宝恵駕籠行列が来るのを道頓堀の端で待ってる福娘さん達、
何かの記念撮影のお裾分け!
200年以上前大阪ミナミの芸妓衆が派手にかごを繰り出して、今宮神社に参拝したのが始まり
最盛期は明治、大正、昭和の戦前100艇もが華麗を競ったそうです
宝恵駕籠行列が到着です”宝恵駕籠””宝恵駕籠”の掛け声で南の街を練り歩きます
南地の芸子さん達、綺麗ですね!
松竹座 中村鴈次郎
桂文枝さん
スカーレットの福田麻由子さん
osk日本歌劇団 男役桐生麻耶さん
oskの皆さん
福娘さん
宝恵駕籠の 福娘さん
道頓堀を埋め尽くす大勢の人人
宝恵駕籠見物の人達です
宝恵駕籠行列、見ているだけで楽しい行事のようですね。
このような光景は見たことありませんので、興味津々で拝見いたしました。
見物の福娘さんたち、可愛いですねぇ~
さすが、芸子さんに女将さんたち、キリッとしていて、
筋が一本ピーンと通っていますね。
良いものを見せていただいた、朝の散歩でした。
お祭りのよう こちらではこんな祭りは ありません
地区の祭りも氏子が減り困ってます
大阪市で開催された宝恵駕籠行列は華やかです。浪速子の誇りです。
福娘さんなどは可愛いです。このお祭りを楽しんでいるご様子です。
大阪には、 oskがあることを思い出しました。庶民の華ですね。
宝恵駕籠行列は、さすが大阪一のえびす祭りに相応しく、
派手で賑やかな行列になっていて、驚きました。
また、見物人観衆も、凄いですね。
この大阪道頓堀でのイベントは、盛り上げ方が
両者一体となっているんでしょうね!
宝恵駕籠も何台も出るんですね!
全てが斬新で驚きながら拝見しました。
宝恵駕籠行列見てるだけで楽しくなります
可愛い福娘さん、oskの娘さん、新地の芸子さん達で気分も若返りますね!
大阪でも賑やかな道頓堀人が多いのが難点ですが!
南新地の芸子さんや、吉本の芸人さん達で今宮戎も盛り上がります
戦前はもっと沢山の駕籠で芸者さん達が乗った様です
此れで大阪のお正月は終わりですね!
宝恵駕籠行列道頓堀から今宮戎まで結構距離が有るので
歩いてい行くのには結構体力もいるし、着物姿で歩く芸子さんの大変と思います
oskの踊りは以前は千日前の大劇などで開演してましたが今は何処でしてるのか思いつきません!
宝恵駕籠行列10日戎を盛り上げるイベントですね、昔はもっと盛大なようですが
南の中心地、道頓堀や千日前を通るので大勢の人でビックリします
写真もまともには写せませんが、しばらく10日戎を掲載させて貰います
今宮戎の恒例行事の宝恵駕籠行列大勢の人で賑わいます
芸子さんや戎福娘さん、吉本の芸人さん達で盛り上がりますね
威勢の良い掛け声で祭りの雰囲気が伝わって来ます