古室山の梅 大阪藤井寺 2018-03-14 | Weblog 何時もの散歩道、古室山古墳の梅が見頃になってきました 天気も良く花が冴えます 帰りに家の近くにある、八角部屋宿舎の幟です 道のわきを良く見るとツクシが沢山目を出してます « しだれ梅と落ち椿 | トップ | 城下町のひな祭り »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 春 (hibochan) 2018-03-14 07:15:10 まさに春 梅と土筆大相撲大阪でした私も春を探しに植物園へ モノトーンの世界から彩り感じました 返信する 春本番の陽気 (akira) 2018-03-14 14:40:33 hibochanさんへ今日はまさに春の陽気ですツクシも顔を出しました早速ツクシの卵とじです、春の香りですね!大相撲春場所近くでお相撲さんを見かけるようになりました 返信する 規約違反等の連絡
大相撲大阪でした
私も春を探しに植物園へ モノトーンの世界から
彩り感じました
今日はまさに春の陽気です
ツクシも顔を出しました
早速ツクシの卵とじです、春の香りですね!
大相撲春場所近くでお相撲さんを見かけるようになりました