実家に行きましたが、インターネットがろくすっぽ繋がらなくて
写真のアップが出来ませんでした。
20数年無人の家です。
年に2回くらい行きますかね。
行っても歓迎して待っていてくれる人は誰もいない。
到着後、まず掃除機をかけます。
田の字の家は掃除機もかけやすい。
終わってヤレヤレ。
主人、何をしているのかと家の裏側に回ってみると・・・
柿を採っている。
亡き父が植えた柿が、今年は実もたわわになっていました。
主人、面白いらしく一生懸命採っていいる。
摂るのは面白いが後が大変なのですぞ~。
それも枝ごと採らず、バタバタ下へ落としている。
採り方知らんのどすか~?
キズ物はどうにもならないんだよ。
トーチャンも、どうせ植えるなら、
もう少し大きい柿を植えてくれていたら、
立派な干し柿ができるのに・・・。
この柿、小さいけど渋柿です。
たまに甘いのもありますけど。

落ちた柿はキズだらけになっている。

採ったからには、何とかしたいのが人情というもの。
今日は柿の処理のため、
早めに帰宅しました。
皮剥いた後、熱湯につけて、ベランダの竿に干してみました。
昨年も少しだけ採れたので干してみたのですが、
気が付いたら、入れ歯も落ちそうなほど
かちん棒になっていて到底食べられる代物ではありませんでした。
(ま、ワタクシ入れ歯はありませんけど)
今年は気をつけなくっちゃ。
柿は、色々と効用があるそうです。
子供の時、おやつ代わりに干した柿の皮を食べたことがありました。
思い出して、検索してみたら、
レンジで皮チップス、キンピラ、ジャム、ドレッシングといった
レシピが沢山出てきました。
しかも、柿の皮には豊富な栄養があるそうな?
葉も、若菜のころなら、おひたし、てんぷらに出来るそうですよ。
少しだけレンジで皮チップスを作ってみました。
渋みは取れて、ほんのり甘味が。

美味しいとまではいかないけど、まあまあ珍味ですよ~。
戦前生まれの主人が「珍味だ。」と申しました。
柿の皮食べたの初めてだって~~
今後もし戦争でも起きて食糧難になったら、
柿の皮も食糧になるということがよ~く解りました。
こうなったら、キンピラも明日作ってみようかなんて考えています。
皮むきのお蔭で、肩も腕も悲鳴を上げてます。
腰も、余計痛くなった~。トホホ
オマケニ、手のヤケドやっと治ったところなのに・・・
同じところをまた切ってしまいました
てなわけで・・・・。
応援ポチ頂けたら嬉しいです。
写真のアップが出来ませんでした。

20数年無人の家です。
年に2回くらい行きますかね。
行っても歓迎して待っていてくれる人は誰もいない。
到着後、まず掃除機をかけます。
田の字の家は掃除機もかけやすい。
終わってヤレヤレ。

主人、何をしているのかと家の裏側に回ってみると・・・
柿を採っている。
亡き父が植えた柿が、今年は実もたわわになっていました。

主人、面白いらしく一生懸命採っていいる。
摂るのは面白いが後が大変なのですぞ~。

それも枝ごと採らず、バタバタ下へ落としている。
採り方知らんのどすか~?

キズ物はどうにもならないんだよ。
トーチャンも、どうせ植えるなら、
もう少し大きい柿を植えてくれていたら、
立派な干し柿ができるのに・・・。
この柿、小さいけど渋柿です。
たまに甘いのもありますけど。

落ちた柿はキズだらけになっている。


採ったからには、何とかしたいのが人情というもの。
今日は柿の処理のため、
早めに帰宅しました。

皮剥いた後、熱湯につけて、ベランダの竿に干してみました。
昨年も少しだけ採れたので干してみたのですが、
気が付いたら、入れ歯も落ちそうなほど
かちん棒になっていて到底食べられる代物ではありませんでした。
(ま、ワタクシ入れ歯はありませんけど)
今年は気をつけなくっちゃ。

柿は、色々と効用があるそうです。
子供の時、おやつ代わりに干した柿の皮を食べたことがありました。
思い出して、検索してみたら、
レンジで皮チップス、キンピラ、ジャム、ドレッシングといった
レシピが沢山出てきました。
しかも、柿の皮には豊富な栄養があるそうな?
葉も、若菜のころなら、おひたし、てんぷらに出来るそうですよ。
少しだけレンジで皮チップスを作ってみました。
渋みは取れて、ほんのり甘味が。


美味しいとまではいかないけど、まあまあ珍味ですよ~。
戦前生まれの主人が「珍味だ。」と申しました。
柿の皮食べたの初めてだって~~
今後もし戦争でも起きて食糧難になったら、
柿の皮も食糧になるということがよ~く解りました。

こうなったら、キンピラも明日作ってみようかなんて考えています。
皮むきのお蔭で、肩も腕も悲鳴を上げてます。

腰も、余計痛くなった~。トホホ

オマケニ、手のヤケドやっと治ったところなのに・・・
同じところをまた切ってしまいました

てなわけで・・・・。
応援ポチ頂けたら嬉しいです。