いよいよ男子ショート!でもその前に夜のバルセロナを楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/500f1b6b815b922d1da2f42c2c12e206.jpg)
ジローナから戻り17時から男子ジュニアのフリーを観に行きます。おもったよりジローナへのショートトリップが長引いてしまったため(笑)、既に競技が始まってしまっていました。
SPの結果を確認することなく会場入りしてしまったので、お目当ての山本草太くん出ちゃったかな、そろそろかなと見ていていたら、まずは宇野昌磨くんが登場、ものすごく安定した演技、ジュニアには思えません。
そしてボーヤンくん、調子悪かったよう、、がんがんジャンプ、見たかったな。
と、ここで草太くん登場、、えっ!?ってことはショート1位?驚愕です。ミスはありましたが堂々の演技でした。
ということで1,2位が日本男子!その後の表彰式、日の丸が流れたときは感動しちゃいました。
羽生くんも表彰式出れるといいな、、それも真ん中、、いやいや贅沢は云わない云わない(←当時の感想)。
ただこの表彰式、昌磨くんや草太くんよりも、3位のペトロフ選手のもの凄いはしゃぎっぷりが可愛かったです。ちょっと羽生くんっぽい!?
男子シングルは21時からなので一旦退場して、せっかくのスペイン、バルでご飯を食べることに。ネットでも評判のよかったバル、カタラナへ。タクシーの運転手さんも知っている有名なお店でした。途中イルミネーションを楽しみがら15分ぐらいで到着、想像していたよりスタイリッシュな外観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/ce5df77d5c1143cca0c1f1504b9914fa.jpg)
お店に入ると長いカウンター、美味しそうなものが並んでます。ここが一番人気席だったようでほぼ満席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/eb/f1b2872818b6933e5d616765693f30b5.jpg)
私たちは落ち着いたテーブル席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/cf1dbae6e75738fa0e47f273986bd02a.jpg)
まずは迷ったときの盛り合わせ、海に近いバルセロナならではのシーフードをチョイス。浅蜊と鱈のコロッケが特に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/ee1f70a9f4b6d947c8105aa71195e78c.jpg)
Mちゃんがガイドブックで見て一目ぼれした車海老のプロシエット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b4/de07d7481df19365a20dbc6878eb6c43.jpg)
そしてアリオリポテト、美味しくないわけありません。こんなメニューが続いたら2人で白ワイン1本当たり前なのですが(というか+α!?)男子ショートを控え、ハーフボトルで自重します。でも会話はやっぱりついフィギュアの話に。
私「優勝はハヴィでいいから2位になってくれるといいなぁ、3位はヴォロノフさんぐらいで、、あー、でも出場してくれただけでよかったと思わなきゃね。」
Mちゃん「いえいえダメです、優勝です(キッパリ)」、、なんか強い、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/5e679ffd550a523516145f0cd4867637.jpg)
この寒いのに外で食べている方々も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/da34b5df63dabe0e6be5d5f991e617bd.jpg)
さて、満腹になったところでちょっとお散歩。この時期はやっぱりクリスマスイルミネーション!通りごとに異なるイルミネーションが楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/ae869c9b23d7d57c9bcfe04bde21432e.jpg)
こちらは小さな白い輝やきがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/1c56e079ba798a42e16465ff2f2b7c96.jpg)
この通りは緑、紫、白の球体が幻想的に浮いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/24/cf8035ed54a57259bbf1257fbb52b65a.jpg)
2,3分歩いたことろにあるカサ・バトリョ。ライトアップされ更に豪華な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/2a3a735f4089fe3a99c0fbf37cd74148.jpg)
窓の水玉が可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/e62868b3f996d4d1502704cd1ffd98f0.jpg)
隣の館も素敵、、と思ってたら歴史的建築物だったようです(Mちゃん情報)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/00a955f021b3d4ace458b3c6a912cc14.jpg)
そして赤と白の逆傘の骨状のイルミネーションに彩られたカサ・ミラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/043bf8e34aaaf15a9af825032dff3ca4.jpg)
夜のバルセロナを堪能したところで会場に戻ります。会場には小さなリンクができていて、青いチェック柄のイカのような大会マスコットが滑っていました。とってもフレンドリー。Mちゃんとハイタッチ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/e616bd0e52d7a8dc048f1ba92b21f8e4.jpg)
リンクに投げるお花屋さんもオープンしていたので黄色いバラをGETしてリンクに向かいます。既にドキドキです。ジャッジ側は結構空席もありますが、逆ジャッジ側は6,7割はいってます(VIP席除く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/7b765342bd076b2fde54bddabb4cfbbd.jpg)
さて、6分間練習がはじまります(この写真に羽生くんいますよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/2dd5c24f3fb2e1ba87928308d1dc2f8c.jpg)
公式練習でも見たリンクでの6人ですが、やっぱり衣装をつけると華やかだし、より緊迫した感じ!心臓バクバクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/d5f11184b0152c2a73c2bc316e5d60e4.jpg)
ハヴィと羽生くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/bd114e75b741cb5c3c2553dd944f01fd.jpg)
思えば10月のフィン杯からはじまって、衝撃の中国杯、棄権の涙かと思ったところからのまさかのオペラ座の涙。続いてでるのでないののNHK杯での辛いフィニッシュ、、本当にここまで胃の痛くなる日でした。そんなことをまったく知らないであろう羽生結弦くんに有名な「あほ毛」が2本!これはよい兆候!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/7445eede8d42a2bafe10b26fd6f38c11.jpg)
そしてバレリーナのようなマッチーと羽生くん(ちっちゃいですが雰囲気で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/afb83c0a2c34677fc8cd1e86490c337c.jpg)
マッチーと羽生くんその2。今となってはもう試合ではこのツーショットは見れないですね。悲しい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/f93667ac1b7447ac45f595c7cf349906.jpg)
この感じかっこいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d5/4c65a8c6af46629507d543eb09e47a1e.jpg)
さて、JAPANベスト?を脱いで本番モード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/dc3272812acb086ba0cd4cc74129f1b1.jpg)
ふんわりお袖がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/47e447650f2adbf776dfabd084018457.jpg)
なんとなくリラックスしている感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/1db53845c90c22fb045a9851e80277b3.jpg)
うつむいた横顔がかっこいい、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/467b4cb72ff58a8150171b942b74b6fb.jpg)
衣装がキラキラしていて後姿もきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/c7be22c30c5091f3fa418d2b3c9e7533.jpg)
とうとう6分間練習が終わります。心臓が口から出てきそう、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/e25005c93e709a181457ce3f56c3e09d.jpg)
練習からそのままトップバッターの羽生くん。
4回転パンクしないといいなぁ、、まさかのトリプルアクセル失敗、ないよね、、ルッツコケ、、あっー、、でも。そもそもここで羽生くんを見れるだけで大満足なんだから、、でも心臓と胃がいたい、、そのことをMちゃんに伝えるとなぜか落ち着いて「大丈夫ですよ(キッパリ)」、、やっぱり強い、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/8bd579d404532770c320ee23c74f15c8.jpg)
さて、そうこうしているうちにショパンのバラード1番が流れだします。会場は一気に静寂。
そしてはじめの4回転、あまりにも美しく決まってしまって、、一瞬あれ3回転!?いやいやあの高速クルクルって感じは4回転だよね、、すぐに会場が湧いて4回転だったことを確信します(遅い、、)。そしてカウンターからのトリプルアクセル、失敗するわけがありませんでした<m(__)m>。
ルッツは、、でしたがその後は圧巻のステップ!みんなはじめは手拍子していたのですがあの早くしかも複雑な音楽に合わせれず次々と脱落、、一般人には手拍子さえ合わせられない音楽に全身で音ハメしていくのすごすぎます。
そして笑顔のフィニッシュ!氷上から羽生くんの幸せそうなの伝わって本当にバルセロナ来てよかった!!とおもっちゃいました。
午前中買ったフクロウのぬいぐるみを喜びをかみしめながらしっかりリンクに投げませていただきました♪キスクラでなごなごしているうちに素晴らしい点数が発表されます!出てくれるだけで満足、、なんて思って本当にすみませんでした。やっぱりすごいです。
さて、興奮さめやらぬうち、次に登場はヴォロノフさん。何年か前のフィンランディア杯を見てファンになりました。大人の男風(といっても27歳、全然若いのだけど)でとにかくかっこいい演技。ジャンプ前の助走の長さももはや渋くて素敵です。さきほど買った黄色いバラはこのヴォロノフさんのため、もちろんリンクに向けて投げこみます。。が、失敗してVIP席の人に投げ入れてもらいました。。ほとんどミスのない演技でしたたが思ったより点数が伸びず会場からはブーイング。それをさらっと笑顔でかわすかっこよさ、イケメンすぎます。
続いて無良くん。ジャンプのミスが残念でした。会場の一体感はすごかったんですが。
そしてマッチ―、すっかり極北に引き込まれました。私はフリーの第九より断然このショートが好きです。
そしていよいよハヴィ。会場もすごい盛り上がり!オーサーコーチのおさがりの黒い衣装で登場!(個人的には夏のショーでの革ジャケットのほうが好きだったのですが、、ごめんなさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/3b9457cdd201dad29293d7332ff48243.jpg)
Black Bettyにのってかっこいい演技が始まります。が、まさかのサルコウ失敗さらにまさかまさかのステップ途中での転倒!やっぱり地元でやるプレッシャーすごかったんですね。。胸痛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/5538ac7e5cacfd9de9cbb095a95381f9.jpg)
そして最後のコフトゥンくん。ジャンプすごいんですがなんかよいと感じられないんです。なんでだろうとおもっていたらちょうどユーロ杯の解説をしていた岡部さんが教えてくれました、ジャンプ直前の前のめりがすごいんですよね。まだ若いので修正されることを期待。
と、6人の演技が終わり、、なんと羽生くんがSP終了時点で一位、凄すぎます!!
あまりにも最高すぎる展開に大興奮しながら会場を後にします。
ちょうど関係者用出口のところでコフトゥンくんがファンに丁寧に対応してました!どちらかというと不思議ちゃんなんじゃないかとおもっていたのにすごい良い子なんですね、すっかり好感度アップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/8acf69da81ea634ea6884f2d5d81c43a.jpg)
とにかく本当に幸せなバルセロナの夜でしたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/500f1b6b815b922d1da2f42c2c12e206.jpg)
ジローナから戻り17時から男子ジュニアのフリーを観に行きます。おもったよりジローナへのショートトリップが長引いてしまったため(笑)、既に競技が始まってしまっていました。
SPの結果を確認することなく会場入りしてしまったので、お目当ての山本草太くん出ちゃったかな、そろそろかなと見ていていたら、まずは宇野昌磨くんが登場、ものすごく安定した演技、ジュニアには思えません。
そしてボーヤンくん、調子悪かったよう、、がんがんジャンプ、見たかったな。
と、ここで草太くん登場、、えっ!?ってことはショート1位?驚愕です。ミスはありましたが堂々の演技でした。
ということで1,2位が日本男子!その後の表彰式、日の丸が流れたときは感動しちゃいました。
羽生くんも表彰式出れるといいな、、それも真ん中、、いやいや贅沢は云わない云わない(←当時の感想)。
ただこの表彰式、昌磨くんや草太くんよりも、3位のペトロフ選手のもの凄いはしゃぎっぷりが可愛かったです。ちょっと羽生くんっぽい!?
