サン・ミッシェルのマイ・ベストフォトです。


日の出を見るためにしっかり早起きしました。薄い青を背景にした修道院、さすがに人も少なく静寂。。モンサン・ミッシェルを見るのに一番いい時間なのかもしれません。


そして、昨晩の海が嘘のように、再び静かな干潟となっています。


朝の冷たく澄みきった空気がまた違う表情を演出してくれます。だいぶ空がオレンジがかってきました。


さて、太陽が昇ってきました。


太陽のアップ(笑) 自然の造る泥の不思議な模様。


干潟の水たまりが太陽へ向かう道みたいです。


カモメも仲良く飛んでます。


写真を取るMちゃんを激写。アヴィニョンでこのとき(寒さ)に備えて買ったストールがモン・サン・ミッシェルに似合ってます。



早朝のモン・サン・ミッシェルも勿論美しかったですが、なぜか干潟にも感動してしまう私でした。


さて、すっかり明るくなってきたのでホテルに戻ります。観光客の全くいない道は中世に戻ったよう。


羊マークのホテルに到着。


朝食はホテルのレストランで。コーヒーとクロワッサン、卵があれば大体満足ですが、ここでは焼きトマトがあり、ポイント高かったです!


さて、ホテルをチェックアウトし、パリへ戻ります。すっかり昇った陽をさんさんと浴びるモン・サン・ミッシェルはやっぱり感動的です。日本に帰国後見たTV番組、軽飛行機で、空から見るモン・サン・ミッシェルのツアーを紹介していました。この次来る時は、絶対体験したいです。カモメになります(笑)


朝のせいか視界がよく、サン・マロ湾向こう側の街がみえました。


シャトルバスに乗って、レンヌ行きのバス停へ向かいます。バスの中もスタイリッシュです。


なんかこのバスにはすっかり愛着湧いちゃいました。


8時55分のバスに乗って10時15分の予定時間恐ろしいほど?ぴったりにレンヌ駅に到着。そして、10時33分のTGVに乗り、12時53分モンパルナスへ戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする