雪どっさりの中で「大寒」 日本海の高水温が一因か(共同通信) - goo ニュース
今日は一日雪で、えらい積もってます。夕方7時頃、食事を買いに大学から下山してジャスコへ行きましたが、愛車のアウトバックでも駐車場から脱出するのがちょっとしんどそうでした。スバルの四駆でこれですから、このまま夜になると出れない小さい車があるんじゃないかな・・・。
上の記事によると、今年の大雪は日本海の海水温が関係あるとか。なるほどねぇ。今年はブリが豊漁なのも、これが原因なのかな?? 安くて美味しいのは大歓迎です☆
週末は冬型の気圧配置が緩みそうです。週末の風向きは読みにくいけど、そういうときはポジティブに考えてます。スキーとパラ、両建てでスタンバイだな♪ そんで次の週に入るとまた冬型~。春はまだ遠いよ。冬を楽しもう!!
上の写真は、獅子吼テイクオフでの滑走路作り。ね?楽しそうでしょ!
本日のお酒:KIRIN 一番搾り
今日は一日雪で、えらい積もってます。夕方7時頃、食事を買いに大学から下山してジャスコへ行きましたが、愛車のアウトバックでも駐車場から脱出するのがちょっとしんどそうでした。スバルの四駆でこれですから、このまま夜になると出れない小さい車があるんじゃないかな・・・。
上の記事によると、今年の大雪は日本海の海水温が関係あるとか。なるほどねぇ。今年はブリが豊漁なのも、これが原因なのかな?? 安くて美味しいのは大歓迎です☆
週末は冬型の気圧配置が緩みそうです。週末の風向きは読みにくいけど、そういうときはポジティブに考えてます。スキーとパラ、両建てでスタンバイだな♪ そんで次の週に入るとまた冬型~。春はまだ遠いよ。冬を楽しもう!!
上の写真は、獅子吼テイクオフでの滑走路作り。ね?楽しそうでしょ!
本日のお酒:KIRIN 一番搾り