遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

そばはうどんとともに?

2015-12-31 20:15:48 | たわごと
今朝はパジャマのまま昼までゴロゴロしていました。年末朝霧で3日飛んで、金沢でシラバスを一本作り上げて、それから坂出で2本飛んだんですから疲れててもしょうがないです。幸い、山側とはいえ高知県内のこちらは金沢よりも温暖だし、ゴロゴロしてても自動的に食べ物が出てきます。これで太らなかったら奇跡ですな。笑

昼からはお墓参りして、梼原までドライブ。新国立競技場の出直し建設案コンペに勝ったのが大成建設と建築家・隈研吾氏なんですが、隈氏のデザインした建物が梼原にいっぱい建っています。それを見て歩いて、雲の上ホテルの日帰り温泉でお風呂♪ 雲の上ホテル自体も隈氏のデザインです。どの建物も木を上手に活かしたデザインです。上の写真は隈氏デザインの梼原町役場の建物。

さて、今日は大晦・・・
年越しそば発祥の地は博多にあった!
〈以下引用〉
鎌倉時代に貿易商をしていた、謝国明(しゃこくめい)という人物が飢えた博多の人を集め、蓄えていたそば粉を「かゆの餅」にして振る舞ったことで、新しい年への希望を持った博多の人たちが、大晦日の夜に食べるそばを「幸運を運んできたそば"運そば"」と呼ぶようになったことが始まりとされています。それが全国に広まり、年越しそばになったそう。

鎌倉時代にまで遡るんですね。バレンタインのチョコレートや節分の巻き寿司とは歴史が違います。福岡の一部で食べられている運そばは、そばの中にうどんが入っているものだそうです。そもそも福岡はうどんを好む土地柄ですからそうなんでしょうねぇ。

てなわけで、年越しにはうっどーん!
年越しも年明けも、もちろん 香川県内盛況(毎日新聞)
白い麺に赤い具をのせて紅白にする「年明けうどん」を正月に香川県では食するとか、なんだか言い訳がましい報道がされています。NHKでもやってました・・・・。
あのね、讃岐人は1年365日うどんを食べるのです。年越しだからとか、正月だからとか、喪中だとか、雨が降ったとか、安心してください、あ、履いてないとか、とににもかくにもナーンにも関係なくうどんを食べる人達なのです。マスコミは正月もうどんを食べる讃岐人の習性を、香川県以外の人にも理解出来る様に適当な理由をつけて報道しているだけです。太陽が西から昇ってもうどんを食べてるんですよ。彼等は。

今年もこんなつまらない駄文にお付き合いくださいまして有り難うございました。良いお年をお迎えくださいませ。♡

本日のお酒:KIRIN 一番搾り プレミアム + どぶろく + 賀茂鶴 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュアルテイクオフ

2015-12-30 21:11:49 | PARAGLIDER
朝10時、讃岐パラグライダーの校長さんに電話したら今日はクラブのものが飛ばないようなんで、クローズとのことでした。しょうがないので、坂出ICに向けて車を走らせました。11号線にすぐ入れなかったので、インターチェンジのだいたいの方向に向って市街地をうろうろ・・・そしたら電話がかかってきて、倶楽部の人達が飛ぶので入山できますよとのこと。ありがたや。
さっさとエリアの方向へターンしました。入山は11時ちょっと前。北峰テイクオフには風が前から入っている。でも、ぶっ飛び。北からの成分がずいぶんあってリッジにならない。北峰テイクオフは西を向いていて、北西から北の風でして、出られるけどどうにもこうにも上昇できないのです。北峰からは裏の王越テイクオフの吹き流しも見えます。こちらの離陸場は北向き。北峰にも王越にも前から風が入っているという。悩ましい状況でした。

上の写真はこのエリアを上空から俯瞰したもの。この写真の左方向(坂出側)へ出ていくのが北峰テイクオフで右方向へ出ていくのが王越テイクオフ。どちらにもランディングがあります。もちろん、トップアウトしているならどちら側のランディング場に下りてもOK。状況次第ですが海ぎわなのでだいたい大丈夫。まあ基本的に上から見てスタッフが居る方へ下ります。僕のようなビジターはそこら辺の判断を間違ってはいけません。

12時頃、ひとり王越に移動して飛んだパイロットがトップアウトして、状況が逆転。みなで王越に移動です。まずはGin CARRERAが離陸。するすると上げていく。先に王越から飛んだパイロットがトップランディングして空の状況を教えてくれた。今日は倶楽部だけのオープン。パイロットだけであーだこーだと情報交換して飛ぶのは楽しいね。次の離陸は僕。今度は風が東からの成分が強すぎてサイドからサイドフォロー。一度タイミングを見て上げたが、上はサイドフォローのままだったみたいで失敗。結局、二回目で離陸。僕もなんとかトップアウトしてそれなりでしたが、エリアをあっちこっち飛ぶことが出来ました。最後は独立峰王越山に挑戦してから王越ランディング場に着陸。ここでは埋め立て地の上で高度処理をして、運河沿いに着陸場に侵入、電線手前でターンして風に正対しフルブレーク♪ いいフライトでした。

帰省ラッシュ 新幹線と高速道路は混雑ピーク
坂出ICから高速道に入って高知へ向いました。坂出のフライヤーの方に須崎まで行ってそこから国道197号を山に上がっていくんですよと言ったら、大変さを分かってくれました。四国の人間が聞いても遠いのです。昔は、国道197号はプロドライバーの間でも「197(イクナ)」と言われるような細くて険しい道路だったのです。今は楽ちんですが・・・なんせ、江戸時代は脱藩に使われた街道ですからねぇ。

本日のお酒:KIRIN 一番絞り プレミアム + どぶろく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独りフライトツアー2

2015-12-29 20:44:33 | PARAGLIDER
昨日は仕事のために出勤しましたが、今日はもう休むつもりでした。もちろん上司も休むと言ってたので、確実に休めます。はい。

んで、突然早起きして四国方面に行く気になりました。坂出までざっくり6時間です。朝7時に家を出たら13時には着きます。荷造りは簡単です。前の日まで朝霧独りツアーしていたんで、装備は車に積むだけで出ていけます。そんなわけで、朝7時に家を出ました。いつもは舞鶴道を使うのですが、長距離ドライブばっかりやってたんで、米原から名神を使うことにしました。道が広い方が楽だと思ったんよ。うっとおしい大阪の区間は午前中に通過できるはずですから。
ところが、米原あたりで宝塚トンネルと池田ICの間で事故で3 kmの渋滞とのこと。京滋バイパスにさしかかる頃には7 km渋滞に、吹田ジャンクションでは8 km渋滞との情報。そして・・・10 km渋滞。事故はもう片付けられていたんだけど、帰省の自然渋滞が事故をきっかけに育ってしまってたんです。わざわざ今日の朝に事故ったやつに腹が立ってしょうがない。宝塚のトンネル抜けるまでに1時間半かかったでござるよ。これだから都会は嫌いだ。
瀬戸大橋を渡って坂出北ICを出たのは14時。「タイミング逃したかなぁ」とか思いながら五色台に向う。空中には7、8機のパラグライダーが飛んでいる。クラブハウスには誰もいない。それでも、着陸場に歩いて行くと、讃岐パラグライダーの校長さんがいた。入山したいとお願いしたら、二つ返事。僕が9月に飛びにきたことは、覚えてはらなかったようですが。
北峰テイクオフにつれてってもらっうと、彼はすぐに着陸場に戻った。ひとりぼっちになって離陸準備。風は北西3、4メートルってとこ。海に面したエリアなので、一定の風。朝霧のときよりは軽装にした。これは間違いだった。飛んでしまえばちゃんと寒いのだよ。
さて、空に出るとリッジだけではなくサーマルがあるコンディションでご機嫌。僕の他はアドバンスとUPのグライダー。二機とも巧い。僕はサーマルで旋回して上げようとするが、どうにもサーマルの形が合わないみたいで、爽やかにゲインできない。すんごい消化不良な滑空ばっかしていました。それでも高度はいつまでも十分とれるので西には傾いた太陽にキラキラ輝く瀬戸内の海と瀬戸大橋、北は王越山の向こうに瀬戸の島々、東方向は高松の街・・・いんやぁ、いいもんだ。朝霧エリアとは違う緊張感。高度処理は埋め立て地の工場地帯を抜けて海上でクルクルと。山岳エリアにはない楽しみや。

着陸したら、以前となりのスクールでイントラをされていた初瀬さんがエリアに来ていました。やっぱ、どこ行っても誰かには遭うもんやな~。

今夜は坂出のビジネスホテルで宿泊します。明日、もう一度フライトして高知の実家へ向います。たぶん北西風になりそうなんで、北峰テイクオフからのフライトになるでしょう。まあ予報は別にいいです。西から風が吹こうが東から吹こうがフライトできるミラクルエリアなのです。

本日のお酒:エビス 樽生 + 國重 純米吟醸   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰が得をするのかなぁ

2015-12-28 22:22:12 | たわごと
出勤しました。途中、道路がべちゃべちゃ・・・融雪装置です。大学に着くと雪が積もってました。どんだけ山奥なんだ!
雪で難儀なんは、むしろちゃんとした季節感です。

暖冬の影響はまだまだあるようです。
梅が1カ月早く咲き始め 岡崎天満宮、まつり前倒し検討
早咲きの梅でも一月下旬ごろから開花だというのに、もう咲き始めたらしいです。今後の気候によるけど満開が早まれば、例年二月中旬ごろに開く梅まつりの日程を前倒しするかもということ。東海地方は天神様に縁もゆかりもないんで、つまりは梅まつりの問題ですね。

金沢でも暖冬は困る。
コウバコ大物、ブリは不漁 金沢港で「大歳の市」(北國新聞)
甲羅の幅が10センチを超すコウバコの「大物」が続々と入荷したのはええことかもしれませんが、メス蟹なんで漁期は29日までです。本来蟹はでかい雄を食べるもんで、地元の人が小さくて安いメス蟹を慎ましく食していたのです。なのに無知な観光客がコウバコを食べたがる・・・まあ、石川では明日に漁期が終わりますが・・・。それ以降は別の土地で獲れたメス蟹がコウバコとして食べられることになります。観光客さん達にはそれでも十分。
もっと深刻なのはブリ。一方、石川の冬の味覚を代表する寒ブリは不漁続きで、県内産は皆無です。ないです。今日も僕は養殖ものを焼いて食べました。ま、美味しいからいいです。水産資源の将来を考えると養殖を絶対に否定してはいけませぬ。

なんだかおかしい気候は世界的みたいっすよ。
米南部大荒れ、竜巻や洪水で数十人が死亡 暴風雪にも警戒 (CNN)
英イングランド北部で記録的豪雨、洪水が猛威振るう (CNN)
最も大きな被害が出たテキサス州ダラス近郊のガーランドって街は、マジでダラスの近郊でベッドタウンです。テキサス州のダラス・フォートワース国際空港は米連邦航空局(FAA)の指示で便の離発着を見合わせ。27日はサウスウエスト航空の70便、アメリカン航空の170便が欠航。豪雨の他に竜巻の多発と暴風雪の恐れ。28日夕刻にかけて20センチを超す積雪や、180センチ以上の吹きだまりができちゃう可能性が予想されています。とにかく天候の変化にワビサビがないんですよ、テキサス。僕は2年ほど暮らしたけど、一度も傘をささなかったですよ。降るときゃ、傘が役に立たないのです。ワビサビがないんですよ。w

雪なんか降ったら、ダラスの交通めちゃめちゃやなぁ。

さて、日韓の今日の合意。
慰安婦問題、合意なら米が歓迎声明 日韓外相きょう会談
「画期的」「歴史的」と評価=日韓合意を速報―海外メディア
この交渉、日本も韓国も得しません。韓国は、「日本が悪い。安倍が悪い」と言ってる方が政権が安定します。日本は、別に韓国という小国と友好関係がなくてもどうということはないです。今回のはどう考えても米国主導です。そうでないと朴政権も安倍政権も超綱渡りの今年中の決着を慌ててやる理由がないです。米国はもう東アジア情勢にくだらない感情的ないさかいをやっててほしくないんでしょう。中国、北朝鮮、ロシアと問題国家がてんこ盛りなんですから・・・・まあ、どうでもいいです。慰安婦問題なんて、金大中政権時代で決着着いてるんですよ。問題は韓国政権の記憶力の問題。歴史を直視してふるまってほしいもんです。

この冬の雲の写真をまとめました。冬らしいくもってどんなのなのか分かりませんが、とりあえず雲中心の写真です。『いでんや』からどうぞ。

本日のお酒:SUNTORY THE PREMIUMU MALT'S 〈黒〉 + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧 A Ah....

2015-12-27 21:11:33 | たわごと
お話の始めに昨日のおさらいをしておきましょう。うしろの稜線(富士カルデラの外輪山)上に雲があるうちはいいが、西風が本格的に降りてきてエリアに入る時にはその雲が無くなる。また、前兆として一度コンディションが渋くなって、その後にバカ上がりし始めるとのこと。オススメは渋くなった時に頑張らずに着陸すべし。

入山手続きの時には、すでにJ2レースの選手の人たちはエリアに行ってて、川地塾の人たちだけでした。休日なので入山料は4500円。チケットの残りが2500円分だったので、現金を2000円足して支払い。カウンターにいたスタッフさんに今日のコンディションを聞いたら、また西風が入る可能性があるのと、北風の可能性もあるとのこと。これは気をつけねば♪

猪之頭の着陸場で入山簿に記名しているとスタッフの平木さんが「あら、雲が消えたわ。今日は荒れるかも♪」と。見上げると西富士のある稜線に雲がかかっていない。残骸はあるので、さっきまではあったのかもしれないが・・・・。
猪之頭テイクオフに上がると雰囲気が明るくない。やたら渋いのだ。巧い人も飛んでるはずなんだが、前山をトップアウトしない。10時過ぎまで待っていたが、レースのゲートがオープンする前に空中にいたいのでPASSIONを広げた。ちょっと手伝ってくれたエリアのフライヤーさんが、「あれ?PASSIONだ。僕もPASSIONなんですよ。嬉しいなぁ。いいグライダーですよね。」とかなんとか楽しく会話。昨日加賀山さんにあったんだけど、PASSIONの在庫はXSとMサイズがあるそうです。飛びのコストパフォーマンスはすごいですよ。天子岳へは、楽々いけます(最近のグライダーでは普通だけど)。
ライズアップしようとすると、すぐ後ろで熱心にフライト指導している先生がいる。邪魔なんだけど・・・・恐る恐る声をかけた。「川地さん、すいませーん」生まれて初めて川地さんに声をかけたのがこれだ。w なんだかなぁ~。

あ、川地さんってすごいフライヤーなんすよ。

さて、離陸。今日は不運にも奇数日で左旋回の日。もちろん、何もできずにぶっ飛んでしまた。滞空時間10分。右旋回ならもう5分くらいいれたかな・・・。orz もちろん、装備をすぐたたんで再入山。

テイクオフに上がると飛んでいるパラグライダー全部がトップアウトして高度を上げている。
聞いてみるとまだ選手は出ないとのことなので、離陸場の端っこに広げてモタモタと準備。ほんとはサッサとテキパキしたかったがそういう時に限ってライザーがねじれて繋がってたりする。J2リーグに出場するために来ていた不破さんが手伝ってくれた。隣はタンデムフライト。そっちは準備ができているが、風を選んでた。やっと準備を終えて、テイクオフディレクターさんに手を挙げた。「行きますか? 風弱いですよ。」と言われたので、「じゃ、少し待ちます」と返事。頭上ではパラグライダーがグングン旋回して高度を稼いでいる。一人勇者が出た。青いOzone機だ。西富士方向へ向かった。テイクオフではギャラリーが「おー!」とかいいながら見物。皆、西風かぶりが怖いのだ。

テイクオフに裏風が入った。勇者の乗ったOzone機は前縁をつぶしながらあり得ないピッチダウンして高度ロス・・・スゴスゴと前山方向へ・・・後ろから押される様に速い。そして、さっきまで頭上にいたパラグライダー達は前に押し出されて朝霧劇場の始まり始まりぃ。うちの校長さんが「猪がる(いのがる)」とゆうてるやつやね。一昔前なら、レスキューパラの花がポンポンと咲く。今日のは昔見たのよりは規模が小さかったし、グライダー性能も格段に良くなってるんでずいぶんマシ。飛んでる方々は地獄だろうが、なんとか着陸できてる。空中に2機のこった。はるか沖にNiviuk機とOzone機・・・いや、間違い・・・3機目がいた。よりにもよって西富士方向へ高度を上げながら突っ込んでいく! U-turn PASSION(赤)だ。勇者すぎる・・・。
西風のローターにもまれながら、赤いPASSIONは前山上空を通り過ぎて沖に。沖では回しても回しても降りないスパイラルをやってるNiviuk機と静止した形のまま垂直に高度を落としていくOzone機がローターのわけの分からなさを知らしめてくれてた。PASSION(赤)は高度を下げながら南に。でも、まあ、ちゃんとランディング場ど真ん中に着地したんだからたいしたもんだ。彼らの着陸のたびに猪之頭テイクオフでは拍手が上がった。

それを尻目に、あっしはPASSION(青)をたたんでパッキング。車で下山するためだ。笑

着陸場に降りて、PASSION(赤)のフライヤーさんに挨拶をした。ちょっとだけだが、テイクオフで声をかけて話をした縁があるので・・・勇者を讃えておかなきゃね。

スカイ朝霧の日記によると、僕がエリアを離れてから風がおちついたとのことでJ2リーグスタート。しかーし、2回目の北西風の襲来があって、本日2回目の朝霧劇場が開演されたとのこと。1本ぶっ飛んだだけで、帰ってよかった。

北日本の日本海側中心に雪伴い非常に強い風
帰路の道路状況が不安でしたが、安房峠はさわんど温泉からところどころ凍結。安房峠道路の料金所を出て高山方向への下り道がノロノロ運転でした。それから東海北陸道はチェーン規制で福光から金沢に抜ける県道も道路が雪で白くなっていました。たいしたことはなかったです。

明日は書類に不備があるので全面的に描き直しだと上司からメールがきていたので、休暇をとってはいるんですが出勤いたします。

本日のお酒:立山とく滅本醸造+ 亀泉 特別純米
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧 A LOT

2015-12-26 21:31:42 | PARAGLIDER
冬型の気圧配置になりました。気温は昨日とさほど変わらないはずなんですが、風の冷たさが『冬』のものでした。いよいよ来ましたねぇ♪
スカイ朝霧で入山手続きをしてから、若いイントラの方に今日のコンディションを聞くと、昼に西風が入って荒れる可能性があるとのこと。うしろの稜線上に雲があるうちはいいが、西風が本格的に入る時にはその雲が無くなる。前兆として一度コンディションが渋くなって、その後にバカ上がりし始めるとのこと。オススメは渋くなった時に頑張らずに着陸すべしと。今日はJ2リーグのレースがあるし、川地塾も飛んでるので、周囲のフライヤーを良く見て飛ぶとよいと言われました。
まあ、西風がエリアにかぶさってきたのを見たことがありますので、絶対に気をつけて飛びまするよ。

入山してテイクオフに上がるとJ2リーグの選手の方々がいっぱいいました。その中でフワさんに遭遇。J2に出るためにOzone RASHを借りたとのこと。普段はM6で飛んでるのにねぇ・・・。ブリーフィングが始まりそうなので、僕はさっさとフライト準備。獅子吼でいつも飛んでるから、どうしてもラインチェックをしてライザーをハーネスに付けてからテイクオフに行くというのが、できない。んなわけで、邪魔者扱いで南の端に翼を広げて準備。それとレスキューパラのトグルがハーネスのTANTOから外れそうなのを指摘された。まあ、自分も気にはなってるんですが・・・・こういう仕様なのです。
空に出ると昨日のボッチフライトとはうってかわって、たくさんのフライヤーと上昇風を求めて滑空。西富士までは渋かったが、左肩の稜線上につけてそのまま南へ。途中、二回ハイウェイからこぼれて、その度に諦めて帰ろうと思ったんだが、その途中で上昇風を捕まえて高度獲得しているとワラワラとフライヤーが集まってきて一緒に上昇。そうやって再び朝霧ハイウェイに戻れてフライトを続けることが出来ました。たくさんのヒト達と飛ぶのもいいもんだ。
最後に天子岳手前のボウルのようにえぐれた谷越えなんだが、稜線の裏側から一列縦隊で飛んでくる団体が来て、稜線の一番低いとこをギリギリ越えてボウルの暗い壁をつたって南進していた。これについて行った。たぶん川地塾の面々。大昔、ARTIKでここまで来て一緒に飛んでたイワサキ君に谷を渡るように言われたんだが、腰が引けてリターンしてしまったことを思い出した。彼は「先生、大丈夫ですから」といってくれてたんだがダメだった。勇気がなかった。今日やっと分かった。高度は失うが、渡りきって回り込めば日差しがあって上昇風がわいてる。ひとついいわけをすると、今日はたくさんのフライヤーがいたのでそれが分かったが、あの時僕以外のパラはコンペ機で2クラス機でノコノコそこまで来ていたのは僕だけだったのです。そんな状況で突っ込めるか一てーの。(笑)
とにかくめでたく、高度を十分とって天子岳のてっぺんをとってリターン。雪が全くない山頂って、殺風景だねぇ。この後、楽々戻って街側に出て高度処理。着陸したら、朝にアドバイスをくれたイントラさんが「おだやかでよかったですね」と言ってくれました。そんなん言われるとまた来てしまうじゃないか。困るなぁ♪

さて、レースに出ていたフワさんもタスクをこなして難なくゴールしてはりました。レースは羊毛スタートで天子→反射板→ゴールというシンプルな構成。結果としてエリアには西風が下りてこず、平和なもんだったそうですが、早めにレースをすます作戦は良かったんじゃないでしょうか。この日のトップはBGD CUREを駆る呉本さん。たった18分でゴールしたそうです。僕は天子に行って帰ってくるだけで1時間かかりましたよ。(^^;;

CUREという新型グライダーを見ましたが、めちゃくちゃ細いです。あれをEN-Cに通すなんて、なんてことするんだと思います。しかも、あのアスペクトで旧型機のTALAよりも旋回がしやすいと呉本さんゆうてはりました。あ、悪魔のささやきだぁ~。ほしくなるじゃないですか。

それより、J2リーグに出る翼のレギュレーション、考え直さなきゃいけないんじゃないかなぁ・・・・これからも化けもんみたいなEN-C機出てくるんじゃね?

昼にはエリアを離脱して朝霧の道の駅に行って、富士吉田に向う途中に吉田のうどんを食べて北口浅間神社へお参りしてみたりしました。夜はその神社近くのイタリアンレストランINTIでお食事。メインは鹿肉の赤ワイン煮。昨日、馬刺しを食べたので、馬鹿な食べ合わせになりました。バカ旨でしたよー。グラスで頼んだハウスワイン(赤)もいいものでしたので、すごく満足しました。

今日は北日本の日本海側を中心に荒れた天気に
明日は、北風が押してくるかもという予報ですが、朝霧ではどうなるでしょうか。wktkして行ってみます。
それより、帰路の安房峠越えが心配やなー。

本日のお酒のMESSINAはシチリア産のビールです。軽いです。

本日のお酒:MESSINA + 赤ワイン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧ALONE

2015-12-25 21:23:18 | PARAGLIDER
今日から朝霧エリアでフライトです。途中のコンビニでおにぎりを買ってスカイ朝霧のショップへ。とりあえず入山。ショップではお客が僕一人だけなんで、ブラブラしてると平木さんが「ここにも南風が入ってきたから飛べますよー」と猪之頭への移動を促すのでイソイッソと移動。チャンプに言われて行かないわけにはいかんでしょ。スカイ朝霧の校長先生に北風が入ってきたかを空中で知るポイントを教わっておきました。冷たい北風が入ってくると、富士の裾野にかかっているもやもやが南側に押されていきます。その境界が富士山ど真ん中に達したら、猪之頭の着陸場にドかーんと北風が入るかもしれないとのこと。上の写真は猪之頭テイクオフからの撮影なんですが、分かります? 北風が裾野にかかったもやもやを南方向に押しているのが。
結局、朝一の入山者は僕を含めてパイロット2名と講習生さん2名。となりの「とんぼ」のテイクオフにたぶんパイロットが2名ほどいるはず。普通なら朝霧エリアのハイシーズンなので、もうちょっとフライヤーがいそうなもんだが、予報の悪さもあって少ない。しかも、講習生さんは平木さんが始動してさっさと離陸させてしまい、残ったのは僕ともう一人。平木さんは車を運転して下りちゃった。しばらく様子見していたが、講習生さんのぶっ飛びは全く参考にならず・・・。ま、悪くはなさそうなので離陸した。一人でビジター入山したので、一人で離陸、一人で飛ぶ。少し前山でウロウロしたが、なんとかトップアウト。天井が低い。雲の高さが1200M、それでも高度維持しながら雲底が上がるのを待つ。1300M・・・1350M・・・ハングのテイクオフ上空で弱い上昇風を大事にしながら時間をかけて上げていく。他に誰もいない一人のフライトだ。1390M。そうこうしているうちに4機ほどパイロットが出てきた。LM5とアイスピークに期待♪ すぐにここまで来るはず・・・・来ない。orz 中層はまだ渋いのか?
こっちも渋いまんまで、西富士トップアウトは難しそうだと判断。稜線の斜面に張り付いて南に向ってみたんだが・・・高圧線を越えられる高さにならんので撤退(このエリアは高圧線クリアには厳しい)。
そのまま前に出て高度処理して着陸。高度処理の為に離脱しながら、他のパイロットの飛びを見たけどあまり良くなかったんで未練わかなかったです。着陸してしばらくするとコンディション良くなったらしくて、LM5と赤いグライダーが天子方向へ飛んでったけど。赤いのはスカイ朝霧のスタッフだときいて納得。
2本目、スカイ朝霧のショップにジワジワ北風が入りだしたとの情報があったので、今日はこれで終わりのつもりでフライト。猪之頭テイクオフはトップアウトできるが、なんかそれ以上は上からたたかれてる気がしてやめ。着陸して数分後に猪之頭着陸場に北風が入ってきました。強くはありませんでしたが、下りていて正解だったようです。

フライトを終えて、おにぎり食べながらスカイ朝霧のスタッフ方々とまったりして時間をつぶしてから、エリア離脱。富士宮市に向いました。カメラを4台持ってきていたんですが、なんと僕の最上級機NIKON D200にCFカードが入ってなかったのです。これは厄介です。SDカードならコンビニで買えるんですが、CFカードは大きな電気屋でないと売ってません。いろいろと廻ってみましたが、結局富士宮のAEONまで行かないと手に入りませんでした。

行ったついでに食べた富士宮焼きそば、美味しかったですよ。ホテルに戻って大浴場で汗を流して、その後は富士吉田に宿を取ったら必ず行く居酒屋さん『魁』で夕食。馬刺や桜肉のレバ刺し、とても美味しかったです。ラインナップしているお酒もいいんですよ。

明日の予報は、早め勝負とのこと。さて、猪がるか?!

富士山の閉山日、静岡と統一へ
山歩きにしても、僕は出来るだけ単独行なので、『開山日』とか『閉山日』を気にしたことありませんが、自治体は気にしてるんですね。それにしても静岡側と山梨側で今まで一致してなかったってのは、要するにそんなの大事でも何でもなかったってことじゃないのかなぁ。まあ、どうでもいいや。

本日ん大酒:SAPPORO 生中 + 輿五右衛門 純米吟醸 + さ々一 純米吟醸無濾過

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくぬくドライブ

2015-12-24 22:11:58 | アウトドア
休暇をとって旅に出ています。またかよ・・・という、突っ込みが聞こえてきそうですが、はい、性懲りもなく来ています。富士山に。まあ、富士山は端から眺めるだけです。今回は新しい愛車ヴァリアント君での安房峠越えでした。幸い路面は走りやすい状況でしたが、前のアウトバックよりもずっと軽い車体なので結構疲れました。スバルの4輪駆動のありがたさが身にしみましたよ。
ついでに、カーナビに全て道案内を任せて運転してみました。数通りのコースを示してくれたんですが、とにかく今日は移動日なので時間はいいから走行距離の短いのを選びました。実際短かったのかもしれませんが、なんと岡谷から下道で諏訪湖の南を抜けて国道20号を東進。長野道は塩尻・岡谷間のたった一区間。長野県と山梨県の道路って整備されてませんねー。ごちゃごちゃでした。でも、まあ、楽しいドライブでしたよ。

サンタが暖かさをプレゼント!?「ホワイトクリスマス」は超限定的
ほんとに暖かでした。山中湖畔に至っても車の窓を開けて走ることが出来ました。12月下旬とは思えない気候です。明日は、寒気が入ってもう少し寒くなるはずですが、北風の成分がその分あるということです。怖いなぁ。

てゆーか、予報は北西風。このままだとアウトやな・・・。(--;;

昨日は和歌山で桜が咲いた記事を紹介しましたが、和歌山は暖かい土地だとわかってるんでたいした驚きはなかったですね。でも・・・
Xマスに桜開花=ベルリン
ベルリンは緯度高いやろ。最高気温が例年の平均を大幅に超え、10度を上回る日が続いているそうです。欧州での暖冬はエルニーニョの影響なのかなぁ。

上の写真は山梨名物ほうとう(上の写真)。高かったですけど、猪肉のほうとう(2300円)を食べてみました。身体、あったまりましたよ。別に寒くなかったけどねー。w

本日のお酒:SUNTORY 金のビール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波がサンタのプレゼント?

2015-12-23 22:26:47 | たわごと
昨夜は更新できませんでした。すいません。有志の忘年会だったんですよ。帰ってきたら1時でした。もちろん、そのまま布団の中にはいって就寝。10時頃、お風呂に入って、部屋でダラダラしてから散髪へ。それから市営プールへ泳ぎにいったんですが、駐車場に車がいっぱい。「こりゃ、あかんやつや・・・。下手したら団体さんが来とる」という判断で、職場へ。凍結グリセロールストックから起こしていた酵母に会ってきました。rad50とrad53、pol1は生きていたみたいです。後、est2が復活してくれたらすごく嬉しいんですが・・・何の研究しようとしてるかって?

代謝っすよ。笑

【国道沿い】暖かすぎて・・・冬なのにサクラ咲く
北海道はこの冬一番冷えたらしいです。でも、沖縄では夏のような暑さだったらしい。記事は和歌山で桜が咲いたとのこと。明日もそちらは暖かいらしいです。日本列島っていろいろですねぇ。

クリスマス後に寒波がやってくる、寒気ピークは12月27日
クリスマス後に寒波が来るのは、前からの予報通りですが、日曜日の降雪はかなりのものになりそうだとのこと。スキー場関係者はよろこぶことでしょう。ぼくはちょっと日曜日に荒れるのは困るんですけど・・・ほどほどにしてほしいなぁ。

さて、クリスマスがもうすぐやってきますねー。
長い歴史誇る「サンタ学校」に密着 米ミシガン州 (CNN)
アメリカにはサンタの学校があるんですよ。笑 
ミシガン州ミッドランドのサンタ・スクールには「サンタ・ハウス」があり、同校の精神的支柱となっているそうです。そこは魔法の場所で中に入るとおもちゃ屋のような光景が広がっており、ペパーミントの香りが漂うなか、小妖精が忙しく働く音が響いています。最近はスクールの受講生が増加中で、毎年サンタ志望の男女125人あまりが入校。サンタ・ハウスは小規模のクラスにしか使えない状況です。受講者は10月に3日間、手話やトナカイの操り方、メイクの仕方などの講義を受け、テレビの生放送に出演する際のインタビューの受け答えや小妖精の踊りのほか、「ホーホーホー!」というサンタの正しい笑い声も学ぶ。受講生のサンタらによれば、同校はいわばサンタ版のハーバード大学で、履歴書に校名を書けばどこでも仕事に就けるそうです。是非、日本のサンタはミニスカはいたお姉ちゃんがやってるんだが、学校があるんだろうか? www

サンタクロース村の訪問者増加、アジアからの観光客で (REUTERS)
一方でフィンランドのサンタ村は、経営がたいへんだそうです。景気後退に見舞われたロシアからの訪問者数減少で破産の危機に直面したけど、新たなオーナーが滞納した税金を支払うなどの救済策を講じて8月の予約が大幅に増加した。観光当局者によると「ロシアからの訪問が減り、全体で30%程度の減少となったが、中国、シンガポール、オーストラリア、日本など、アジアからの新たな集客に成功した」とのこと。 欧州では、英国、イタリア、フランスの客が最も多いという。ロシアからの客がお得意だったとは、フィランドの歴史を考えると皮肉なもんですな。まあ、それだけ密接な関係なのでしょう。アジアからの集客を目指すなら、ミニスカの妖精さんをそろえt・・・え、いや、はい、すいませんすいませんすいません。

本日のお酒:ASAHI ザ・クラフトマンシップ クリスマスビア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一荒れきそう

2015-12-21 21:44:55 | 
今日はあんまし話題ないです。とりあえず、昨夜のワールドニュースで話題だったのは、中国の人災土砂崩れとスペイン与党の選挙敗北。
積み上がった建設残土、不安定になり崩落か
Spanish political landscape set for new era (BBC)
Spain election: Political uncertainty after split result (BBC)
スペイン総選挙 与党が過半数割れ、連立協議難航か (CNN)
テレビで土砂崩れの起きた規模の説明を見るとその大きさに絶句します。これだけの規模の建設残土の積み上げを違法にやったら、途中でばれると思うんですが、そこは中国って国は大きいから・・・大きいからか?・・・たぶん、PM2.5のせいでよく見えなかったんでしょう。
スペインの下院選の結果:
国民党(中道右派) 123議席
社会労働党(中道左派) 90議席
ポデモス(反緊縮財政) 69議席
シウダダノス(市民党、経済界寄り) 40議席

これまで2大政党でやってきたので連立政権なんて不慣れなのに、下院は合計350議席だそうですから、国民党とシウダダノスの獲得議席を足しても過半数を超えません。スペイン憲法によるとフェリペ国王が総理大臣候補を指名して議会が投票するんだそうです。それで賛成票が少なかったら、次の候補を国王が指名してやり直し。スペイン経済は緊縮財政のおかげで経済は伸びているけども、失業率も高いそうです。欧州諸国は緊縮政策を続けてもらいたいでしょうが・・・・一荒れきそうですねぇ。w

スペイン株が下落、総選挙受け見通しに不透明感 (REUTERS)
スペイン10年債利回りが1カ月ぶり高水準、政治不透明感の高まりで (REUTERS)
早速、経済的にはネガティブな反応が出ています。国債の金利には注意が必要ですね。下がるような組閣ができるかどうか。

スペインも心配ですが、こっちも心配。
キリンHD、上場来初の最終赤字へ ブラジル子会社の減損計上
〈以下引用〉
キリンホールディングス<2503.T>は21日、2015年12月期の連結最終損益が560億円の赤字(従来予想は580億円の黒字)になるとの修正見通しを発表した。1949年のキリンビール上場以来、初めての最終赤字となる。
子会社のブラジルキリンで2015年12月期に減損損失約1412億円が発生、約1140億円を特別損失として計上することが主因。

買収時には、年率5%程度の成長がしばらく続くことを前提としていたものの、2013年年末から経済が停滞し、市場の伸びも見込めなくなっているんですってよ。奥さん! まあ、ブラジルでお金どんだけ稼いでもブラジルの通貨がズンズン安くなるからしょうがないやね。来年も今年と同水準の営業赤字になりそうで、営業黒字化は2018年・・・を希望してるのだそうだ。もう、新興国の時代は終わったんですが・・・リオ五輪後の見極めが注目点やないかな。

これはちょっと興味あるニュース。
国交省が格付けへ 「対人」普及促す(毎日新聞)
2016年度から、車と歩行者の衝突を避ける「自動ブレーキ」を搭載している市販車の自動ブレーキを国交省が審査格付けするそうです。日本の技術がリードしているからやれるんでしょうな。特にスバル車。僕の愛車ヴァリアント君も一応衝突回避システム付いてます。今は任意保険の料金に加味してもらえてないんですが、早く計算に入るようになってほしいな。VWのもけっこういい性能してますよ。野々市のあるガソリンスタンドの洗車機って、入る前に水のカーテンを通り抜けないといけないんですが、すっごい拒否してたもん。ヴァリアント君。ピーーー! って、警告音出して入ろうとしないんよ。アクセル踏み込んで突っ込んでやったです。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り PREMIUM + KIRIN 一番搾り とれたてホップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする