遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

テキサスは熱くて暑い!

2014-04-30 23:42:54 | たわごと
これからますますテキサスは熱くなりそうですよぉ・・・・実際、5月になると冷房が必要なくらい暑くなりますがね。w
テキサス・レンジャーズのダルビッシュ投手がカリフォルニア州のオークランド・アスレチックスに彼のメジャーキャリアで最短のノックアウトを食らった仕返しでしょう、テキサス州がカリフォルニア州からトヨタを奪っちゃった。(笑)

トヨタ、北米本社機能をテキサス州ダラスに集約(マイナビニュース) - goo ニュース
ダラスのどこなんだろ? と、思って良く記事を読んだら、ダラスの外・・・近郊都市のプレイノでした。例えば、日本でも多くの人はパナソニックを大阪の会社と思っているでしょうけど、あれは門真の会社です。ダラスとプレイノ、大阪と門真・・・まあ、そんな関係と理解すればええと思います。ダラスの南は治安悪くてやばいけど、北側はいい地域ですよ。緯度でいうと、熊本と同じくらいじゃないかな。
僕がテキサス大サウスウェスタンメディカルセンターで働いていた時は、ダラス市内の北東部に住んでました。プレイノはそのさらに北。プレイノはJCペニー、フリトレー、シネマーク・シアターズ、ドクターペッパーなどの有名企業の本社があったりします。テキサス州は企業間の取引の時にかかる税金が安かったりするそうで、企業が本社置くにはいい州だそうです。生活コストも安いので、給料も抑え気味でOK。東海岸や西海岸の大都市だと、安い給料で雇えませんからねぇ。
ダルビッシュの所属するテキサス・レンジャーズはアーリントンがホームでして、ダラスというよりもフォートワースの近郊都市ですな。プレイノからだとちくと遠い。レンジャーズはそこそこ歴史のあるいいチームです。同地区で首位を走るアスレチックスが苦手なんで、今んとこ分が悪くて2位。がんば! NBAのダラス・マーベリクスはポストシーズンでサンアントニオ・スパーズと只今2勝2敗。がんば!がんば!
それにしても、トヨタに出ていかれるカリフォルニア州とケンタッキー州はショックでしょう。同社はカリフォルニア州・ケンタッキー州の地域団体に対し、既存の寄付に加え、2017年より5年間で総額1,000万ドルの寄付を行うそうです。引っ越すのもたいへんだ。

テキサス大で雇われてはじめの頃に、研究室の仲間に訊かれたことのひとつは、「君の出身校では何人ノーベル賞学者がいるの?」でした。これが一流校かどうかの尺度のひとつみたいですね。当時の日本では京大が独占でしたが、僕は「ノーベル賞? 一人とったよ」と答えてました。湯川先生のノーベル賞は阪大での仕事ですから。ちなみに山中先生のノーベル賞は奈良先端大での仕事だと思ってます。彼はすごいってなってから、京大が雇った。伝統的に京都大学はそういう人をリクルートするのが上手です。
湯川博士の愛した黒板、米大から大阪大に寄贈(読売新聞) - goo ニュース
このニュースで出てくる『黒板』は、湯川秀樹博士が1949年にノーベル賞を受賞した当時、米コロンビア大で使っていた黒板です。改修工事に伴い、大阪大学に寄贈されたそうです。その黒板、大阪大豊中キャンパス内で設置され、学生らが普通に使っているらしい。さすが、わかってらっさる。大切なものだが、『宝物』にしてしまっては、宝の持ち腐れなのだ。湯川先生もきっとその使われ方を喜ぶでしょう。

ちなみに、テキサス大サウスウェスタンメディカルセンターではアルフレッド・ギルマン博士が三量体Gタンパク質の研究でノーベル賞を受賞しています。彼の下で小さな研究グループを率いていた日本人研究者がおられて、将来有望と感じていたのですが、大ボスのギルマンさんがノーベル賞を取られる前年に癌で亡くなられました。残念でなりません。

上の写真は、うちのキャンパスで撮ったタンポポ。ノーベル賞学者は出てませんが、イグノーベル賞を取った先生はいます。w

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 鹿児島芋焼酎 三岳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日

2014-04-29 21:22:47 | たわごと
いつもと同じ時刻に起きて、いつもと同じように出勤したらエジプト人スタッフ(若い方)が研究室でひとり働いていました。

「今日は何の祝日なんだ?」

「前のエンペラーの誕生日。」

「前の? 今のエンペラーの誕生日は?」

「December 23」

「歴代エンペラーの誕生日が休日なのか?!」

(歴代天皇の誕生日を全部祝日にしたら、『天皇誕生日』が平日になっちまうよ!)
「いや、春のホリデーウィークをキープするために政府がこの休日だけ残した。」

(なんだそりゃ?という顔をしながら)「いい政府だなぁ。」

あー今日はなんもないです。実験も何となく結果がネガティブっぽかったのがホントにネガティブだったという、がっかりやっぱり展開。使ってる細胞の増殖が遅くて、最近めっちゃ仕事効率悪いんでぐったりです。SAOS2のコンジョー無しぃ!

仕事の他は1000メートル泳いで、ヤムヤムでスープカレー喰って、獅子吼でダラダラしました。時折降る小雨の合間に飛べてたんですが、さすがに僕は飛び道具は持ってきてなかったので見学だけ。

あなたの地方にある「秘境」は?(マイナビスチューデント) - goo ニュース
四国が2カ所ノミネートされています。徳島の祖谷渓は、確かに秘境です。高速道路が出来てしまって、行く機会がなくなってしまいました。ますます秘境。あそこの蕎麦は特別な食感で、蕎麦好きなら惚れ込んで狂喜乱舞するか、ちゃぶ台をヒックリ返すか、どっちかだと思う。岐阜の秘境、白川郷にもおいしい蕎麦がありますが、あそこのは正統的な絶品蕎麦。世界遺産に指定されてすっかり観光地化されて合掌造りの民家もパビリオンみたいになってしまってます。五箇山の方が秘境っぽい。近くの平村に熊肉蕎麦を出す店あるよ。
もうひとつの高知の龍河洞は子供の時に親に連れてってもらいました。あんまよく覚えてないが、「なんか分からんけど、すげぇ~」って思った。洞窟を出た後、飼われていた尾長鶏を見て、これにも「すげぇ」って思った。作り物じゃない、生き物。でも、いかにも作られた生き物。今、生物学を生業にしている自分にも、あそこまでの『芸術作品』を作れないだろうと思う。

日本の遺伝学のスタートは農学における品種改良がスタートになっているので、初期の遺伝学の大先生は農学系出身の先生が多いです。僕の卒業した醗酵工学科も農学部のある大学なら農芸化学に入る分野です。縦割り社会だったために、日本では医学系に遺伝学的な考え方が入るのがかなり遅れました。今でも『アレル(対立遺伝子)』っていう言葉さえ知らない医学者多いんじゃないかな。

県鳥イヌワシ 激減 確認は白山麓の5つがいのみ(北陸中日新聞)
人間の手あかにまみれていない自然な生き物も大切です。しかし、守らなければならないのに触れてはいけない。じれったいですな。
昔、いっしょに飛んだことありますが、でかいです。滑空する姿の雄々しさに威圧感さえ感じました。鷹でも鳶でもない・・・鷲という別の名前を付けた昔の日本人のセンスを理解しました。
自然破壊が進むと食物連鎖の頂点の生き物から絶滅していきます。捕食される側は、元々の数が多いし、襲ってくるのがいなくなるので、逆に増えたりする。ニホンオオカミが絶滅し、クマも減って、シカが害獣としてのさばるという展開ですな。朱鷺の絶滅も、あれは結構ピラミッドの上の方にいたからです。

上の写真はとんび。

本日のお酒:HEINEKEN LAGER + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうでないとおもろくない

2014-04-28 22:06:55 | たわごと
獅子吼エリアはビッグコンディションだったそうで、スクールから興奮気味のメールニュースが再三流れてきました・・・今日は平日なんでスよ? orz  レジャーエリアはともかく、さすがに今日はGWの中日で学食の方はすいてるだろうとタカをくくっていたら、こっちも激混みでした。みんなまじめだなぁ。
僕の院生時代の同僚小川君は専業農家の四男坊で、彼はこの時期実家に帰るのが義務でした。家族総出で田植えっす。稲の品種は「日本晴」だときいてました。コシヒカリやササニシキの大元になった、由緒ある品種です。実験室酵母で言うとS288Cみたいなもんですな。んで、今彼は・・・米国のどっかで生きてると思うんだが・・・ わ か ら ん 
留学なんて、捨て身の攻撃なんだよ。そうでないとおもろくないだろ? な!

オバマ米大統領のアジア歴訪 中国紙「アジア太平洋を攪乱するな」(産経新聞) - goo ニュース
さて、オバマさんのアジア歴訪のまとめが出てました。あっしから加えておくと、TPPに関してはマレーシアもなんか問題があるとのことでして、多国間交渉の難しさが垣間見えています。もちろん、秘密の交渉でして、漏れてくる情報はどうしても声の大きい反対派がいる分野が多くなります。取材する側は騒ぎが大きくなるような問題に集中しますから、ニュースバリューが偏るのです。日本にとって最も重要な知的財産権とか、保険制度とかの交渉とかは全く流れてこずに、本質的な価値の低い農産物の交渉ばっかり流れてくるでしょ。

最悪の展開を考えてみましょう。南シナ海、東シナ海が「法」を理解しない中国の自由になって、TPPの交易ネットワークから日本が外された未来って、いいことがあると思います? 上の記事中の人民日報海外版の文章読んで、正直頭おかしいんじゃないかと思いますが、彼らマジでそれで押し通しますからね。

コラム:米国のアジア戦略に必要な「3カ条」 (REUTERS)
米、中国向け軍事的選択肢を策定 南・東シナ海 同盟国の懸念受け (THE WALL STREET JOURNAL)
とりあえずロイターのコラム、コンサルティング会社ウィキストラットに寄稿するアナリストAli Wyne氏のあげる「3カ条」。
1.アジア太平洋地域は他の危機にかかわらず優先されるべき
2.リバランスは中国だけでなく地域全体を含めるべき
3.米国は中国封じ込めではなく、アジア太平洋地域での利益拡大に注力すべき
前世紀と違って、各国が経済的に密接に繋がってしまっているのが今世紀の国際関係の特徴です。みんな中国には困ってますが、中国が衰退したりなくなったりしても困るのです。中国が分かってるかどうか分かりませんが・・・。

ウクライナごときの小国の危機で欧州がまとまった対応がとれないし、ロシアもすん止めでオウジョウしてるのもそう。力任せで何でも出来る時代ではないのです。切れた方が負け。たぶん。
それだけにプーチンの次の一手が楽しみでしょうがないです。「民主主義」の弱点を絶妙に突いている21世紀型の独裁者の度量を見せてもらいたい。

とにかく問題は中国です。2月にケリーが訪問した時に同行した幹部がこう述べたそうです。「残念ながら、われわれの力強さに納得したとは考えにくい」「われわれが引き金を引く準備があると考えているのに、相手がわれわれに引き金を引く準備はできていないと判断しているなら、そんな時にこそ悪いことは起きる」
あの国は4000年の歴史がありますが、未だに成熟しない4000歳の幼児のような国です。成熟すんの待ってたら、もう4000年かかりそうです。(笑)

ロシア対応、欧州と連携へ=積極平和アピールも―安倍首相、29日に出発(時事通信) - goo ニュース
今度は安倍さんの番です。しっかりやっていただきましょう。意外とグダグダの欧州諸国は付入る隙がいろいろあるかもです。

本日のお酒:HEINEKEN LAGER + 鹿児島芋焼酎 三岳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の勝者

2014-04-27 23:54:38 | PARAGLIDER
今日は朝研究所に出勤して、さくっとフィルター洗って2次抗体しこんで、自宅に戻り部屋を掃除して獅子吼へ突撃。仕事の合間にチェックした獅子吼テイクオフの風は真西。飛べるやん。でも、昼間は強風であかんやろうと思ってたら、ほんまに飛べてなかった。(笑) そんで地上練習。グライダーが消耗するとかいいますが、MXC2の練習はMXC2でしかできません。というか、POISONだと簡単すぎる。まあ、僕の相棒のMXC2曲久郎君はけっこうへたってきていて、操作が楽になってるんだけどねぇ。
フライトもしましたよ。とりあえず、トップアウトしてMANTRA軍団についていくのが本日のテーマ。だが、離陸してすぐT上先生の新しいCHILI3 (EN-B)の滑空性能にあぜんとしてしまたたたただよ。そういえば、昨日高度処理でいっしょになったBUZZ Z4も初級機なのに降ろしにくそうにしてたんで、おいらが先に降りた。まあ、高度処理空域の選択がよくなくて彼は少し降りにくかっただけなんだが・・・これからイントラはたいへんだ。w w w ・・・なんかもう、最近のグライダーは滑空性能と安全性能が合ってなさすぎるだろう。昨年出た女子の世界最長フライト距離が376 km(Straight distance:Nicole Fidele [伊])なのに、中級者向け最新EN-B機のTEQUILA4が303 km飛んだというのはどこか間違っとるぜよ。というか、安全性だけの尺度はもうあかんのと違うか?

今日の飛び? ええ、惨敗でした。orz

衆院補選、自民勝利=4野党候補及ばず―鹿児島2区(時事通信) - goo ニュース
徳之島での選挙ですから、ちょっと他とは違う雰囲気だろうとは思ってましたが、マジでTPPも安全保障も争点にはならなかったそうです。あくまでも立候補者の人となりとかそういうのがポイントで、徳州会が動けなかったため意外と誰が勝つか分からんかったそうな。

辺野古容認の桑江氏当選=安倍政権、知事選に弾み―沖縄市長選(時事通信) - goo ニュース
こっちの雰囲気は何の情報も持ってません。沖縄市は海兵隊基地に対してどれだけ関係しているか・・・宜野湾市と名護市の問題だしなぁ。沖縄県知事選の前哨戦という位置づけというのは、沖縄市民に失礼というか、どうなんだろ? 

富岡製糸場世界遺産へ ユネスコに勧告「絹産業革新に役割」(産経新聞) - goo ニュース
めでたい勝利はこれでしょう。群馬の皆さん、おめでとうございます。正直、群馬県がどこにあるかさえ、ピンと来ない西日本人なのです。申し訳ないです。

では、おやすみん

本日のお酒:KIRIN 一番搾り STOUT + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本は同じ

2014-04-26 23:56:06 | PARAGLIDER
GWは毎年だいたい飛べる確率が半分。今日は飛べる風が吹く日です。明日の日曜日も29日の昭和の日もアウト。今日の土曜日はタンデムの予約がないとの情報をメールマガジンで得ていたので、研究所で適当な若者を見つけたら獅子吼エリアへ拉致して出かけるつもりでしたが、ことごとく逃げられました。うーん、俺が飛んでることで、むしろ警戒感を増してしまってるようです。何がいけないんだろう??

13時すぎに獅子吼に着いたら祭が終わった後でした。パイロット達を校長がフル誘導で着陸させたそうです。年に一回あるかないかのイベントを見逃したらしい・・・O8に乗るWさんなんか、人生で一番やばい着陸をやらかしたと青い顔してました。現場、見たかったぁぁぁ~。

僕は、風がおさまるまでの間、ランディング場でグライダーの立ち上げ練習。風はたいしたこと無かったですが、ときおり山から微妙な風を感じました。よくないなぁ・・・
離陸場に上がると風は強弱織り交ぜてややこしい感じ。飛んでみると、なーんか上昇風はあるんだけど天井が低い感じで気持ち悪い。まあ、基本はいつもと同じでして、北方向へ飛びながら粘ってみました。2本目はもっとダメフライト。北のデコ山を撫でて帰ってきただけになっちまった。他のパイロット達は、ソアリングを楽しんでたのにね。

まあ、気を取り直して、本日のニュース・・・たいした話しないんだよ。w
原材料から育成、オリジナル醤油 兵庫・播磨農高生発売へ(神戸新聞) - goo ニュース
材料を揃えることが出来れば、意外と醤油の醸造って簡単なんですよ。醤油と基本的なものは同一の味噌は、家庭でも漬けられるものです。基本は同じです。同じ。
醤油という醗酵食品もプロがしのぎを削って高いレベルで醸しています。素人がちょっろっと醸して、すごいものが出来るとは思えないです・・・むしろ、農業高校の生徒らが醸したものがいいとゆうことになった方が、日本人の味覚がダメになったんじゃないかとゆう心配があります。

キッコーマン、海外売上高が国内逆転 日本食ブームなどで(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース
原料の小麦も大豆も全て北米で生産されたものです。それなら米国で醸してしまおうとキッコーマンがアメリカ進出してしまいました。僕が留学した時には、普通に米国産の醤油がスーパーで買えたんすよ。もちろん、一般的には普通に醤油を使うというより、"TERIYAKI"ソースとして加工に使われた分がメインだと思います。アメリカ人、照焼きソース大好きですから。
全体の海外売り上げに貢献したのはきっと中国市場が大きかったんじゃないでしょうか。
日本人自身がたいして好きではない和食を広めるより、醤油を広める方がいいと思います。日本人は塩分を控えるために醤油をあんまし使わないように言われていますがね。米国で暮らしていた時も、醤油をぶっかけて食べたくなるような料理ありましたし・・・。どうしても醗酵食品って、クセになるんですなぁ。w
これからは日本独自のものでも、稼ぎ先は外国ってことになる時代じゃないでしょうか。むしろ、それに成功しないと生き残れない。

本日のお酒:SUNTORY 貴富の薫り + 立山 特別本醸造 + 手取川 吉田蔵 純米 + 鹿児島芋焼酎 三岳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pivot in Asia

2014-04-25 23:45:20 | たわごと
オバマさん離日されました。お疲れ様でしたー。
オバマ大統領はお寿司を半分残したなどとビンボー人丸出しの情報で、今日のネットは少しだけ盛り上がってましたが、20貫ほどのコースのうち14貫食べられたそうな。十分でしょ。TBSの報道によると、大統領は世間話をしたり、寿司に舌鼓を打ったりする間もなく、すぐに日米交渉の話を始めたそうです。国賓として向えた米国大統領が重要な外交交渉の話しをしてる間に寿司のコースを完食した安倍総理に「なにやっとんねん?」と、むしろ僕は真顔で詰問したくなります。(笑)

日米共同声明 5つのポイント(THE WALL STREET JOURNAL)
Obama Suffers Setbacks in Japan and the Mideast (THE NEW YORK TIMES)
さて、こういうイベントがあると、日本のマスコミの大本営発表ばっかり読んでたら駄目です。
今回の収穫は米国大統領が自ら尖閣諸島での問題は安保条約5条の対象であると公式に認めたところが大きなことでした。文言は今まで米国の政府要人や軍の偉いさんが言ってくれてたことと同じですが、大統領の公式発言は意味があります。しかーし、"he stopped short of siding with Japan in the dispute regarding who has sovereignty over the islands, and carefully calibrated his statement to avoid antagonizing China."だそうです。まあ、そりゃそうだ。

その一方で↓
イスラエル 「中東和平交渉を中断」 パレスチナ統一内閣に反発(産経新聞) - goo ニュース
オバマ大統領の東アジア歴訪に同行しているケリーさんは、必死でイスラエルとパレスチナの和平交渉のケアをしていたそうです。たいへんだ。ところが、結局イスラエルのネタニヤフ政権は今月29日に期限切れを迎えるパレスチナとの和平交渉を中断することを決めちゃいました。こいつら、なにやっとんねん?

韓国では、4回目の核実験をしそうな北朝鮮に警告するのが最大のイシューであります。同時にそれは、イランに対する警告ともなります。そもそも訪韓はスケジュールになかったのを韓国がムリヤリねじ込んだ経緯があるんで、韓国側は成果をなにか演出しないといけないんですが、フェリー転覆事故のおかげでかなり難しくなりました。朴政権のお手並み拝見です。

そのまた一方で↓
対テロ作戦を継続=ヘリ爆発、ロシアは軍事介入否定せず―ウクライナ(時事通信) - goo ニュース
そう、ウクライナ情勢もぜーんぜん落ち着いてません。親ロシア派が支配するウクライナ東部ドネツク州スラビャンスクで軍・治安部隊が強制排除を再開、ロシア軍は対抗措置として国境地帯で演習を開始・・・ヒャッハー♪
5月下旬にあるウクライナでの選挙までグダグダやるんだろうねぇ。ロシアはウクライナ国内にちょっかい出してないという建前ですから、欧米に言われてウクライナの中が収まっちゃったら矛盾するのです。欧米側のそれは承知の上でのロシア非難。もしホントにロシアが「じゃ、ウクライナをよろしく~」と引いてしまったら、欧州に財政破綻確定のウクちゃんを支える余力なんてほとんどないのです。外交って、泥臭いですなぁ。

他にも、国連の安全保障理事会がシリアの新たな化学兵器使用疑惑で事実関係の調査を目指してたりします。

オバマ大統領とそのスタッフが迎賓館でなくホテルのフロアを借り切って東京に滞在したのは、ありとあらゆる外交案件をこなすための最善の策をとったのです。上にあげた問題は全部今週あがってきたニュースですよ。たいへんなんです。

一昨日のエントリーで「このアジア歴訪で最重要地はフィリピンだ」と書いたのは、この国が中国とガチで事を構えてる親米国で、且つ弱小というシチュエーションだからです。フィリピンの憲法は外国軍の駐留を禁止していますが、新協定により米軍の「一時的」な滞在のための施設建設が可能になるそうです。拠点としてはかつて米軍基地があり、南シナ海の監視にも有用なスービック旧米海軍基地やクラーク旧米空軍基地などが有力視されております。オバマ大統領が彼の地でどれだけ突っ込んだステートメント出すのかwktkなんすよ。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 手取川 吉田蔵 純米
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくわかってらっさる

2014-04-24 23:53:57 | たわごと
この春に撮ったアーモンドと桜の写真をまとめました。『いでんや』からどうぞ。ほとんど獅子吼で撮った写真ですが、最後の3枚は僕んちにいる『小桜』ちゃんです。500円でした。いちいち毎年桜を撮りに出かけるのがめんどくさくなって、桜買っちゃいました。アパートなんで、でっかく育つと困るんですが、まあ、なんとかなるでしょう。

米大統領、明治神宮へ…絵馬に「平和と繁栄を」(読売新聞) - goo ニュース
米大統領迎え宮中晩さん会=天皇陛下「実り多き滞在を」(時事通信) - goo ニュース
米国大統領は今上天皇との宮中晩餐会の前に明治神宮に参拝されたようですね。なかなかよろしい。よくわかってらっさる。
50ドル札の肖像に描かれているグラント大統領はリタイア後、諸国を旅行し清国の後に日本に立ち寄っています。彼が日本を訪問した最初の米国要人でしょう。若き皇帝明治天皇とまだ出来たばっかりの明治政府とはよい関係が持てたようです。先の孝明天皇は京都御所の御簾の向こうに隠れて神戸港に外国船が来ることさえ拒否していたのに、明治天皇は外国の要人と同じ場に立って握手をするばかりか、いっしょに食事をとって(既に宮中の禁を破ってミルクだろうが肉だろうがワインだろうが口にしてらっしゃったそうな)、外債の発行について意見を聞いたりしている。
オバマ大統領の晩餐会でのスピーチの最後に、東日本大震災で今上天皇陛下がビデオメッセージで直接国民に語り掛けたお言葉の一部を引用しながら、「決して希望を捨てることなく、互いを大切にし、明日も強く生きていけますように」と締めくくったそうです。 

豚肉・自動車で攻防続く=TPP大筋合意見えず―日米、異例の閣僚協議延長(時事通信) - goo ニュース
だから、米国はまとめる気ないんだってば。議会からTPAとってきてないんだから、どんなイシューも議会の逐一了承得ないといけない。前の世紀に牛肉オレンジで交渉した時とは違うんだってば。それにTPPは2カ国交渉じゃない。他の10カ国・・・特にオセアニア勢の目を気にしながら落としどころを見つけないといかん。日本は日本でしょうもない縛りがあるみたいだしね。

大統領に日本酒贈呈=安倍首相(時事通信) - goo ニュース
『瀬祭』をプレゼントしたみたいですね。あえてプーチンさんにあげたのと同じ。よくわかってらっさる。
日本にはいろんな美味しい酒があるんですが、海外でも有名な銘酒となれば瀬祭でしょう。総理の地元山口県の酒ですし(彼の選挙区ではないが)。
飲んだことあるけど、普通に高品質なお酒でしたよ。ただ、お酒にはプレミアム感ってとても大切です。だからこそ、各社が必死こいてブランドイメージをあげようと努力します。志の低い田舎親父が醸したものではいかんのです。どんなに美味くてもです。だからといって、インターナショナルになろうとするなら、ローカルで伝統的なものを大切にしなければなりません。ワインなんか、コテコテのローカル製品なんですよ。むしろ、そこに価値がある。島国日本のプロダクトがTPPをチャンスにして飛躍するポイントはそこだと思うんだけどな。

本日のお酒:鹿児島芋焼酎 三岳 + 菊姫 淳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑種がええねん

2014-04-23 23:56:13 | BIONEWS
オバマさん、こっちに向ってますねー。TPPをまとめる気がないとか、このアジア歴訪で最重要地はフィリピンだとか、いろいろ書こうと思たんやけど、もうちょっと待って書いた方がいいですねー。いろいろと「だーいどんでんがえしぃー」があるかもですから・・ないでしょうけど。w とりあえず、日本政府が彼を銀座の寿司屋に誘ったのは功を奏したようです。今、韓国とマレーシアはフェリーと航空機の事故で暗い雰囲気でしょうから、美味しいもの食べてそれなりの政治交渉が出来るのは日本くらいだもんなぁ。

別に新しいニュースじゃないんですが、最近少し話題になったので酵母の遺伝屋としては無視できませぬ。ビール酵母のお話♪
Scientists firm up origin of cold-adapted yeasts that make cold beer (PHYS.ORG)
ビール酵母の故郷(サイエンスあれこれ)
ビール酵母の話しなんですが、下面発酵酵母(独逸)と上面発酵酵母(英国)の二種ありますけど、独逸タイプSaccharomyces carlsbergensisの方。名前の通り、カールスバーグのビールで見つかった酵母です。500年前くらい前まで遡れそうなんですが、僕はもっと前だと思います。根拠ないですけど。500年はちくと短いと感じる。特徴としては低温で醗酵できるというところ。ラガーの醸造では重要な性質です。本来の出芽酵母はSaccharomyces cerevisiaeと言うんですが、carlsbergensis君はcerevisiaebayanusの雑種、つまりハイブリッド・・・と、このブログでは以前から語ってきました。それが、最近の記事を見るとeubayanusと記述されてたんです。自分が学んだことが間違ってたのかとショックだったのですが・・・bayanusを最近はeubayanusと呼ぶなんて知らんかったとです。しかも、carlsbergensisも偉大な微生物学者ルイ・パスツールにちなんでpastorianusという学名になってることに気がつきました。分類学の世界って、けっこう保守的なのにころころ変化が大きいのです。
んで、eubayanus君は欧州の酵母かというと、そんなこと無くて南米はパタゴニアの酵母なんです。サイエンスライター神無久さんのブログ『サイエンスあれこれ』によると、eubayanusのゲノムはcarlsbergensisのゲノムのうち、cerevisiae由来ではない部分と実に99.5%一致。異なっていた0.5%の部分は、主に糖の発酵に関わっており、ビール発酵に最適化される中で変異した部分と考えられるらしい。糖の醗酵に関わる遺伝子群はどれも染色体の端っこにあるから組み替えられやすいんでしょう。たぶん。問題はパタゴニアの酵母eubayanus君がどういうルートで欧州に渡ったかですが、欧州はもとより、北米や日本でも天然には見つかっていないんで、よくわかりません。コロンブスより前の南米大陸と欧州の交流を解明する鍵になるかもです。

近縁種との雑種は微生物だけの話しかというとそうではありません。我々のゲノムにも太古の昔に交雑したネアンデルタール人の遺伝子配列が残っています。
ネアンデルタール人は小集団で生活か(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
人類の祖先はアフリカを出てユーラシア大陸に出た時にネアンデルタール人と出逢ったそうでして、ネアンデルタール人のことを調べると今の人種のこととかが分かってくるかもしれません。近代の我々人類の歴史には、人種差別という忌まわしい『キズ』が残っているので微妙なんですが、科学は科学として受け止めて研究すべきです。現代のホモ・サピエンスは一属一種で分類学上、興味深い大型ほ乳類であることは事実なんです。ゲノムデータも大量にあるし♪ 
世界のいろんな地域のネアンデルタール人でゲノム配列を比較すると多様性が現生人類よりも少なく、比較的孤立した集団でいたらしい。また、心臓の健康や代謝、肌や髪の色を左右する遺伝子も欠如していて、このような変異を獲得した結果、 多様な人種が生まれたのかもかもしれないそうです。さらっとした直毛なんか、どっちかというとネアンデルタール人側からきたとか・・・どっかで書かれてたと思う。ちゃんと覚えてないけど。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り STOUT + 菊正宗 梅冷酒 + 菊姫 淳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確率は半分

2014-04-22 23:01:12 | たわごと
なんか知らん間に4月下旬になってます。うそだろ。うそだと言って! おねがいっ!!

GW前半は雨だが…後半は晴れる日多く行楽日和(読売新聞) - goo ニュース
週末の26、27日は天気よさげですが、29日に前線を伴った低気圧が日本を襲いますね。飛べるのは26日かなぁ。27日は風強くなるかもです・・・が、わかりません。まあ、毎年GWのフライト確率は半分くらいです。連休中の晴れてるけど飛べない日は、林道をハイキングしたり、春スキーに出かけたりしているんですが、捻挫した足首がまだ痛むので大人しくしてるしかないでしょう。

ま、どうせほとんど働いていますし・・・。
え!日本のビジネスパーソンはGW休暇中も、約半数が仕事をする予定(マイナビウーマン) - goo ニュース
この記事のタイトルの変なとこ分かりますか? 『GW休暇』などというものは日本にしかないから、いちいち「日本の」と書くのはおかしいです。外国にGWなんぞありませぬ。メーデーはあるでしょうが。
もうひとつ変なとこが・・・「約半数が仕事」・・・もっと働こうよ。遊んでも楽しくないでしょ。ね?

半分と言えば、先日出た長期予報ではこの夏のエルニーニョになる確率は50%だそうです。
エルニーニョなら景気下振れ=消費税10%判断に影響も―民間試算(時事通信) - goo ニュース
電力会社は助かるでしょうが、景気にはよくないっすね。もちろん、エルニーニョでは獅子吼エリアのフライト確率もだだ落ちです。ま、長期予報はあまり当たりませんが・・・・どうなるかなぁ・・・。

今日のお題の天気や季節と関係ないけど、気になった記事がこれ↓
うどん県、実は貯金県です 香川、東京に次ぐ2位(朝日新聞) - goo ニュース
香川県、3年連続で世帯あたりの貯蓄額が2位。その前は1位でした。1位だった東京都の経済力と香川県の経済力を比べたらこの貯蓄っぷりはすごい。1世帯あたりの年間収入総額は24位(639万円)、1カ月間の消費支出総額は21位(31万円)と、いずれもあまり特徴はないのにだ。ちなみに3位は徳島県。香川と徳島は、糖尿病でも全国でトップです。貯蓄と関連性があるかどうか分かりませんが、炭水化物で生活するとお金が貯まりやすいのかも??。w w w
4位は富山県だそうです。これはわかる。富山人はすんごいケt・・・倹約家なんすよ。加賀人のように見栄を張らない。ひたすらお金を使わない。ただし、優れた経済人も輩出しています。なんせ商人と漁師の県ですからねー。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り STOUT + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-04-21 23:38:30 | たわごと
NPB 壁当て用の壁、各地の小学校などに寄贈へ(デイリースポーツ) - goo ニュース
今シーズンはさらに飛ぶボールでひんしゅくを買っている我らが日本プロ野球ですが、子供達には素敵なプレゼントをします。『』です。これは羨ましい。ちゃんと打者の絵が描いてあって、ストライクゾーンも分かるようになってます。こんな壁欲しかった。子供のとき、『壁当て』は大好きでした。ほんと、池田東町のご近所の皆さんにはご迷惑をおかけしました。すいませんでした。orz orz orz

なんだかパッとした話題ないんで、野球繋がりでこれ↓
打てない守れない…東大、ワースト記録に並ぶ70連敗/東京六大学(サンケイスポーツ) - goo ニュース
東大が六大学野球に入ってること自体が謎です。昭和の時代と違うんですよ。たまたま壁にぶち当たって困ってるレベルじゃないですよね。なるべくしてなってしまってる。実力にふさわしくない扱いがどんだけその本人達をスポイルするか、りけn s@o-qlg,]w のやら `=&R)SIYv.:lh[ かした事件で思い知ったはずです。あんまりひどくなる前に決断した方がいいんじゃない?

本日の酒:なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする