![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
5月23日(土)
コシヒカリの里での天候でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
来月初旬に実施する中干し適期迄に、登塾向上と倒伏防止を願って、用水も充分それに好
天が続く今を狙って投与作業に入りました。
連日の好天続きの成果か、作業はスムースに運び群なく散布出来たと自賛しています。
更に残時間を使い、先日刈り終えた土手草も高乾燥しており焼却処分も完了、この先迎える
梅雨期は、目前に迫る光景もサッパリ映る事だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
竹さらいを使い収集し焼却処分の結果、整然としました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/7132d3e4191094b0cbcbc80015dfde53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/f85d59e4b8a9b9ccde94a255cdf5ba01.jpg)
登塾向上・倒伏防止を願って珪酸加里剤を投与した23日目のコシヒカリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/10395ea3e54e691f41975cfaebac8b1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1e/c01781cf243a6e3c9d5fd0d3966ac78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/52ddefbbe78b6b5df006f4c00dd20615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/d5b4b05c5ee25176ac874fa48f7a879f.jpg)
- 沖縄県が梅雨入り、東日本は何時になるのかナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)