夏野菜苗・堆肥・管理機・木杭、準備完了出来ました ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
5月12日(金)
明日は天候が崩れるとか ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
暫くの間、コシヒカリ栽培に追われ手薄になっていた我が菜園、余裕時間が少し出来たので夏野菜栽培に取り掛かりました。
気に掛けてた管理機も一発始動出来て好調のスタートが切れました(ガソリンエンジンは格納の際燃料フイルターストレーナ
部分を取り外し外気を流通させキャブ、燃料タンク内ガソリンを自然気化蒸発させるに限ります・・・持論)。
9時過ぎに開始、家内の応援も有り3時過ぎに完了することが出来、暫くこのままで保存できたらと願うばかりです。
始めま~す ※手前のグリーン野菜はパセリです、粉末加工にし食します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/4013d353e85a5cea0e0080771f3157eb.jpg)
我ながら良く出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/7342287ff803c1587ff93687454c3708.jpg)
- 降雨で畝が崩れない様に願うばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)