男子シングルは21時からなので一旦退場して、せっかくのスペイン、バルでご飯を食べることに。ネットでも評判のよかったバル、カタラナへ。タクシーの運転手さんも知っている有名なお店でした。途中イルミネーションを楽しみがら15分ぐらいで到着、想像していたよりスタイリッシュな外観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/ce5df77d5c1143cca0c1f1504b9914fa.jpg)
お店に入ると長いカウンター、美味しそうなものが並んでます。ここが一番人気席だったようでほぼ満席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/eb/f1b2872818b6933e5d616765693f30b5.jpg)
私たちは落ち着いたテーブル席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/cf1dbae6e75738fa0e47f273986bd02a.jpg)
まずは迷ったときの盛り合わせ、海に近いバルセロナならではのシーフードをチョイス。浅蜊と鱈のコロッケが特に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/ee1f70a9f4b6d947c8105aa71195e78c.jpg)
Mちゃんがガイドブックで見て一目ぼれした車海老のプロシエット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b4/de07d7481df19365a20dbc6878eb6c43.jpg)
そしてアリオリポテト、美味しくないわけありません。こんなメニューが続いたら2人で白ワイン1本当たり前なのですが(というか+α!?)男子ショートを控え、ハーフボトルで自重します。でも会話はやっぱりついフィギュアの話に。
私「優勝はハヴィでいいから2位になってくれるといいなぁ、3位はヴォロノフさんぐらいで、、あー、でも出場してくれただけでよかったと思わなきゃね。」
Mちゃん「いえいえダメです、優勝です(キッパリ)」、、なんか強い、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/5e679ffd550a523516145f0cd4867637.jpg)
この寒いのに外で食べている方々も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/da34b5df63dabe0e6be5d5f991e617bd.jpg)
さて、満腹になったところでちょっとお散歩。この時期はやっぱりクリスマスイルミネーション!通りごとに異なるイルミネーションが楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/ae869c9b23d7d57c9bcfe04bde21432e.jpg)
こちらは小さな白い輝やきがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/1c56e079ba798a42e16465ff2f2b7c96.jpg)
この通りは緑、紫、白の球体が幻想的に浮いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/24/cf8035ed54a57259bbf1257fbb52b65a.jpg)
2,3分歩いたことろにあるカサ・バトリョ。ライトアップされ更に豪華な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/2a3a735f4089fe3a99c0fbf37cd74148.jpg)
窓の水玉が可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/e62868b3f996d4d1502704cd1ffd98f0.jpg)
隣の館も素敵、、と思ってたら歴史的建築物だったようです(Mちゃん情報)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/00a955f021b3d4ace458b3c6a912cc14.jpg)
そして赤と白の逆傘の骨状のイルミネーションに彩られたカサ・ミラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/043bf8e34aaaf15a9af825032dff3ca4.jpg)
夜のバルセロナを堪能したところで会場に戻ります。会場には小さなリンクができていて、青いチェック柄のイカのような大会マスコットが滑っていました。とってもフレンドリー。Mちゃんとハイタッチ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/e616bd0e52d7a8dc048f1ba92b21f8e4.jpg)
リンクに投げるお花屋さんもオープンしていたので黄色いバラをGETしてリンクに向かいます。既にドキドキです。ジャッジ側は結構空席もありますが、逆ジャッジ側は6,7割はいってます(VIP席除く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/7b765342bd076b2fde54bddabb4cfbbd.jpg)
さて、6分間練習がはじまります(この写真に羽生くんいますよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/2dd5c24f3fb2e1ba87928308d1dc2f8c.jpg)
公式練習でも見たリンクでの6人ですが、やっぱり衣装をつけると華やかだし、より緊迫した感じ!心臓バクバクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/d5f11184b0152c2a73c2bc316e5d60e4.jpg)
ハヴィと羽生くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/bd114e75b741cb5c3c2553dd944f01fd.jpg)
思えば10月のフィン杯からはじまって、衝撃の中国杯、棄権の涙かと思ったところからのまさかのオペラ座の涙。続いてでるのでないののNHK杯での辛いフィニッシュ、、本当にここまで胃の痛くなる日でした。そんなことをまったく知らないであろう羽生結弦くんに有名な「あほ毛」が2本!これはよい兆候!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/7445eede8d42a2bafe10b26fd6f38c11.jpg)
そしてバレリーナのようなマッチーと羽生くん(ちっちゃいですが雰囲気で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/afb83c0a2c34677fc8cd1e86490c337c.jpg)
マッチーと羽生くんその2。今となってはもう試合ではこのツーショットは見れないですね。悲しい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/f93667ac1b7447ac45f595c7cf349906.jpg)
この感じかっこいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d5/4c65a8c6af46629507d543eb09e47a1e.jpg)
さて、JAPANベスト?を脱いで本番モード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/dc3272812acb086ba0cd4cc74129f1b1.jpg)
ふんわりお袖がきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/47e447650f2adbf776dfabd084018457.jpg)
なんとなくリラックスしている感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/1db53845c90c22fb045a9851e80277b3.jpg)
うつむいた横顔がかっこいい、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/467b4cb72ff58a8150171b942b74b6fb.jpg)
衣装がキラキラしていて後姿もきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/c7be22c30c5091f3fa418d2b3c9e7533.jpg)
とうとう6分間練習が終わります。心臓が口から出てきそう、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/e25005c93e709a181457ce3f56c3e09d.jpg)
練習からそのままトップバッターの羽生くん。
4回転パンクしないといいなぁ、、まさかのトリプルアクセル失敗、ないよね、、ルッツコケ、、あっー、、でも。そもそもここで羽生くんを見れるだけで大満足なんだから、、でも心臓と胃がいたい、、そのことをMちゃんに伝えるとなぜか落ち着いて「大丈夫ですよ(キッパリ)」、、やっぱり強い、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/8bd579d404532770c320ee23c74f15c8.jpg)
さて、そうこうしているうちにショパンのバラード1番が流れだします。会場は一気に静寂。
そしてはじめの4回転、あまりにも美しく決まってしまって、、一瞬あれ3回転!?いやいやあの高速クルクルって感じは4回転だよね、、すぐに会場が湧いて4回転だったことを確信します(遅い、、)。そしてカウンターからのトリプルアクセル、失敗するわけがありませんでした<m(__)m>。
ルッツは、、でしたがその後は圧巻のステップ!みんなはじめは手拍子していたのですがあの早くしかも複雑な音楽に合わせれず次々と脱落、、一般人には手拍子さえ合わせられない音楽に全身で音ハメしていくのすごすぎます。
そして笑顔のフィニッシュ!氷上から羽生くんの幸せそうなの伝わって本当にバルセロナ来てよかった!!とおもっちゃいました。
午前中買ったフクロウのぬいぐるみを喜びをかみしめながらしっかりリンクに投げませていただきました♪キスクラでなごなごしているうちに素晴らしい点数が発表されます!出てくれるだけで満足、、なんて思って本当にすみませんでした。やっぱりすごいです。
さて、興奮さめやらぬうち、次に登場はヴォロノフさん。何年か前のフィンランディア杯を見てファンになりました。大人の男風(といっても27歳、全然若いのだけど)でとにかくかっこいい演技。ジャンプ前の助走の長さももはや渋くて素敵です。さきほど買った黄色いバラはこのヴォロノフさんのため、もちろんリンクに向けて投げこみます。。が、失敗してVIP席の人に投げ入れてもらいました。。ほとんどミスのない演技でしたたが思ったより点数が伸びず会場からはブーイング。それをさらっと笑顔でかわすかっこよさ、イケメンすぎます。
続いて無良くん。ジャンプのミスが残念でした。会場の一体感はすごかったんですが。
そしてマッチ―、すっかり極北に引き込まれました。私はフリーの第九より断然このショートが好きです。
そしていよいよハヴィ。会場もすごい盛り上がり!オーサーコーチのおさがりの黒い衣装で登場!(個人的には夏のショーでの革ジャケットのほうが好きだったのですが、、ごめんなさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/3b9457cdd201dad29293d7332ff48243.jpg)
Black Bettyにのってかっこいい演技が始まります。が、まさかのサルコウ失敗さらにまさかまさかのステップ途中での転倒!やっぱり地元でやるプレッシャーすごかったんですね。。胸痛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/5538ac7e5cacfd9de9cbb095a95381f9.jpg)
そして最後のコフトゥンくん。ジャンプすごいんですがなんかよいと感じられないんです。なんでだろうとおもっていたらちょうどユーロ杯の解説をしていた岡部さんが教えてくれました、ジャンプ直前の前のめりがすごいんですよね。まだ若いので修正されることを期待。
と、6人の演技が終わり、、なんと羽生くんがSP終了時点で一位、凄すぎます!!
あまりにも最高すぎる展開に大興奮しながら会場を後にします。
ちょうど関係者用出口のところでコフトゥンくんがファンに丁寧に対応してました!どちらかというと不思議ちゃんなんじゃないかとおもっていたのにすごい良い子なんですね、すっかり好感度アップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/8acf69da81ea634ea6884f2d5d81c43a.jpg)
とにかく本当に幸せなバルセロナの夜でしたー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます