山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

草刈り機整備

2021年05月08日 | 米作り日記
           ⇧ 何に見えますか   ・・・巣?


    5月8日(土)    /   

            予報は晴れ・・・されど県南部では黄砂のせいか曇り空でした 


  

   田植えも一段落した今日は、水管理のみの作業予定でコシヒカリの里へ出掛けて来ました 

   昨日の小降雨のせいも有り圃場は上々の頃合い、すかさず空いた時間を草刈り機整備に掛かりました。

  
  

   ミッションオイル交換から始ました

    部分によっては50ccとか200ccとか分かれ大変でした 

  

  

      外した鉄車輪の内側は錆が来ておりこれを廃油でコーティングしました

  

  

  

  

     草刈り時鉄車輪の駆動隙間から溜まった草屑です、ネズミの巣の様でした 

  


    PS

     三重県内も「宣言」が発出される中での行動です、早々に引き上げて来ました 
 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次工程

2021年05月07日 | 米作り日記
            ⇧ 移植後一週間目のコシヒカリ姿です

        ↯

      根が差し始めた頃と思います 

       風に逆らう自立が見て取れます 

   

   




     5月7日(金)    /  ・・・

              予報では列島南の梅雨前線が更に南の高気圧に押し上げられ太平洋側が雨に ・・・


    


  昨日は移植後の次工程作業へとコシヒカリの里へ出掛けて来ました  。


    

      作業はこの近代に不必要になった稗退治にです。

      遥か昔に食された文化子孫?、栽培した記憶も無いのにこの時期に芽を出して来ます  

※ 効果確認の目印に(星印部分)杭を設置しました、この稗が消えれば 

   

      今は楽ちん、よく考えて頂きました、投げ込み式パック工法で農薬散布処理出来ます  効いてくれ~ 

   

      投入されたパックは拡散して行きます

       <まァ、拡散出来る圃場水面にする迄には、これも色々な作業苦労も有るんです ・・ 

   

   


   PS

     八十八と書いて「米」と読むこの漢字  

         飯米が食卓に上がる迄の工程を意味差すと聞きますが当にその様です、深い意味が有ります 

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野上り

2021年05月04日 | 米作り日記
          ⇧ コシヒカリ苗箱を洗浄、乾燥、此れからJAさんに返却します

         
      ↯

         綺麗に乾燥出来ました 

  




     5月4日    /  ・・・

           五月晴れの良い天気も今日までとか、明日には雨模様に成るとか 


  


   先月27に移植終えたコシヒカリ幼苗、昨日機械後の補充移植も終えた今日、充実終えた眠りから

   目を覚ましました 

   この時を待ってたとばかり、家内の買い物の同伴、それを済ませ先程に帰宅昼食を済ませました。

   今は、アルコールも入り気分爽快で投稿に入っています 
 
     

   この時期のペースはマイペースで済ませて来ました、が、少し気に食わない事も有りました

   紹介しておきます、それは我が自治会新人事の事です、奮起役員に従事された方々には今後を期待し

   ますが、内容は最低・・・反吐がでる内容です。

   前回の時も副会長が監査を兼ねる人事を発表した際は失笑、これではと思い訂正を忠告、改めさせました。

   そして今回、又も同一人が人事に加担し規約を超える人選をし平気顔、先日怒鳴ってやった 

     <副会長職は各組長内より選出すると規約に有る 

   副会長職は組長内人事なのにそれを無視した人事に、知った組員は私に、困る~と、相談にやって来た。

   困った問題だ、まァこの辺で素人役員相手に血圧を上げるのは止めにしょう  ・・・大笑い。

   この先、自治会活動には賛同できない ・・・、高まる気を静めながらペンを置きます 


  

      移植6日目の様子です 

  

  

  


    - 終わり -





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする