夕方、大きな満月が見えました。ブルームーンです。ひと月に2回満月が訪れるとその望月をこう呼ぶそうです。
全国で皆既月食=3年ぶり、赤銅色に
冬空に赤く染まる満月 3年ぶり天体ショー (日本経済新聞)
月が地球の影に入ってしまうことで月食が起きます。影に入るといっても若干光は届きます。到達できるのは赤い光なんで、ブラッドムーン。なぜ赤い色だけ届くかというと、夕焼けが赤いのと同じ理屈らしいです。
金沢はあいにく曇りがちで、晴れれば冬の夜空は澄み切っててきれいに撮れるはずなんですが、まあ月が見えるタイミングがあるだけでもありがたい。とりあえず、NIKON D200で135 mmの超オールドレンズ(僕が生まれる前のレンズでNIKOMAT ELで使われてた)でマニュアル撮影しました。少し赤みがかってますね。
満月って、あぶないのかな?
満月、ライダーは注意 死亡事故割合高まる 海外の研究
カナダの研究です。過去40年に起きたバイクの交通事故を分析したところ、満月の夜は死亡事故の割合が約5%高いとのこと。5%はかなりシグニフィカントですなぁ。
さて、昨日米国市場が要注目だと書きましたが・・・
【米国株・国債・商品】主要株価指数が続落-国債も値下がり (BLOOMBERG)
まさか原油間で下がるとは思ってませんでした。だいたい大統領が一般教書演説をやる日に・・・しかも経済は好調だと強調するだろうことは予想できてるのに・・・下げまくるって、どーゆーことなの? 米国はトランプさんが嫌いなの??
東証も下げました。そもそも2月は株式市場が冷え込む月なので(3月になる前に利益確定したり現金回収したりするんよ)、イヤな予感しかしないなぁ。仮装通貨騒動もあって、金融における規制も厳しくなるかもですし・・・。
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 純米吟醸
全国で皆既月食=3年ぶり、赤銅色に
冬空に赤く染まる満月 3年ぶり天体ショー (日本経済新聞)
月が地球の影に入ってしまうことで月食が起きます。影に入るといっても若干光は届きます。到達できるのは赤い光なんで、ブラッドムーン。なぜ赤い色だけ届くかというと、夕焼けが赤いのと同じ理屈らしいです。
金沢はあいにく曇りがちで、晴れれば冬の夜空は澄み切っててきれいに撮れるはずなんですが、まあ月が見えるタイミングがあるだけでもありがたい。とりあえず、NIKON D200で135 mmの超オールドレンズ(僕が生まれる前のレンズでNIKOMAT ELで使われてた)でマニュアル撮影しました。少し赤みがかってますね。
満月って、あぶないのかな?
満月、ライダーは注意 死亡事故割合高まる 海外の研究
カナダの研究です。過去40年に起きたバイクの交通事故を分析したところ、満月の夜は死亡事故の割合が約5%高いとのこと。5%はかなりシグニフィカントですなぁ。
さて、昨日米国市場が要注目だと書きましたが・・・
【米国株・国債・商品】主要株価指数が続落-国債も値下がり (BLOOMBERG)
まさか原油間で下がるとは思ってませんでした。だいたい大統領が一般教書演説をやる日に・・・しかも経済は好調だと強調するだろうことは予想できてるのに・・・下げまくるって、どーゆーことなの? 米国はトランプさんが嫌いなの??
東証も下げました。そもそも2月は株式市場が冷え込む月なので(3月になる前に利益確定したり現金回収したりするんよ)、イヤな予感しかしないなぁ。仮装通貨騒動もあって、金融における規制も厳しくなるかもですし・・・。
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 純米吟醸