遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

秋フライト

2009-10-31 22:34:47 | PARAGLIDER
獅子吼エリアでは、良いフライトコンディションが得られる時期って、だいたい文化の日のある週で終わりなんですが、不幸にも11月1日から3日の天気予報が絶望的なので今日しっかり飛ばなければなりません。そんなわけで、朝一に研究所へ出勤して木曜日にDNAを導入しておいた培養細胞をかき集めて-80℃のディープフリーザーで凍結!
そんな気合いいっぱいで獅子吼エリアに到着したら、よんわぁ~い追い風。そりゃないよ・・・。

ほとんど昼になってからテイクオフに上がってみると温度が高い。この季節は寒いくらいじゃないと話にならない。上昇気流は下界と上空の温度差があって初めて生まれる。山の上が暖かいとダメなんだ。入山してから1時間くらい待って少しテイクオフよりも上に上がるパイロットが現れ始めたんで、気合い入れて僕も出た。出てすぐの上昇風に翼をねじ込んで旋回。スピン入ってもいいから思いっきりブレークコードを引いた。ARTIK林檎君の旋回安定性はたいしたもんで、腰まで引いてもなんの不安定さも感じられない・・・「この翼で飛び続けたら下手になるかも」と小さくぐりぐり回しながら思ってしまった。そんな翼のおかげてテイクオフの真上に出ることが出来て、上昇風を探しながら北に移動。紅葉してる広葉樹の彩りを眺めながら山スレスレの滑空を楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体が資本だ

2009-10-30 21:39:34 | たわごと
今日、健康診断を受けました。肺のレントゲンを撮る技師さんが若い女性でして、とても細い指で背中や脇腹を押すんで、こそばくて地獄・・いや、天国(???)・・いやいやいやいやいや・・・・。体調がちょっとすぐれなかったせいだと思うんだけど、血圧が高かった。何ヶ月後かにくる血液検査の結果も楽しみ・・・かな? まあ、飲酒パターンを含めた食生活あたりは改善した方がいいでしょう。てなわけで、今夜も昨夜に続いてお酒は無しです。無いなら無いで済ませられるんですが、他に口にするもんもないんでねぇ・・・お茶でも飲んでます。この反省の姿勢がいつまで続くやら。

今夜の水泳はゴーグルを持ってくることに成功(!)して、ちゃんと1000メートル泳ぐことが出来ました。ただ、持ってきたゴーグルは古い方だったので、曇りが激しくて霧の中を泳いでるようでした。まあ、別にいいです。今の僕ではこれでも上出来です。

Wシリーズ第2戦、ヤンキースが勝利(読売新聞) - goo ニュース
NHK-BS(アナログ)で見ました。松井のホームラン♪ いんやぁ、A.ロッドが三振に打ち取られた変化球を狙い打ちでした。マルチネスの球はキレキレに切れてたんで、キャッチャー・ロドリゲスの配球ミスじゃないかな。松井選手がストレートを捨てて変化球に絞ってたのは見え見えだったもの。
それにしても、ワールドシリーズくらいになるとレベルの高い勝負が見れていいですなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳ぎに行ったんだけど・・・

2009-10-29 21:22:54 | 水泳
泳げませんでした。 
体調とかそーゆーんじゃなくて・・・ゴーグルと耳栓忘れた。(泣) そういえば、月曜日はバスタオルを忘れた。この時は入館する前だったのでドアで引き返せたが、今回は更衣室で目と耳の防具がないことに気付いたんだからどーしょーもない。
まあ、水着はあるんで1000メートル歩きましたよ。歩くといっても、速く!大きく!力いっぱい!!です。特に、最後の300メートルダッシュはきつかった。ターンの時に自分の作った水流がけっこうな抵抗になるんス。

昨日はちゃんと水泳具一式もってきてたんで、1000メートル泳ぎました。ブレストストロークも解禁です。本数は控えめにしますが、平泳ぎはある程度続けてやってないと上達しませんので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄町

2009-10-28 21:34:23 | 
先週、学会は土曜日に終わりました。そんなわけで、日曜日に大阪から金沢に帰る途中、岡山に寄ってきました。米国留学から帰ってきたMinor.Funくんが岡山大で働きだしたんで様子を見に行ったんですよ。

さて、岡山といえば雄町です。酒造好適米の親株!ご先祖様!!あまりに栽培が面倒なので、品種改良されたのが今の酒造米。山田錦や五百万石等がそう。気候の穏やかな岡山の土地じゃないと穂の重さに負けてすぐに倒れちゃう雄町は栽培しにくいんでしょうね。出来る酒の質は山田錦とは違って、まろぅやかぁ~な柔らかやわやわ滑らかな舌触り。香りはひかえめです。酒質も岡山の気候の穏やかさが反映されてるような気がします。
駅のそば屋で彼と飲んだんですが、飲んだ酒は雄町の中の雄町、赤磐雄町で醸した冷酒でした。赤磐で作られた雄町はプレミアなのですよ。普通の雄町は岡山県で栽培されてるんで『備前雄町』。あのね、酒造好適米って、土地のものなのでそこで栽培されてないとあかんのです。例えば、山田錦は兵庫県北部。今日のお酒は岡山駅の土産物屋さんで買った吟醸酒。精米歩合60%で日本酒度は+3。勘で選んだんですが、いいものをゲットしました。美味ーい!!!


本日のお酒:極聖純米吟醸 雄町米
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違いがあると困るんだよ

2009-10-27 21:45:24 | たわごと
昨日培養をしておいた大腸菌からDNAを抽出精製してたんですが、すぐ終わるはずがカラムがつまって一日かかっちまいました。R社のキットで抽出してたのに、カラムがなくなっててQ社のを使ったんスよ。DNAを精製するシステムってのは会社が変わってもそれほど違いはないはずなんですが、カラムに充填されてる樹脂やその前後にあるフィルターのきめ細かさは会社で違うんですな。樹脂の違いったって、セファデックスG-50か25の違いくらいとタカをくくってたのが間違いでした。問題はカラムの仕事ってのは『待ちの仕事』なんで、他人が見たらなーんもしてないみたいなんで心苦しいんだよな。まあ、今のところ精製していたDNAは十分な量がとれているみたいなんでOKです。

キリンがビール2工場閉鎖へ 栃木と石川、経営統合控え(共同通信) - goo ニュース
今朝の地元紙朝刊のトップ記事はやはりキリン北陸工場の閉鎖でした。白山市の市長の怒りと恨みのコメントが一面を飾ってました。そういえば、テレビニュースのインタビューであるおじさんが「こんな恩知らずの会社はいずれ滅びる」というようなコメントをしていたのを思い出しました。キリンは北陸と一緒に滅びたくないから撤退するのでしょう。分かってないんだろうな。
例えば、昨年名古屋と北陸を直接結ぶ東海北陸道が繋がった時に石川の人たちは流通が便利になると喜んでたんですが、流通が便利になると切られるのは遠隔地だということが田舎の人には理解が進んでいなかったようです。合理化の波の中で行き残ろうとするなら、地域を不便なまま残すのも戦略のひとつだと思うんですけどね・・・便利になれば発展すると思う発想はあまりにも幼稚だ。
新聞の記事にちりばめられた美しい言葉が『白山の名水』でした。うちのは他のと違うっていう主張です。確かに他で造られたビールよりも北陸工場の製品は上質だと思いますよ。違いが分かる人は少数だと思いますけどね・・・ただ、上質であればいいというわけではありません。キリンビールは日本でトップの大ビール会社です。その会社の製品の品質が造った工場で違ってはいけないんですよ。だからキリンのご当地ビールから『北陸造り』が無くなった時点で、北陸撤退の可能性があると心配しなければなりませんでした。『一番搾り』ならキリンのどこの工場でも造れるのですから。

今夜は月と木星がきれいでしたね。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 福岡麦焼酎 博多の華 三年貯蔵 + 竹葉 純米 ひやおろし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつになったら良くなるのかな

2009-10-26 23:21:30 | たわごと
出張中、左ももの筋肉は悲鳴を上げっぱなしでした。特に2日目が辛かった。ただ、そのピークをすぎるとそこそこ運動して鍛えてたおかげでしょうか、足の痛みはそれほどでもなくなりました。今朝、雨で徒歩で出勤しましたが、今日はもう平気でした。違和感は消えてませんがね。

学会の間に世の中の動きの中ではスポーツ界の動きが一番速かったようです。ノムさんはいつの間にかすっきりした顔をして楽天の名誉監督を受入れました。石川遼君は年間賞金トップの座を譲ったようです。でも、まだチャンスはあります。真央ちゃんはやはり飛べませんでしたね。精神的なものでしょうか?安藤美姫選手はジャンプの難度を下げて勝ちを取りにいきました。フィギュアスケートはジャンプ競技ではなくトータルの点数で順位を争うものですから当然です。高校生の菊池投手が米国ではなく日本のプロ野球を選択しました。彼自身の人生ですから、日本の野球界のためではなく彼自身のために選択してほしかったですが、きっとそうして日本を選んだのでしょう。実のところ、メジャー側も育成はシステムの整っている日本でしてくれたらOKで、彼が大成してポスティングやFAで米国球界進出を望んだ時に交渉が有利にしようということで今から声をかけてたと思います。いたずらに日本球界との関係を難しくするのも損ですし、彼がプロ入りした後はおおっぴらに声をかけられませんから。今回の件で残念なのは、日本球界が自らを改革することを先延ばしにしてしまうであろうということです。

上の写真は明石大橋にかかる虹。よーく見ると二重になってるの分かる?

キリン、栃木と石川の工場閉鎖へ サントリーと統合準備(朝日新聞) - goo ニュース
ショッキングなニュースです。こんな水のいいところでビール造るの止めるんすか? まあ、工場の生産量は小さいし地域の消費量も少ないし、しょうがないのですかねぇ。一度行きたかったなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い国

2009-10-25 22:28:34 | たわごと
帰ってきました。金沢寒いですね。こりゃ、まじめに暖房器具を出すことを考えなくちゃ。福岡に住んでいた時は、自前の暖房器具は何一つ持っていなかったのにな。えらい違いだ。でも、コロラドと比べたらぬるい寒さなんですよ。10月から4月辺りまでは南半球で働けたらいいんですがね。贅沢ですか?ぜーたくですね・・・・。

学会でディスカッションしてくれた若い研究者、東京の大きな大学の人でなかなかいい研究をしていた。昨年米国から帰ってきたが、受入れてくれた教授は後一年で退官だそうだ。今必死で、次の場所を探しているそうな。そんな若い研究者は今大学の世界でいっぱいいるよ。昔と違って日本のこの世界にキャパがない。この国の器、小さいんだよ。

今日のお酒は備前の銘酒。写真は米原駅に入ってくるしらさぎ・・・え? どこ行ってたんだって? 

へへへへ・・・

本日のお酒:酒一筋 吟醸生 赤磐雄町
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張りました

2009-10-24 22:47:53 | 大学生活
今日で学会終了です。僕の左足にはまだ今回の出張はきつかったらしく、足の筋肉がパンパン! この学会で発表するのは初めてでした。いつもは分子生物学会。正直、聴くべき演題が少なく拍子抜けで、グレード的に学生さんに発表してもらっても良かった気もします。僕ら大学職員は科研費の申請で忙しいし、10月はいい季節ですしね。ただし、分子生物学会は普段着でいいのに生化学会はワイシャツにネクタイ、ジャケット、スラックス、革靴・・・・。

京大勢がしきった学会なので、特別公演も超大物iPS細胞の山中先生。関西人なので、講演の随所で笑いをとってはりました。僕は医者でも薬屋でもないのでiPSは基礎研究でこそ使うべきだと思ってるのですが、質問する勇気はなかったですねぇ。はははは。

神戸の学会会場で最も問題なのが食事です。もっとも安上がりなのが、企業の開くランチョンセミナーに出席する事です。弁当をもらって新製品や新技術の説明を聞くセミナーでして、昨年辺りから整理券が配られているんですが、僕のいた会場が整理券を配付する受付からとても遠いところだったので『ただめし』をゲットする事は出来ませんでした。ゲットしようと思えば、午前中のセッションを途中で脱けて整理券をもらいに行かなあかん。整理券なんか学会前にネットで入手できるようにしてくれないかな。結局、昨日はポスター会場で販売されてた500円の幕の内弁当を買って食べたんだけど、米のまずさにびっくりしました。北陸に住んでると損ですなぁ。今日は最終日とあって会場のレストランが空いてたんで、ミートスパゲティ。ワイシャツを汚さないように緊張しながら食べましたよ。カレーうどんの次に危険な食べ物ですからね。(笑)

来年は分子生物学会と生化学会は合同で12月に神戸開催です。

本日のお酒:ASAHI スーパードライ + KIRIN CHU-HI グレープフルーツ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すんません

2009-10-23 22:49:28 | たわごと
三ノ宮で飲んでました。今日中に更新できそうにありません。まだ兵庫県です。

本日のお酒:ASAHI 生 + 鹿児島芋焼酎 鬼火 + 沖縄泡盛 残波
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第82回日本生化学会年会

2009-10-22 21:28:07 | 大学生活
学会で関西に来ています。会場はポートアイランド。今日は会場に行く前に母校へ寄ってきました。僕がいた頃の建物は工事中で僕の出身研究室は新しい建物に移っています。とても立派な建物で14階だったか15階だったか忘れましたが最上階には新阪急ホテル直営のレストランが入っています。そこでオマールえびの料理をいただきました。料理も素晴らしかったですが、温かく迎えて下さったことがありがたかったです。いろいろと話をしましたが、最も重要なのはこうやって直に有っていろいろと話をする事そのものにあります。
上の写真はO大吹田キャンパスから阪急北千里駅へ向う道で撮りました。学部生時代は電車通学だったので、この道を毎日歩いたのです。

学会会場に向うポートライナーでテキサス大時代の友人に出会いました。こういう出会いがある事が学会の良い所です。関東の大きな研究所で働いていた彼は今京都のある大学で働いているそうです。留学中、若くして亡くなられた東島先生のことを懐かしく話しました。どういう境遇であれ、生きて好きな事をやって生活できているのはとりあえずハッピーな事なんでしょう。もちろん、現状に満足するつもりはありませんがね。

あまりたくさんの演題を聞く事は出来ませんでしたが、HIV(エイズウィルス)が核膜を突破して自分のゲノムをヒトの核内に挿入するメカニズムを生化学的な実験と職人芸の電子顕微鏡写真で見せてくれた演題が面白かったです。

学会会場を離れて8時頃寝屋川の実家に着きました。母が土佐の鮎を3匹も焼いてくれました。ビールが美味かった♪

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + KIRIN 発泡酒 淡麗
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする