岩湧寺に咲く秋海棠 2018-09-05 | Weblog 岩湧寺に咲く秋海棠今年も綺麗に咲いてます 雨乞い地蔵 石畳みの道を岩湧寺へ 道の両側には秋海棠が咲いてます 岩湧寺 « 六甲高山植物園・食虫植物の... | トップ | 岩湧山登山 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 秋海棠 (しゅうちゃん) 2018-09-05 15:10:35 『秋海棠』という名前なんですね、よく見かける花ですが名前は知りませんでした。台風21号の被害はありませんでしたか。 返信する 台風 (akira) 2018-09-05 17:01:41 しゅうちゃんさんへ大型台風久しぶりに上陸です家では被害がありませんでしたが2時頃から8時まで停電んで不便を感じましたが今でも停電で困ってる処も結構ある様です秋海棠山手で綺麗に咲いてますね1 返信する 秋海棠と云う花 (池 千之助) 2018-09-05 19:57:16 akiraさん、こんばんは!停電は、本当に大変ですね!こちらも、先頃の大雨での時に、カミナリが近くに落ちた音と共に、10分前後でしたが、停電で困ってしまいました。冷蔵庫の中身が一番心配でしたが、すぐに戻ってくれたので助かりました。そちらは、6時間ともなると、結構長い時間でしたね!ニュースで観ますと、大阪方面は場所によってもの凄い被害を受けたようで、この台風21号のすさまじさに驚いています。特に、関西国際空港は悲惨ですね!こちらも、昨日の午後3時過ぎ頃からは雨に風にと吹き荒れました。でも、長野は大きな被害も無く、県の南部の方は、多少影響もあったようです。この岩湧寺は、山の中にひっそりとたたずんでいるような雰囲気ですが、結構、有名なお寺のようですね!秋海棠と云う花も、この岩湧寺とはきっても切れないような花のようで、ピンクの色合いが、緑の背景にしっかりと合っていますね! 返信する 台風 (akira) 2018-09-05 20:22:07 池 千之助さんへ昨日は停電で余りテレビを見てなかったので今日のニュースを見て被害の多いのにびっくりしています今朝公園にラジオ体操に行くと公園の木が沢山倒れてびっくりしました公園にはドングリの木が沢山あるのですが強風で沢山落ちてます去年は奈良に行くとき拾って鹿にやると好物で何処までもついてきます一番の被害は関西空港ですね、沢山の外国の観光客に迷惑をかけました秋海棠きれいな花で、参道の石畳みの両側にたくさん咲きます秋海棠だけ見て帰る人と、登山のついでに見る人で土日は結構参拝者も多いです 返信する 規約違反等の連絡
台風21号の被害はありませんでしたか。
大型台風久しぶりに上陸です
家では被害がありませんでしたが
2時頃から8時まで停電んで不便を感じましたが
今でも停電で困ってる処も結構ある様です
秋海棠山手で綺麗に咲いてますね1
停電は、本当に大変ですね!
こちらも、先頃の大雨での時に、カミナリが近くに落ちた音と共に、
10分前後でしたが、停電で困ってしまいました。
冷蔵庫の中身が一番心配でしたが、
すぐに戻ってくれたので助かりました。
そちらは、6時間ともなると、結構長い時間でしたね!
ニュースで観ますと、大阪方面は場所によって
もの凄い被害を受けたようで、この台風21号の
すさまじさに驚いています。
特に、関西国際空港は悲惨ですね!
こちらも、昨日の午後3時過ぎ頃からは
雨に風にと吹き荒れました。
でも、長野は大きな被害も無く、
県の南部の方は、多少影響もあったようです。
この岩湧寺は、山の中にひっそりとたたずんでいるような雰囲気ですが、
結構、有名なお寺のようですね!
秋海棠と云う花も、この岩湧寺とはきっても切れないような花のようで、
ピンクの色合いが、緑の背景にしっかりと合っていますね!
昨日は停電で余りテレビを見てなかったので
今日のニュースを見て被害の多いのにびっくりしています
今朝公園にラジオ体操に行くと公園の木が沢山倒れてびっくりしました
公園にはドングリの木が沢山あるのですが強風で沢山落ちてます
去年は奈良に行くとき拾って鹿にやると好物で
何処までもついてきます
一番の被害は関西空港ですね、沢山の外国の観光客に迷惑をかけました
秋海棠きれいな花で、参道の石畳みの両側にたくさん咲きます
秋海棠だけ見て帰る人と、登山のついでに見る人で
土日は結構参拝者も多いです