みたらい渓谷の紅葉 奈良県天川村 2018-11-19 | Weblog 大きな岩と滝の流れ、遊歩道にあるつり橋からの眺め、 紅葉には少し遅かったのですが、残りの紅葉綺麗でした 此処は紅葉の名所、観光客も結構多かったです 天川~御手洗渓谷~洞川温泉へのハイキングコースがあります « 天ノ川渓谷{川迫川渓谷} | トップ | 紅葉の大阪城 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 名所 (hibochan) 2018-11-19 07:18:16 奈良 古刹に紅葉見所が多くうらやましい吊り橋と言えば十津川の光景かすかに記憶してます和歌山かも知れませんが 返信する 紅葉 (akira) 2018-11-19 16:16:09 hibochanさんへ此処御手洗渓谷は紅葉も終わってると思います今はお寺の紅葉が、綺麗な所が多いですね!茨城も紅葉の名所が多いと思いますが楽しんでください。 返信する こんにちは (おじしゃん) 2018-11-19 17:10:49 akira さん、こんにちは ♬渓流の紅葉、綺麗ですねぇ~これはハイキングしてみたくなりました。おじしゃんの場合は、一か所に立ち止って全然進まないかも知れませんが (笑) 返信する 御手洗渓谷 (池 千之助) 2018-11-19 17:14:06 akiraさん、こんばんは!みたらい渓谷、渓流あり、吊り橋あり、紅葉あり、素晴らしいロケーション場所ですね!まあ、吊り橋は苦手ですので、歩く気はありませんが、akiraさんでしたら、最高なトレッキングコースになるのでしょうね。最初のお写真は、岩肌の間を流れる清流を、スローシャッターでお撮りになり、うまく表現なさっていると思います。 返信する 紅葉 (akira) 2018-11-19 19:54:16 おじしゃんさんへ此処は渓流の観光地で、土、日曜などは駐車場も一杯になります紅葉の時期は観光客が多いです、此処までは外国の観光客は来ませんが!一度歩くと又歩きたくなりますヨ 返信する 紅葉 (akira) 2018-11-19 20:01:43 池 千之助さんへ此処、御手洗渓谷は人気があり春、夏、秋と賑わいますハイキングコースも整備されハイカーにも結構人気があります渓流の写真ですが山歩きなどで重いカメラを背負ってましたが病気をしてからは軽いオリンパスのミラーレス一眼を使っています重い三脚は使わず、橋の手すりにカメラを置いての撮影です! 返信する 規約違反等の連絡
吊り橋と言えば十津川の光景かすかに記憶してます
和歌山かも知れませんが
此処御手洗渓谷は紅葉も終わってると思います
今はお寺の紅葉が、綺麗な所が多いですね!
茨城も紅葉の名所が多いと思いますが
楽しんでください。
渓流の紅葉、綺麗ですねぇ~
これはハイキングしてみたくなりました。
おじしゃんの場合は、一か所に立ち止って全然進まないかも知れませんが (笑)
みたらい渓谷、
渓流あり、吊り橋あり、紅葉あり、
素晴らしいロケーション場所ですね!
まあ、吊り橋は苦手ですので、歩く気はありませんが、
akiraさんでしたら、最高なトレッキングコースになるのでしょうね。
最初のお写真は、岩肌の間を流れる清流を、
スローシャッターでお撮りになり、
うまく表現なさっていると思います。
此処は渓流の観光地で、土、日曜などは駐車場も一杯になります
紅葉の時期は観光客が多いです、
此処までは外国の観光客は来ませんが!
一度歩くと又歩きたくなりますヨ
此処、御手洗渓谷は人気があり春、夏、秋と賑わいます
ハイキングコースも整備されハイカーにも結構人気があります
渓流の写真ですが山歩きなどで重いカメラを背負ってましたが
病気をしてからは軽いオリンパスのミラーレス一眼を使っています
重い三脚は使わず、橋の手すりにカメラを置いての撮影です!