台風がやってくる。
この地方は、温暖、かつ災害が少ないと地域だけど、
朝の予想では、今回は進路になっています。
風雨が強くなったら困ると、ワンコの散歩を6時過ぎに。
台風が心配なので、今日はお出かけはなし。
でも、雨も降らず、陽が射している。
退屈だから、またお手製ケーキを作ってみることに。
野菜室を見るとサツマイモが1個あったので、
自己流サツマイモケーキを作ってみよう。
クラシルさんのレシピで先日見たので大体は解っている。
砂糖は一切入れない。
卵は黄身だけとあったけど、白身だけは使い道がない。
もったいないので白身ごと入れました。(笑)
サツマイモが牛乳とうまくなじまない。
フードプロッセサーなんてないので、
数年ぶりにミキサーを引っ張り出しました。
乱暴かなと思ったけどミキサーにかけました。
トロトロ・・・になりました。
トッピングはあるものでパラパラと振り入れました。
オーブンで30分。
まあまあ何とか出来ました。
写真は、ブログアップしたら今まで捨てていましたが、
今後は参考までに残しておくことにします。


夕方から雨が降り出し、風も出てきたみたいです。
二階の雨戸、日頃閉めませんが、今日は閉めるかどうか思案中です。
この地方は、温暖、かつ災害が少ないと地域だけど、
朝の予想では、今回は進路になっています。
風雨が強くなったら困ると、ワンコの散歩を6時過ぎに。

台風が心配なので、今日はお出かけはなし。
でも、雨も降らず、陽が射している。
退屈だから、またお手製ケーキを作ってみることに。
野菜室を見るとサツマイモが1個あったので、
自己流サツマイモケーキを作ってみよう。
クラシルさんのレシピで先日見たので大体は解っている。
砂糖は一切入れない。
卵は黄身だけとあったけど、白身だけは使い道がない。
もったいないので白身ごと入れました。(笑)
サツマイモが牛乳とうまくなじまない。
フードプロッセサーなんてないので、
数年ぶりにミキサーを引っ張り出しました。
乱暴かなと思ったけどミキサーにかけました。
トロトロ・・・になりました。
トッピングはあるものでパラパラと振り入れました。
オーブンで30分。
まあまあ何とか出来ました。
写真は、ブログアップしたら今まで捨てていましたが、
今後は参考までに残しておくことにします。


夕方から雨が降り出し、風も出てきたみたいです。
二階の雨戸、日頃閉めませんが、今日は閉めるかどうか思案中です。
