沖縄の掲載が長くなりますので
気分を変えて、先日行った道頓堀を載せます
少し行かないとお店が変わりますね!
今はたこ焼き屋や、串カツ屋などが多くなり
新世界と余り変わらない雰囲気ですね!
相変わらず、外国の観光客が多いのでビックリです
お馴染みのかに道楽、産地直送のカニで美味しいそうです
行列が出来てます、ラーメン屋と、たこ焼き屋です1
たこ焼き屋の多いのにビックリです
観覧車、動かへんと思てた! 少し前から動いてます
ビルの跡地に屋台が、ビックリです
たこ焼きの料金表も、日本、韓国、中国、語で?
たこ焼きを分け合って食べる、ほほえましいですね!
道頓堀の橋の上は殆ど外人さんです、心斎橋の入り口が見えます
道頓堀、お好み焼き千房の看板が見えます
此処も沢山の人です
昨年ひょんなことで夏の甲子園へ新大阪地下街十数年ぶりに食事替わりました 何もかも
現役時代に道頓堀に来られたのですか!
ぶらついて何処かで一杯飲んで帰られたと思います
盛り場が北と、南にあり南の道頓堀あたりは庶民的な店が沢山あります
少し行かないと店がかわり、地下に入ると迷路の様で分からなくなります
道頓堀へ行ったのは雨の日の夜でした
グリコの看板とどぶ臭さが印象深かった事しか
覚えていません
カニ道楽は本店に行ったがとても美味しかった!
今度晴天の昼間大阪城と道頓堀に行きたいと
思ってます。
道頓堀に行かれましたか!
グリコの看板と、カニ道楽知られています
カニ道楽は行った事がないのですが
産地直送のかに、美味しいそうですね!
道頓堀は綺麗になって泳げるそうですよ
大阪に来たら大阪城最近は外国の人が多いのですが
海遊館も見て帰ってください