今年もやります 「まこもの桶栽培」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
6月22日(水)
梅雨本番、朝からの曇り空も午後からは雨に戻るとの予報・・・何時の世もこの時期は過ごしにくい フゥ~ッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
予定したコシヒカリの里への出張作業を中止、菜園の手入れ見廻りへと変更しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
夏野菜が順調に生育し、その中でもいんげん豆は最盛期を迎え御近所へ少しずつですがお裾分け出来る迄に成ってます。
2番手候補がズッキーニ、毎日花を付けるのですが雄花が咲かず今一と言った処です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
前日受粉させたのが生長し出したのを確認できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そうそう、今年は栽培を止め様かと迷っていた「まこもの桶栽培」、やはり諦め切れずにホームセンターへ出掛け時期遅れを取り戻す為
に有機剤入り野菜の土を購入、植え付けしたのが功を成して来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
次の候補はトマトかな? それともピーマンか? 何れも見事な実を付けてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
ズッキーニを紹介します ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/710c28032daf89409d8a7a2f658bdcac.jpg)
<ズッキーニアップ> 受粉実が生長してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/b0316e12e78fd641a0c05efe35ff6377.jpg)
今が最盛期のいんげん豆、葉に実が覆われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/c1919bca7077bee65dac45a300bc8f39.jpg)
トマトです 一本に20個の実を付けてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/423dd1dce7d5a61f5e86b32b7700558a.jpg)
ピーマンです 今年の出来高はパプリカに劣らない様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/9e0046b5968a4adf1e731f47a087b59b.jpg)
- 上手く梅雨期を突破せよ 夏野菜達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)