ICT工夫

全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ

フロントガラス叩き割りが不起訴というニュースから思ったこと

2019-11-11 12:03:31 | ニュース

この goo blog の提供元である goo(NTT系企業)のトップにニュースも掲載されているので、自分のブログを操作する時はいつも見ています。少し以前の事件ですが気になったので・・・
2019/11/07 16:33 女性運転の車に駆け寄り…“フロントガラス叩き割り”で逮捕された28歳男性 不起訴処分に

goo ニュース

私の結論を先に申せば、名古屋地検は不起訴理由を明確に報道陣に伝えるべきでしょう。そして東海テレビが「28歳の男性」と名前を伏せて報じたように、マスメディアが不起訴理由も報じれば良い。それを確認した国民個々人が考えれば良いのです。
それだけに、ソースの発信元は 5W1H を踏まえた的確な情報発信をせねばならないのです。

「愛知県豊明市 フロントガラス」 で検索してみたら、その数に驚いた記事の羅列でした。(以下はその一部ですが記事タイトルに記載された名前は外してあります)
・・・【リンク集は外しました、ご自身で検索なさってください 2019-11-13】・・・
不起訴の理由がどこかで報じられているかと試みた検索でしたが、私は全て初見のサイトでした。

Facebook や Twitter などと連携しながらインターネットが使いこなされて収入源になっている時代なのだと、あらためて驚きました。
「愛知県豊明市 フロントガラス 不起訴」 で検索していくつかの記事を知りましたので、その一つを上記最後に追加

追録、いずれも goo ニュースが転載した記事
フロントガラス割り…容疑認めるも不起訴 2019/11/07 日テレNEWS24
車の前に飛び出しフロントガラス叩き割った男‥不起訴処分 名古屋地検 2019/11/08 CBCテレビ