気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

万博記念公園・菜の花

2020-02-19 | Weblog

万博記念公園、アイスチュウリップと梅を見ただけで帰りますが

広い園内、此れからは桜も咲き大勢の人で賑わいます

 

菜の花も花壇には沢山咲いてます

 

 

 

 

 

梅園です

 

 

 

帰りは反対側に咲くアイスチュウリップです

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2020-02-19 05:28:58
akira さん、おはようございます ♬

紅梅、白梅、菜の花、そして、珍しいくアイスチュウリップと、
楽しまれたようですね。
青空の中での散策、気持ちが良かったでしょうね。
次は、桜の時期でしょうか?
四季折々、楽しめる公園のようですね。
返信する
おはようございます (山親爺)
2020-02-19 05:29:20
春ですね~ カラフルな季節
羨ましくなるような光景ですよ!
返信する
公演 (hibochan)
2020-02-19 07:16:44
万博記念公園よく整備されてます
房総半島の菜の紹介されてました
水戸偕楽園の梅もう4-5分咲田だそうで
早すぎます
返信する
万博記念公園 (ヒトリシズカ)
2020-02-19 09:22:19
akiraさん

大阪市郊外の万博記念公園は、広大な公園ですね。
ここには有料部分があるのでしょうか?

今は梅園が花盛りですね。

アイスチューリップは、大阪府民・近畿の方がチューリップ好きを反映した演出でしょうか。

考えてみたら、東京都内の公園では、自然なチュ-
リップ園しかないように感じています。
返信する
万博公園 (池 千之助)
2020-02-19 11:13:02
akiraさん、こんにちは!

ちょうどお天気が良かったので、akiraさんもお出掛けになられたと思うのですが、
快晴の青空のもと、黄色い菜の花や、
赤や黄色のカラフルなチューリップなども、
キレイな色合いで撮って貰って、喜んでいると思います。

広々とした青々の芝生に寝転びたくなります。
気持ちいいでしょうね。
返信する
菜の花 (akira)
2020-02-19 15:59:51
おじしゃんさんへ

万博記念公園天気に恵まれ良い時に行きました
アイスチュウリップ、梅、菜の花と咲きそろい春を先取です
今日も暖かく万博公園に行った様な晴天、あすからもっと暖かくなりもう春ですね!
返信する
春の様です (akira)
2020-02-19 16:04:39
山親爺さんへ

今日、朝は少し冷えたのですが、日中は晴天で春の感じです
万博記念公園、青空で花も冴えて綺麗でした
今は人も少ないのですが、桜が咲くと人で賑わいます
返信する
房総半島 (akira)
2020-02-19 16:10:10
hibochanさんへ

万博記念公園は整備されて、色々と施設があり皆で楽しめます
3年程前に房総半島を旅行した時の花の綺麗なのを思い出しました
偕楽園の梅も見頃を迎えますね!
返信する
チュウリップ、 (akira)
2020-02-19 16:16:02
ヒトリシズカさんへ

万博記念公園広いので色々な施設があります
民族博物館、自然文化園や日本庭園は有料で260円ほど頂く様です
アイスチュウリップは初めてですが、以前行った淡路島などで沢山のチュウリップを見ました
返信する
菜の花 (akira)
2020-02-19 16:22:12
池 千之助さんへ

天気に誘われて家内と一緒にいったのですが1人ならもっと沢山の所を回ったと思います
花も天気に映えて綺麗ですね!
芝生にでも寝転がりたいのですが、中には入れませんので!
三時過ぎに出たのですが、之から入る人も沢山おられました!
返信する