どうですか? 手作り椅子です ↑
えッ、高さが違うって・・・、そりやー 足の長い人もいるでしょうッ





9月21日(木)
秋晴れの一日を満喫出来ました



秋晴れの元、夏野菜の名残りのズッキーニそれと青紫蘇を抜き去り耕し畝作り、新畝には、春菊・つぼみ菜・
ラディシュ・ハーブの種の直蒔き施工しました。
たわわに稔った青紫蘇は新葉を摘み取り冷凍保存用に実は佃煮用へと摘み取り収穫しました

追肥を施し畝作りは小生、種蒔きを家内がと分業し、終えたのが14時過ぎ、遅い昼食になりました

昼食後は菜園を眺め確認と、そこへ早速来客が、昨日仕込み出来立ての椅子へ御案内、雑談、所用を済ませ今を迎え
ています。
家内は、紫蘇の実佃煮に挑戦中、自分は大相撲鑑賞と久しぶりにリラックスタイムです


紫蘇の実を収穫してます

沢山有るけれどこの位にします

茂る程に実りました

荏胡麻は未だ実を就けてません、暫く待つことにします

ズッキーニ、花が咲き実を付けたものの熟成しません、諦めました

追肥後耕し、つぼみ菜・青梗菜・ラディシュ畝へと切り替えしました

- 暑さ寒さも彼岸まで・・・良い季節だ 暫くすれば紅葉季節、そして冬季、正月と・・・早いナァ~
そうだ
