山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

今期も挑戦、マコモ桶栽培

2017年05月09日 | 家庭菜園


折角越冬したのに、悪く思わないで欲しい ・・・  ↑



             

        5月9日(火)

          越冬し芽を吹いた幼芽を移植します
              
                  ※ 全部移植出来ないのが心苦しいけどなァ~ 

        


  今期も挑戦します、マコモダケの桶栽培、挑戦してから、もう何期目になるのかなァ~ 。

  冬季間、桶の内で耐え、春を迎え此の季節になると幼芽が顔を出す。全部を移植できると良いんだが、その内の生きの良いのを選び

  移植する(残りは捨てる、何とも心苦しい )。

   
    堆肥に充分水分を加え、空気を抜き植代を創ります

  

    
    移植の完了です

  


         - 生長を待つ楽しみが一つ出来ました -





          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする