遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

土佐次郎のTKG

2019-12-31 20:20:57 | たわごと
昨日から宿毛のリゾートホテルに宿泊しているんですが、夜眠れませんでした。ただでさえ睡眠に問題があるのに、枕が変わるとあかんのです。しかも両親は9時には寝てしまうので、こっちも付き合って寝ると午前二時過ぎに起きてしまい、そうなったらもっぺん寝れなくなってしまうという始末。
僕は、ホテルでの朝食はいつも和食派。こちらは大満足でした。土佐次郎の卵で作ったTKG、美味しかったですよ。惜しむらくは納豆ではなく、ちりめんじゃこを添えて欲しかったな。
天気は昨日と打って変わって晴天。朝風呂では露天から宿毛湾(上の写真;ホテルの部屋からの景色)の景色を見ながら優雅にすごせました。
大みそか 愛媛でウメ咲く 今季全国トップ (tenki.jp)  
gooニュース
明日1日(水)元日の天気太平洋側は冬晴れ日本海側は雪や雨で2020年スタート
北日本は吹雪きそうですね。積雪は無かろうと予想して金沢を出たんですが、戻ったら積もってるかもです。四国は発達した低気圧による強風が凄かったですが、冬型の気圧配置にも関わらず気温は大して下がらずでした。愛媛では梅の花が咲いたそうですね。

暖冬は欧州ロシアでも同じらしいっすよ。
Moscow brings in artificial snow for New Year in mild winter (BBC)
モスクワではこれでは新年の雰囲気がでないということで、街に人工雪をしつらえたそうです。この雪はモスクワ市内の幾つかのスケートリンクの氷を砕いて作ったというからますます意味が分かりません。とりあえず、新年には雪予報が出ているそうですから、まあ・・・よかったのかな???

外務省と法務省関係者の正月は吹き飛んじゃいましたな。まあ、彼等はこの時期を狙ったという事でもあるんでしょうけど。
gooニュース
ゴーン被告が声明「私はレバノンにいる」米報道「不公正と政治的迫害から逃れた」
 
ゴーン被告 渡航禁止も出国 専門家どう見る? 海外の反応は? (NHK NEWS WEB)  
Carlos Ghosn, Fallen Nissan Boss, Flees Japan to Escape ‘Political Persecution’ (THE NEW YORK TIMES)
とにかく逃走経路を明らかにして手助けした連中に責任を取ってもらわなければなりません。楽器のケースに入っただけでは、移動出来ませんから。ネットでウワサされている様に、どっかの国の大使館職員が外交官特権を利用して彼の入ったケースをもって通りぬけてプライベートジェットに彼を乗せたんなら、その国との関係を考え直さないと、日本が外交官特権を司法からの逃げ道に悪用されてだまっている国になってしまいます。
これからは外国人VIPが勾留された際の保釈条件は厳しくなるでしょう。ゴーン氏と共に保釈中のグレッグ・ケリー氏はどうなるんすかね? 

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + KIRIN 一番搾り〈黒生〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿毛ドライブ

2019-12-30 20:11:54 | たわごと

今日は、家族で宿毛へドライブです。リゾートホテルに泊まって、夜はご馳走です。伊勢海老の🦞お刺身、美味かったぁ。四国は爆弾低気圧とは無縁なので、穏やかなもんです。外を歩くのに、コートがいらないって今更ながらいいなって思います。

クエの鍋も、宮崎牛も美味しかったすよ。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り +  真澄 純米吟醸 +  四万十川 純米大吟醸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅は嵐の前に

2019-12-29 21:24:26 | PARAGLIDER

今日は五色台の王越エリアでフライトです。昨日は西から北西の風だったんですが、今日は東の風でした。東西両面にエリアが有るってうらやましいですね。朝、エリアに行ったら関東からグループで飛びに来られていまして(那須高原エリアの先生が引率されてました)、ローカルエリアでまったりフライトってな感じではなくなりました。特にリッヂを使う局面では、なかなか呼吸が合わないと云うか、なんというか・・・獅子吼という田舎エリアをホームにしているから知らない人と飛ぶのになれてないんすよ。昨日もそうだったんですけど、最近飛んでもあんましアドレナリン全開ってな感じにならないので、結構しょぼい飛びになってしまいます。

今日は午前中に1本飛んで、昼から高知県へ帰省です。関東からのビジターさん達も明日からは暫く飛べるとこは無いので、高知のひろめ市場に行くと言ってはりました。わたしゃ、帰省先は高知県ですが、ひろめ市場で飲んだことありません。遠いんだもん。
gooニュース
大晦日から冬の嵐40メートルの暴風警戒極寒列島
年末年始・一週間の天気
大晦日は冬の嵐に警戒 新年は極寒スタート(ウェザーニュース)
ちょっとすごい爆弾低気圧に育ちそうですね。公共の交通機関にお勤めの方々は大変だろうと思います。

そんなわけで、天気が荒れる前に帰省できて幸運でした。この天気の移り変わりがズレてたら、土日に坂出でフライトして、高知の実家に帰省するってのはできんかったと思います。
高知への帰省ラッシュピークに(高知新聞)
実家について最初の夕食はすき焼きでした。

本日のお酒:AWAJI BEER PILSNER + AWAJI BEER ALT 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海エリア

2019-12-28 23:22:41 | PARAGLIDER

昨日から帰省中です。せっかくの休みですから、坂出で途中パラグライディングやってます。この土日は運良く風が適度な強さでフライトにちょうどいい予報でした。この日程の前後はパラグライディングどころの天気じゃないから、ほんとに運がいいです。五色台は西向きの北峰テイクオフと、北東向きの王越テイクオフがあるので、風速が強すぎなければ、風向きが真北や真南でないかぎり飛べます。

今日の一本目のコンディションは、西の風が3 m強って感じでリッヂ+サーマルを楽しめました。ただ、風の冷たさを甘くみてた。一時間くらいで辛抱たまらんくなって降りちゃいました。二本目は風が幾分弱まり、ちょい北寄りになって、あまりリッヂを使えなくなりました。その分、サーマルは上がりだすと上げやすい形になりました。おかげで高さはこの日の僕のフライトとしては、一番高度がとれました。まあ、あまり遠くまでつっこむのはしませんでした。温暖な土地なので真冬なのにけっこう耕作地が多いんですよ。北陸なら11月にもなるとだいたい収穫が終わって、遠くに行ってもなんとか降りれるとこはあるんですけど…

本日のお酒:エビス 生中 + いりこ酒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風強かった

2019-12-27 23:45:59 | たわごと

風が冷たくて強かったですね。
風が冷たい仕事納め 夜にかけて強風続く 沿岸は暴風に警戒(ウェザーニュース)

gooニュース
大晦日は強烈寒波が襲来三が日も寒い

明日は、穏やかになると思うんだけどな・・・

今年は延期延期で後回しにされていた消費税の増税がなされた年だったのですが、TPPが発効された一年でもありました。
gooニュース
牛肉2割下げ、消費者・輸出企業追い風 TPP発効1年

2019年、トランプが世界貿易体制を転覆させた (NEWSWEEK)

カナダからの牛肉輸入はほとんど倍増でニュージーランドからは3割増、米国からは5%減。関税は段階的に下げられるので、これからも安くなっていくはずです。単純な比較は出来ませんが、消費税が8%から10%になった影響
貿易交渉は1対1で個別にやるといってトランプ政権はあちこちの自由貿易圏交渉から抜けたんですが、どう評価されますかね・・・日本だけでなくカナダとメキシコとは交渉妥結したみたいですが、中国とうまくやれるかが問題でしょう。これで世界の市場が大きく影響されます。

こちらは決まりそうだったのに再びグダグダな気配が・・・
英国との通商交渉期限、延長が必要になる可能性も=欧州委員長 (REUTERS)
欧州のエグゼクティブがこの時期に仕事しているなんて、やっぱりエリートはどんな国で働いてるなぁ。まあ、英国の選挙結果を見たら、のんびりしてられないんだろうけど・・・。現状でも年央にまで延びそうだというなら、下手すると年末まで通商交渉は決まらないんじゃないか? 

本日のお酒:なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省の土産はビーバー

2019-12-26 23:49:47 | 

今日は日食があって、日本でも部分日食は観察できたはずだったんですが、雨降ってました。厳密にいうと、日食の短いタイミングでは止んでたんですが、雲が多くてねぇ・・
gooニュース
明日27日(金)の天気仕事納めは冬の寒さ帰宅時の冷え込み注意
[写真]金環日食、赤道に近い地域で観測(財経新聞)
まあ、低気圧が去った後に西高東低の気圧配置にはなるんですが小規模でして、明後日の土曜日にはもう少しマシな感じになります。

スポーツ選手といえばスナック菓子でんな♪
炎鵬「かわいいと言われても強くいたい」 故郷からビーバーの化粧回し(毎日新聞) 
ビーバーというスナック菓子はMBAでプロデビューしたウィザーズの八村塁選手(富山出身)がチームメイトに紹介してあまりの美味さにSNSで紹介されて世界中で有名になった金沢のお菓子です。もう売れて売れてしょうがないらしく、紹介された白エビ味はもう手に入りません。それで、ビーバーの製造元北陸製菓さんが金沢出身の人気力士炎鵬関に贈った化粧回しがビーバー。炎鵬関は小柄なんで、ビーバーの化粧回しが似合うというか、可愛いというか・・・ま、来年もがんばって土俵を沸かせてほしい。今は身体能力で相撲をとってる感じで、技がもっと多彩になればと思います。

今夜は久しぶりにまつ蔵でうまいもん食ってきました(上の写真)。宮泉、めっちゃ美味かったっすよ。

本日のお酒:KIRIN LAGER + 會津宮泉 純米 +  寫楽 純米

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自然」寿命は38年

2019-12-25 23:30:43 | BIONEWS

晴れました。んなもんで、バイク出勤。めちゃ寒かたとです。でも、例年と比べれば温いレベルやな。
gooニュース
週間27日と大晦日は冬型大荒れの恐れ
3か月予報 全国的に高温傾向 日本海側の雪は少ない (tenki.jp)
北陸地方 暖冬・少雪の傾向か (NHK NEWS WEB)
帰省には楽でいいけど、昨シーズンも暖冬だったんでスキー場はかなりピンチじゃないのかな。だからといって、昨昨シーズンの大豪雪もあかん。スキー場にたどり着けないほどの大雪は、なんのメリットもなかとよ。あれは雪と遊ぼうなんて気持ちまで凍結してしまったもんな。

DNA メチレーションでその生物種の大体の寿命がわかるんだね。 
生物の寿命はDNAに書き込まれている。それによると人間の寿命は38年 (NEWSWEEK)
A new study shows an animal’s lifespan is written in the DNA. For humans, it’s 38 years (THE CONVERSATION)

〈以下引用〉
今回の研究では、これまでの研究で解析され、オンラインデータベースで公開されている252のゲノム(DNAの全塩基配列)を使用。これらのゲノムを、別のデータベースにまとめられている既知の動物の寿命と比較した。
このデータから、42の遺伝子でDNAメチル化が起きる場所に着目すれば、脊椎動物の寿命を推測することが可能だとわかった。この手法なら、長寿の種や絶滅種にも応用できる。
〈中略〉
絶滅種のケナガマンモスの寿命は約60年だった。現生種のアフリカゾウもほぼ同じ約65年だ。
ガラパゴス諸島のピンタ島に分布していた絶滅種ピンタゾウガメの寿命は推定120年。1971年に発見された最後の個体ロンサム・ジョージは、2012年に推定112歳で死亡した。
現生人類の絶滅した近縁種であるネアンデルタール人とデニソワ人の場合、最大寿命はたった37.8年だった。
一方、DNA分析による現生人類の「自然」寿命も38歳。この数字は、初期の現生人類に関する複数の人類学的な推定と一致している。医学や生活様式の進歩によって現代人の平均寿命はDNAに書き込まれた寿命よりはるかに延びたらしい。今回の研究の例外的存在と言えるだろう。

生物種によって寿命というのはだいたい決まっているならDNAの塩基配列でそれを探すというのはセオリーだと思うんですが、そうではなくエピジェネティカルに決まっていたんですね。染色体DNAで決まるのならテロメアの長さだとか、テロメアの結合タンパク質を合わせた高次構造だとか考えられてきたんですが・・・種の寿命がDNAのメチル化でわかるというのがこの記事の新しいとこです。
我々の細胞ひとつひとつは全て父と母からもらった2セットのヒト遺伝子群・・・ゲノム・・・を持っています。受精卵の時はそうでもないんですが、細胞が分裂しながら分化していく過程で、使う遺伝子が限定されてきます。例えば神経の細胞と筋肉の細胞では使う遺伝子のセットが違います。使わない遺伝子は発現しないように封じておかないといかん。これがDNAのメチル化。それに従って巻きついたヒストンの状態が変化して使わないDNA領域をギュッと束ねて沈黙させられてしまう。このDNAのメチル化パターンで寿命が読み取れるらしい。個別のじゃないよ。その生物種の寿命。
でも、実験的にDNA配列は変えれるけど、メチル化パターンは自由に変えれないから、証明するのはむずいなー。
ヒト染色体DNAのメチル化パターンからわかる「自然」寿命は38年で、これを医学や生活様式次第で2倍以上延ばせるってのも大切なことだと思う。アフリカゾウに人間並みの医療や福祉を施したら150年くらいに寿命が延びるんかな? かもな。

本日のお酒:立山 特別本醸造 + 熊本米焼酎 たいこばん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Quite Bumpy

2019-12-24 23:58:30 | たわごと

クリスマスイヴ? 違いますよ。今日は大掃除の日。orz
クリスマスで洋菓子店は大忙し (NHK NEWS WEB)
今シーズン一番の寒さも 季節風も強まる (tenki.jp)
年の暮れの大掃除なんて、乾燥した気候の太平洋岸に住んでる連中のしょうもない習慣でしてな、この冬は幸い暖冬だったからいいものの・・・絶対に定例化しないでほしい。厳冬期にやることじゃない。高緯度の欧州では、「スプリングクリーニング」といって、春にやるのが習慣だ。寒い土地ではそういうものなんだよ。
ちなみにケーキを食う日でもないよ。そんなの日本くらいだぞ。

とりあえず、クリスマスイヴですので、女王陛下からのお言葉をいただきましょう。
エリザベス女王、2019年振り返りXmasメッセージで和解を訴え (NEWSWEEK)
Queen's Christmas message: '2019 has been quite bumpy' (THE GUARDIAN)
 
ニューズウィーク日本版の訳では、「今年は時にかなりの紆余曲折があった」としていますが、彼女は「バンピー(bumpy)」という言葉を使ってます。自動車にスピードダウンを促すために、道路にわざともっこり盛り上がったところを作りますが、そのもっこりを「スピード・バンプ」と言いますね。その「バンプ」です。自動車が荒れた路面を走ると上下にビョンビョンはねんですが、その感覚が「バンピー」。パラグライディングでも荒れたコンディションに対して、この言い方を使う時があります。英国は来年、バンピーを世界に広げる年だと思いますよ。

とりあえず、サンタさんはテイクオフしたようです。
サンタ 北欧の故郷の村を出発 ことしのプレゼントは少なめ? (NHK NEWS WEB)

〈以下引用〉
フィンランドの国営放送によりますと、ことしは権力を持つ大人たちが、周りの人や動物、自然に優しく接していなかったのを、サンタを手伝っている小人やトナカイたちに目撃されていたようです。
そしてサンタクロースは、世界のいろいろな場所で差別や暴力が起きたことに心を痛め、プレゼントを届ける先が減ってしまったということです。

サンタさんは政治に関わるのやめた方がいいと思うな。とりあえず、グレタ嬢には「枝」をプレゼントしとくべき。

クリスマスプレゼントといえば、北の将軍さんが米国大統領に何かあげるみたいそうなんですが、いち早く米国から返礼のデモンストレーションが贈られたみたい
米韓特殊部隊、敵国の施設への潜入訓練を実施 (REUTERS)
米空軍偵察機、朝鮮半島上空を二度飛行(SPUTNIK日本)
まあ、ぼっちゃんが怖がりそうなプレゼントやな。いい「枝」だ。

サンタさんは「悪い子」に親がその子を鞭打つための「枝」を枕元の靴下に入れとくんだそうな。

いでんやに今年撮った白山の写真をまとめておきました。

本日のお酒:LA MASEL SYRAH 2017 + 八海山 吟醸 + KIRIN 一番搾りプレミアム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにこういう事態が来たか

2019-12-23 23:57:30 | たわごと

土日に書いた書類は、予定通り提出しました。予定通りにならなかったのは、年賀状の投函。昼休みに癌学会から年会費の請求が来てたんで、明日郵便局へいった時に投函することにしました。
gooニュース
今日23日(月)の天気太平洋側は天気回復北陸は雷雨に注意
2週間予報 クリスマスは晴れ 年越しは寒波 (tenki.jp)
帰省時は道路走りやすそうですが、Uターンの時は北陸に寒波が来ているようですね・・・降雪はありそうですが積雪はない方に百円。

大学で働いてるんで、一応休みはカレンダー通りです。時々いろんな行事で週末が潰されはするんですが・・・代休取ろうにも全曜日に講義があって休めない♪ こういう講義がない冬休みに代休を取れば良いのですが、そんなことすると一人でやってる自分の研究が滞ってしまう。www
年末年始の帰省のために実験を一旦停止モードに持ってくると、やりたい実験のアイデアが浮かぶというのがお約束・・・
gooニュース
年末年始休み無しが1割=欠かせないのは年越しそば―時事通信調査 
元日休業 北陸も増 小売り、飲食業 働き方改革(北陸中日新聞)
アメリカで働いてた時、南部のテキサスだったんでクリスマスになると店がどこも閉まって1月1日が終わるまで困りました。まあ、完全に閉まりきってしまうわけではないんで、全国チェーンレベルの店は開いてたりしました。でも、午前中はダメ。営業時間は短かった。日本だって、かまどの神様を休ませるためということでおせち料理という保存食を食ってたのに、それをすっかりわすれて正月も営業するなんてバチあたりですねー。

なんかね、日本って、公務員の世界も私企業の世界も自分とこがブラックだと宣伝して平気な顔してるんが絶望感満載なんよ。
gooニュース
小学教員採用、競争率2・8倍過去最低 質の低下に懸念も 
契約解除通告された時短セブンオーナー、継続求め本部に「今後一切批判しない」(読売新聞) 
この人手不足の世の中で競争率2・8倍は十分高いと思うんだけど・・・質の低下ってゆうなら現役の人たちがしっかりするしかないやね。現状を変えずになんとかしたいってのが愚かなんよ。子供はこれからもっと減るんやし。
セブンイレブン、客商売なんやし他者からどう観られるか考えた方がええと思うんやけど・・・うちから近いんで使うけどな。

今日が天皇誕生日でお休みだと勘違いするくらいでいいんじゃない?
ヤフーの金融情報サイト、株価更新されず(日本経済新聞)
ヤフーにとっては大ごとやろうけど、株価なんか他でも調べる手段いくらでもあるし。
 
う〜ん・・・ついにこういう事態が来たか・・・
サンタユニオン、クリスマス自主休業を発表(虚構新聞)
どうせオイラにはサンタさん来ないからいいもんねっ!

〈以下引用〉
自主休業に踏み切った理由として、全国サンタユニオンのサンタクロース委員長(97)は「プレゼントの配達だけでなく、調達や在庫管理など多岐にわたる日々の業務負担は限界を超えている。働き方改革が進む昨今、我々サンタクロースもこれまでの働き方を見直す時期が来た」と説明する。 

組合に加入していないサンタクロースが代わりに配達にあたるため、業務に大きな支障は出ないとのことなので問題はないそうですが、サンタさんが休むイヴがあってもいいんじゃないか。 虚構新聞の記事なんだけど、現実でもこれくらいでいいんじゃないか? もっとこうしたいって、訴えても。

本日のお酒:立山 特別本醸造 + 熊本米焼酎 たいこばん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週片付けられるものは片付けて

2019-12-22 22:19:57 | BIONEWS

とにかく、今週片付けられるものは片付けてしまわないといけません。今度の年末年始はけっこう長いので、正月ボケしてるとえらいことになりそうです。今年撮った白山の写真を『いでんや』でまとめました。
とにかくやね、忙しいと息抜きに浪費してしまいそうになるので、新車なんか見に行っちゃいけません。 は た ら け 。

gooニュース
今日は東日本から西日本で雨が降り、北関東や甲信では雪の所も

gooニュース
23日太平洋側は天気回復で日差しのぬくもりも
日本海側ははっきりしないままで時雨たりしぐれんかったりです。とりあえず、この年末年始は気候が良さそうでありがたいです。

東北大学のスパコンを使った趣味レーション・・・シミュレーションです。
温暖化により日本海側では豪雪強まる地域も 東北大などの研究(財経新聞)

〈以下引用〉
研究グループは、産業革命から2度ないし4度温度上昇した場合の日本の沿岸地域における豪雪状況を予測した。その結果、中部日本山岳地域では豪雪が強まることが判明したという。
温暖化により空気中の水蒸気が増えるため、温暖化しても雪が解けることなく地面に降るのが原因だ。他方太平洋側では、温暖化により豪雪が弱まることも判明。気温上昇により雪が雨に変化するのが原因だという。

日本海側に大雪が降るのは、シベリアから吹いてくる北風が日本海を渡って水分をたっぷり蓄えるから。そんなわけで、大陸の方が寒いのに雪の量は日本の方が多い。あっちはからっからだ。
そもそも暖冬だといっても大雪が降らないという保証はないそうです。今シーズンも要注意ですよん。
 

栄養学的にはけっこう危ないと思うぞ。素人がやると。
90%脂肪のケトン食、インフル防ぐ? 免疫細胞が増加(朝日新聞) 
まずはケトン体の説明。ケトン体は健常な状態でもある程度肝臓で生産されてはいるんですが、飢餓に陥った時に肝臓が脂肪酸から作り出して血流に乗せて配るエネルギー源がケトン体です。脳もこれを利用できます。ただし、ケトン体で100%賄うのは無理で、まあ、最大でも40%程度。脳はやっぱりグルコースがないとあかんのです。

マウスの実験で使うケトン食の餌というのは、90%を脂肪であがない、炭水化物は1%以下。これはやばい。
彼らの実験でマウスに致死性のインフルエンザウイルスを感染させた場合、通常食の7匹は4日目までに死んだが、ケトン食の10匹は1週間後も半数が生き残ったそうです。ただ、ケトン体を与えたのではあかんし、単なる高脂肪食でもあかんかったらしい。てなわけで、グリコーゲン消費や糖新生発動を諦めた状況での代謝チェンジがウィルス抵抗性を上げたのかもしれません。この栄養状態がウィルス感染細胞の代謝にあってなかったのかもしれませんね。 

てなわけで、今日は日曜日だというのに朝からデスクワークをしてました。そればっかりだと飽きてくるので、ラボで試験管洗いと培地づくりもしましたが、まあ実験と言えるものではないですね。最近、これまで『浸透圧ストレス』だってゆうてた条件がほんまにそうなのかっていう実験をしています。その一方で、その僕が観察しているストレスレスポンスがある糖質の代謝欠損とリンクしてて、あの信号伝達系とあの信号伝達系が関わって・・・・がん研究所から離れたはずだったのに抜け切れてないなぁ。まあ、がん研じゃ、こんな研究を酵母でのんきにさせてもらえなかっただろうけどね。

本日のお酒:KERREN BERNKASTLEER BRATENHOFCHEN RIESLING KANINETT TROKEN 2016 + 八海山 吟醸 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする