ヴェネツィア2日目、今日はムラーノ島とブラーノ島を訪問します。こちらはガラス工芸で有名なムラーノ島の一枚。

さてまずは朝、窓の外を確認します。。日本国内でヴェネツィアの天気予報を見ると曇り&雷という最悪の予想続きだったのですが、、気持ちの良い晴天!

キラキラしてます!天気が悪かったら順延?しようと思った近隣の島めぐり、もちろん本日決行です。

その前にサン・ジョルジョ・マッジョーレ島を臨めるオープンテラスで極楽の朝食!

そんなに種類が多いわけでないですが十分です。

っていうかこんな景色目の前にしたらなんでも美味しい♪

朝食会場になっているホテルのレストラン、それなりに評判はいいので朝食以外にも利用しようと話します(昨晩は休みだった、、)

さていざ出発。まずは遠いブラーノ島へ向かいます。事前にヴァポレットのことは予習してルートはだいたい頭にいれ時刻表もチェック済み(ブラーノ島にいく便はそんなに多くないので)予定どおり9時1分発のLINE4.1のF.te.NoveB行きを待ちます。終点のF.te.NoveBから今度はLINE12にのってブラーノ島へ行くプラン。ところが乗ろうと思ったヴァボレットが何故かムラーノ島行き、、ちょっと慌てます。ただ、LINE12もムラーノ島経由なのでとりあえずムラーノ島Murano Faro(ムラーノ島は何カ所か水上バスの駅がありブラーノ島へ行くのはこの駅経由のもの)へ行けばよいだろうと頭を切り替えようとします(笑)

予定をきっちり立ててしまうタイプなので急な想定外に弱いタイプなのです。。

でも美しい朝の景色を見ているとまあ大丈夫だろうと思いま始める

基本大雑把な私です。

コースは昨日空港から辿ったコースとほぼ一緒。

朝早いのでまだ暑さも控えめ、気持ちのいい船旅です。

ちょっと感動したヴァボレットの接岸の仕方。このように岸にひっかりにロープをかけ

引っ張って船を岸に寄せます。いとも簡単にやってるけど力入りそう、しかも素手でやっているけど手、痛くならないのかな。。

昨日、にサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会からみたペンシルのような鐘楼。お城のような門に囲まれてました。

なんとなく可愛いい海上にあるむき出しな電灯。

カラフルな建物などを楽しんでいるうちに

まずはF.te.NoveBに到着。

そのままムラーノ島へ船は走ります。海に突き立つ丸っとしたものに乗る鳥さん。わかりにくいかな。。

そして10分位するとこの凄い可愛らしい通りが眼に飛び込みます。あまりにも素敵でここで降りることを衝動的に決定!一期一会です。ところがなんてことはない、ここがムラーノ島でした(笑)

さて、船を降りると早速ガラス工房への客引き。親にムラーノガラスのアクセサリを頼まれていたのでいちをチェックしたあと先ほどみた景色を見に行きます。抑えめの赤やピンク、オレンジや茶色の家々が運河沿いに並びガイドブックで見ていたより断然素敵な景色。

まだ朝早いせいかそんなに観光客も多くなくゆったり景色を楽しみます。

先のほうに素敵な塔、、その下に青いもの!?

青いビニールのようなものでできたオブジェでした。うーん、、申し訳ないのですが、、

ないほうがいいかな(笑)ここでやはりブラーノ島へ行く時間が気になりMurano Faro駅へ行くことに。やっぱり行きあたりばったりな旅ななかなかできない小心ものの私。。

さて、今来た運河沿いをちょっと戻ります。カフェの手摺にあるのは

ガラス製のゆりの花、さすがムラーノ島。こういうほうがオーソドックスで素敵かな。

なにげない通り、洗濯物がよい味だしてます。

運河から離れると大きな樹が気持ちいい通りへ。

この辺りもいい雰囲気。

Faro駅近くはガラス工房とショップが続きます。ちょこちょこ覗きながら歩きます。ものすごい大きな花瓶を勧められ苦笑い。

なにかほのぼとのした良い雰囲気な家族だったのでつい一枚。

さて無事Faro駅に辿りつき、Line12でブラーノ島へ向かいます。こちら駅からの景色。

しばらくムラーノ島の景色を堪能。思った以上に大きい島です。

途中にあった海に張り出した素敵なレストラン、ムラーノ島に泊まるのもよいなぁ。

ブラーノ島までは意外と遠く35分かかります。しばし船旅?が続きます。


さてまずは朝、窓の外を確認します。。日本国内でヴェネツィアの天気予報を見ると曇り&雷という最悪の予想続きだったのですが、、気持ちの良い晴天!

キラキラしてます!天気が悪かったら順延?しようと思った近隣の島めぐり、もちろん本日決行です。

その前にサン・ジョルジョ・マッジョーレ島を臨めるオープンテラスで極楽の朝食!

そんなに種類が多いわけでないですが十分です。

っていうかこんな景色目の前にしたらなんでも美味しい♪

朝食会場になっているホテルのレストラン、それなりに評判はいいので朝食以外にも利用しようと話します(昨晩は休みだった、、)

さていざ出発。まずは遠いブラーノ島へ向かいます。事前にヴァポレットのことは予習してルートはだいたい頭にいれ時刻表もチェック済み(ブラーノ島にいく便はそんなに多くないので)予定どおり9時1分発のLINE4.1のF.te.NoveB行きを待ちます。終点のF.te.NoveBから今度はLINE12にのってブラーノ島へ行くプラン。ところが乗ろうと思ったヴァボレットが何故かムラーノ島行き、、ちょっと慌てます。ただ、LINE12もムラーノ島経由なのでとりあえずムラーノ島Murano Faro(ムラーノ島は何カ所か水上バスの駅がありブラーノ島へ行くのはこの駅経由のもの)へ行けばよいだろうと頭を切り替えようとします(笑)

予定をきっちり立ててしまうタイプなので急な想定外に弱いタイプなのです。。

でも美しい朝の景色を見ているとまあ大丈夫だろうと思いま始める

基本大雑把な私です。

コースは昨日空港から辿ったコースとほぼ一緒。

朝早いのでまだ暑さも控えめ、気持ちのいい船旅です。

ちょっと感動したヴァボレットの接岸の仕方。このように岸にひっかりにロープをかけ

引っ張って船を岸に寄せます。いとも簡単にやってるけど力入りそう、しかも素手でやっているけど手、痛くならないのかな。。

昨日、にサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会からみたペンシルのような鐘楼。お城のような門に囲まれてました。

なんとなく可愛いい海上にあるむき出しな電灯。

カラフルな建物などを楽しんでいるうちに

まずはF.te.NoveBに到着。

そのままムラーノ島へ船は走ります。海に突き立つ丸っとしたものに乗る鳥さん。わかりにくいかな。。

そして10分位するとこの凄い可愛らしい通りが眼に飛び込みます。あまりにも素敵でここで降りることを衝動的に決定!一期一会です。ところがなんてことはない、ここがムラーノ島でした(笑)

さて、船を降りると早速ガラス工房への客引き。親にムラーノガラスのアクセサリを頼まれていたのでいちをチェックしたあと先ほどみた景色を見に行きます。抑えめの赤やピンク、オレンジや茶色の家々が運河沿いに並びガイドブックで見ていたより断然素敵な景色。

まだ朝早いせいかそんなに観光客も多くなくゆったり景色を楽しみます。

先のほうに素敵な塔、、その下に青いもの!?

青いビニールのようなものでできたオブジェでした。うーん、、申し訳ないのですが、、

ないほうがいいかな(笑)ここでやはりブラーノ島へ行く時間が気になりMurano Faro駅へ行くことに。やっぱり行きあたりばったりな旅ななかなかできない小心ものの私。。

さて、今来た運河沿いをちょっと戻ります。カフェの手摺にあるのは

ガラス製のゆりの花、さすがムラーノ島。こういうほうがオーソドックスで素敵かな。

なにげない通り、洗濯物がよい味だしてます。

運河から離れると大きな樹が気持ちいい通りへ。

この辺りもいい雰囲気。

Faro駅近くはガラス工房とショップが続きます。ちょこちょこ覗きながら歩きます。ものすごい大きな花瓶を勧められ苦笑い。

なにかほのぼとのした良い雰囲気な家族だったのでつい一枚。

さて無事Faro駅に辿りつき、Line12でブラーノ島へ向かいます。こちら駅からの景色。

しばらくムラーノ島の景色を堪能。思った以上に大きい島です。

途中にあった海に張り出した素敵なレストラン、ムラーノ島に泊まるのもよいなぁ。

ブラーノ島までは意外と遠く35分かかります。しばし船旅?が続きます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます