晴れて寒かった。放射冷却です。道路凍ってたよ。
gooニュース
きょう31日の天気日本海側の雪は弱まる太平洋側は日差し真冬の寒さは続く
昼間も全国的に冬の体感
明日は気温が上がり雪崩に注意(ウェザーニュース)
あす2月スタート 1日は暖気で3月並み 2日は寒気で真冬並み 大雪・猛吹雪に警戒 (tenki.jp)
明日は前線接近で気温が上がって、明後日前線通過で極寒♪
さて、5月に変更ってのは、世界的にそういうことになってるってことや。
コロナ「5類」でどうなる?
なぜ5月8日?懸念は?QAで詳しく (NHK NEWS WEB)
gooニュース
米国、コロナ非常事態宣言を5月に解除へバイデン政権が議会に通達
gooニュース
韓国、全面解除は5月ごろマスク、高齢者に継続要請
政府の説明としては、大型連休後にした方が医療機関の負担がマシだということだそうですが・・・サミットで海外の首脳にマスクしろと言えないので、その前に解除・・・バイデンさんと一緒に「パンデミックを克服したぞ」って、高らかに宣言したいんじゃないかな。
あのね、ウイルスはコロナだけじゃないんよ。
次のパンデミックに「危険なほど無防備」、赤十字が各国に対応要請 (REUTERS)
〈以下引用〉
新型コロナウイルス禍によりこれまでの歴史上発生したどの地震や干ばつ、ハリケーンよりも多くの死者が出ているにもかかわらず、「世界の全ての国が感染症流行に対してなお危険なほど無防備」と指摘した。
〈中略〉
各国が年内に自国の政策がパンデミックへの準備計画に見合っているか見直し、来年までに新たな条約やWHO憲章に基づく国際保健規則(IHR)の更新に対応するよう求めた。
まあ、予防措置っていうのは人気ないし、学習しないのも人間だしさ・・・。
とりあえず、蝙蝠とか何でもかんでも家畜以外の動物を食うのはやめれっていうくらいかな。
家畜じゃないからね、神様の使いだし、国の天然記念物様だからね。食べちゃダメ。
“神の使い” 奈良公園のシカ 周辺のシカと異なる独自の遺伝子 (NHK NEWS WEB)
1000年以上もの間、アイソレートされた動物なんで遺伝的に独自な型を持っているそうです。先の大戦で79頭まで激減して今1100頭まで増やしたってことも遺伝的に特殊になった原因がありそうです。
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 純米大吟醸 雨晴