静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

沼津市平町にて重量鉄骨3階建ての鉄筋工事の様子です。

2010年10月30日 18時26分37秒 | 監督の現場日記
こんにちは

沼津営業所 工事管理課 小太郎です

沼津市平町のY様邸のその後の基礎配筋の様子をアップしたいとおもいます


↑基礎配筋材を搬入したところです
今回は≒2.8t使用します


↑基礎配筋の様子です


↑別の部分での配筋の様子です
雨が降り寒い中、カッパ着用で頑張って下さいました

悪天候の影響は受けたものの、職人さんたちのおかげで
当初の予定通り、来週月曜日に配筋を完了し検査に移行できます

次回は基礎コンクリート工事の様子をお届けします
ではまた

  小太郎

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田建設で建築して頂いたお客様の定期点検を実施しました。

2010年10月30日 18時01分30秒 | 監督の現場日記
こんにちは

沼津営業所 工事管理課 小太郎です

今回は、定期点検のことにふれてみたいと思います

本日は主に内装シール処理をした例をアップします


↑処理状況。青いテープを貼っている部分の剥がれ防止にシール処理をしているところです


↑処理後
これによりお風呂上りに落ちた水滴などでクッションフロアが剥がれるのを防止できます


↑処理状況。赤丸の部分の部品が外れていました
青いテープの部分にボンドを注入し、固定処理。また湿気等によりボンドの接着面をいためないように
シール処理をしました


↑処理後の様子


点検時には、不具合をその場で処理したり、材料が必要なものは後日訪問処理したりしています
訪問した際には気になっている事をお気軽にご相談下さい

ではまた

     小太郎

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市駿河区高松のINAXショウルームに行ってきました。

2010年10月30日 17時10分29秒 | NEWS!!
皆様こんにちは   静岡支店のY.Mです

昨日、キッチンとカップボードを決めにお施主様とINAXショウルームにお邪魔しました。

INAXアドバイザーのナガサカさんにキッチン・カップボードの説明をしていただきました。





とても解りやすい説明で、充実した2時間でした。
お施主様に喜んでいただける住い創りが出来る様に全力で頑張ります。
今後共よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスの破損!!

2010年10月30日 09時13分04秒 | NEWS!!




空き巣の手口の多くはガラス破りによる侵入だそうです
幸いにも被害にあったのはガラスの破損のみでした
「入ってこなくてよかったぁ



早急に応急処置とガラスの手配...で完了

今回入れたガラスは「防犯複層ガラス」です
侵入行為による時間を延ばす防犯性能が期待できるガラスです



身を守り、財産を守るためにも防犯意識を高めることが必要です
安心・安全・快適な家造りのため
空き巣対策についてもお客様に適確にアドバイスできるよう
知識をつけたいと思います



『重量鉄骨で耐震・耐火・防犯の家造り』..

《 S.T 》

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする