暖かいというより、暑かったとです。
春真っ盛り、金沢城 小松で夏日、7地点で今年最高気温(北國新聞)
gooニュース
10日(日)も広く晴れ気温グングン上昇夏日地点増こまめな水分補給を
明日4月11日(月)の天気
関東は晴天が続く 九州は強雨や雷雨に注意(ウェザーニュース)
花粉情報 あす11日(月)は大量飛散 週後半は少しホッとできる所 ピークいつまで (tenki.jp)
明日もバイク出勤になるけど、暖かいなら苦にはならないな・・・花粉はなんとかして欲しいけど。
このおっさん、なかなかやるな。
ジョンソン英首相、キーウ電撃訪問 ゼレンスキー大統領に装甲車など追加支援約束 (BBC)
言葉にもうちょっと注意深いと名宰相なんだが、行動があるところが素晴らしい。G7のリーダーが入れるようになったということは、北東部をウクライナが守りきったことを示しています。電撃訪問前に徹底してロシア軍の動きを解析し尽くしていたはずですから。
ウクライナ危機は新たなステージに変わって、防御だけではウクライナ東部南部を奪還することはできないでしょう。攻撃的に出ないといけない。ロシア側が勝手に停戦し、攻撃に転じたウクライナを批難し始めたらどうなるか・・・
何よりもすごいのは、これが最年少バッテリーによる記録だということ。
【ロッテ】佐々木朗希に19奪三振並ばれた野田浩司氏も衝撃「ほぼ2つの球種で完全試合を」(日刊スポーツ)
佐々木朗希、13連続で奪三振 ロッテ、プロ野球新記録(中日新聞)
佐々木朗希、槙原寛己さん以来28年ぶりの完全試合…プロ野球タイの19奪三振も記録(読売新聞)
昼間13連続三振のニュースをツイッターで見ました。驚きはありませんでした。彼はそういうタイプのピッチャーです。
「ほぼ2つの球種で完全試合を」というのが驚きのようですがハマるとむしろそんなもんです。野茂投手と伊良部投手の退団を見たことがあるんですが、彼らも言ってました。「スト、スト、フォーク」これで通せるのが理想の組み立てだと。
パーフェクトピッチャーとしては佐々木投手は最年少だそうですが、それだけでなく受けた捕手は高卒ルーキー18歳です。ハマるとむしろそんなもんなんです。
実は記録継続ちうです。
ロッテ・佐々木朗希 パ・リーグ歴代2位、34イニング連続奪三振(毎日新聞)
昨シーズンから三振をとるイニングが続いています。ほとんど4試合分♪ この記録の最多記録はホークスの抑えの切り札サファテによる43イニング連続記録です。やれるんじゃないかな?
彼は昨年辺りからアメリカの野球オタクの注目の選手で、いつメジャーに来るのかと話題になってます。これでさらに彼の価値が上がりましたね。大谷選手やダルビッシュ投手が日本人投手の評価をあげていますから、将来すごいことになりそうですよ。
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 立山 特別本醸造 + 高知栗焼酎 ダバダ火振