一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

夏休みツーリング11

2023年08月13日 | レクレーション

 

北太平洋シーサイドラインを走行中です。。。

 

中標津から根室、花咲、霧多布に。

 

霧多布岬です。

 

野生のラッコを見る?(かなり遠い)ラッコなのか?

 

 

その後、浜中町の浜を走行するも、

 

荒れているのと満潮近いので、波打ち際の美味しいところを走れませんでした。

 

残念。

 

昨日に引き続き曇り、昼までは小雨も。

 

とにかく寒いです。20℃を切っている?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みツーリング10

2023年08月13日 | レクレーション

川湯温泉街をあとにして、まだ諦めが付かない老メカは、、、川湯温泉駅にあった銭湯を思い出しました。

以前、お正月ツーリングで入った、、、たしか?つつじの湯。

探して行きましたが?あれ?地元の方しか入れない温泉になっています!

ちょうなんくん、ゴリラでお正月に入ったよねえ。。。

 

もー、いいや!温泉は。

 

なのでお気に入りの場所 津別峠 の絶景を見に向かいますが、

 

その前にもう一本林道入っちゃおうかな、、、

池の湯林道

この吸い込まれるような直線と大きめなカーブが魅力、林道中央部はツイスティ、テクニカルな所も。

大雨の影響か?ガレ場もありましたが、初心者の老メカに通行可能でした。

以前650では、超高速の林道と記憶していて、お気に入りの一本です。

超高速、イコール路面はフラット、初心者でも走れる、です。

今の老メカは超初心者ですので。

この林道は国道から屈斜路湖に下りられる近道でもあります。(っていう言い訳をつけて、入りました)

 

その後は津別峠へ、、、

あれ?山の上は、ガスってますねえ?

これでは峠の展望台からの絶景は無理ですかね?

今日はお天気からは見放されていますので、無理に行ってもたぶん見えないって思いますので、止めときます。

 

という、、、オイル交換から始まってのゆるーい一日です。

 

今日の宿泊地 中標津 に向かいます。

予約していたホテルですが、着いて受付を済ませて説明を聞いていたら、、、

なんと! 温泉 がありました!

温泉に見放されていたついてない老メカに最後に温泉のプレゼントが?

良いこともありますねえ。

モアンの湯、露天風呂まで入ることがでしました。

 

今日の走行距離 193キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする