遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

辛い季節

2024-12-02 23:53:43 | たわごと
晴れました。風が冷たくて強かった。バイクには辛い季節です。朝は路面が濡れてたし。
今夜未明からまた雨が降り出す予報。北陸の冬はこのまま春まで晴れることなく続きます。いや、ほんとマジで。

冨山県氷見では、寒ぶり宣言がとっくの昔に出てしまってたんですが、石川でやっと「煌」が競り落とされたと報道されました。
石川の「煌」は氷見の寒ぶりよりも条件が厳しいんです。てなわけで、今シーズンから氷見の方も「氷見寒ぶり」の基準を上げました。
福井も大漁でわいてるようです。海は一つですから。

でもやっぱり、ぶりは氷見で食べたいですよね。
遠くからのお客さんには宿でゆっくり食べていただけば、お酒も飲めるし堪能でけるんではないか・・・ちょっと羨ましくなってきたぞ。

人口減少、能登の中でも輪島が1番激しいです。やはり、あの大雨による災害がきいてる。
〈以下引用〉
県統計によると、輪島市は、旧門前町と合併した2006年2月1日時点で人口3万2625人だったが、少子過疎化の進行で、地震が発生した今年元日は2万1903人だった。地震後10カ月の減少数は、1割近い1961人に達した。
これからどうなるかわかりませんが、増える可能性は低いので減るなら減るで、それでやってくしかないような気がします。一人一人の人生の選択を尊重しつつ、まずは輪島を被災地から「普通の田舎」にしていくしかないんじゃないか。

本日のお酒:なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ジャンボも買っておいた

2024-12-01 23:53:20 | たわごと
時々しぐれた程度で本降りにはなりませんでした。
明日は晴れるけど、それから冬型になっていくようです。

震度2は大したことないんですが、その背景にあるのは無数の震度1。先の能登地震でもあの震源付近で何年も小さな地震を続けていた。気象庁も専門家も大きな地震に警戒するよう言っていたが、元旦の午後にでかいのが襲ってきた。
非常食は買い足したし、風呂の水は流さず毎晩とってある。飲料水は正月に高地で買ってきたのがまだ置いてある。年末ジャンボも買っておいた。

コーヒーやチョコも備蓄せんとあかんかもしれん
もう前世紀とは気候が地球レベルで変わってしまったし、生産地で搾取をするのはもうやめたほうがいい。流通のコストはこれからも上がるだろうし、カカオ豆もコーヒー豆もある意味投機商品になってしまってる。そして、日本は買い負ける国に落ちぶれてるし・・・・。

今日街に出たのは宝くじを買いに行ったわけじゃなくて、セーター穴があいてるのに気がついたので、新しいのを買いに行ったんだが、あまりの高さに怯んでしまった。インフレって怖いねぇ。

本日のお酒:なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする