遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ボストン、勝った!

2015-02-02 23:58:15 | たわごと
いつの間にか、2月が始まってました。油断ならんなぁ・・・。
1月は暖かかった=日本海側は少雪―気象庁(時事通信) - goo ニュース
確かに、1月としては雪少なかったです。予報はしょっちゅう大雪に警戒とかゆうてましたが・・・。w 12月に大雪降ったからその反動じゃないか?
獅子吼エリアのゴンドラの修理が19日に終わる予定だそうです。もちろん、営業再開は安全が確認されてからと思われますが、はよしてくれ。飛び方忘れそうだ。

さて、今朝はスーパーボウルの朝でした。
Return to glory (THE BOSTON GLOBE)
ペイトリオッツ、10年ぶりV…スーパーボウル(読売新聞) - goo ニュース
「さて、ボールの空気圧はどうだったのかな?」なーんてこと突っ込んだら無粋ですよ。あ、これの意味がわからない人はアメフトファンとしては、ニワカです。(笑)
型破りなシーホークスは昨年マニング率いる我らがブロンコスをやぶったんですが、もうひとりのスターQBブラディ率いるペイトリオッツを倒すことは出来なかったようです。でも、最後のギリギリまで10点差を付けて勝ってたんですよ。それがブラディにタッチダウンパスを決められてしまった。それよりなにより、ペイトリオッツのルーキー、バトラーにやられたインターセプションが致命的でした。アメフトはフォーメーションのスポーツなので、それが読まれるとガタガタと逆転されることが起こるんですよ。

ここんとこビール話が続いてます。今夜は世界のビールランキング♪
3位バドワイザー、2位ヴァルシュタイナー......あなたはどれが好き? 世界のビールランキング(マイナビスチューデント) - goo ニュース
日本の社会人を対象にした調査だそうです。

第1位 ハイネケン(オランダ)    91人(21.1%)
第2位 ヴァルシュタイナー(ドイツ) 70人(14%)
第3位 バドワイザー(アメリカ)   52人(12%)
第4位 レーベンブロイ(ドイツ)   40人(9.2%)
第5位 コロナエキストラ(メキシコ) 39人(9%)


まあ、日本でならいいとこついてますな。おいら、ヴァルシュタイナーは飲んだことないんじゃないかな。記事中で紹介されてた他のビールでサミュエル・アダムスがありました。記事中に出てきたビールでは、これが一番好きです。ボストンのビールっすよ。

本日のお酒:ASAHI SUPERDRY DRY PREMIUM + 宗玄 上撰 本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする