「ドナウ川の白い雲」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
紅葉の奈良散歩 … 東大寺界隈
(2018年12月15日 | 随想…散歩道)
11月の終わりに奈良散歩に出かけた。 奈良公園は紅葉の名所というほどではな... -
神々の山里・かつらぎ山麓を歩く ② … 散歩道(17)
(2018年12月11日 | 随想…散歩道)
高天彦(タカマヒコ)神社の社殿は、いかにも山懐深くに建つ神社の風韻がある。... -
神々の山里・かつらぎ山麓を歩く ① … 散歩道(16)
(2018年12月07日 | 随想…散歩道)
( 唐古鍵遺跡史跡公園の「弥生の楼閣」 ) 奈良県田原本町の「唐古... -
日本海の幸に生きる … 能登半島バスの旅(2/2)
(2018年11月13日 | 国内旅行…能登半島の旅)
( 白米の千枚田 ) 読売俳壇(2018、10、29)に、こ... -
能登半島の最北端の岬へ … 能登半島バスの旅 ( 1/2 )
(2018年11月05日 | 国内旅行…能登半島の旅)
( 能登半島の最北端の禄剛崎灯台 ) ★ ★ ★ ... -
遥かなる歴史の旅・トルコ (その2) … トルコ紀行(ダイジェスト版②)
(2018年10月23日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
( カッパドキア地方の村 ) ★ ... -
遥かなる歴史の旅・トルコ(その1) … トルコ紀行(ダイジェスト版①)
(2018年10月20日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
( ダータネルス海峡からエーゲ海を望む ) ... -
ボスポラス海峡とトプカビ宮殿 … トルコ紀行(最終回)
(2018年09月27日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
( 船上からオルタキョイ・ジャーミィ ) ... -
スルタンアフメット地区をめぐる … トルコ紀行(15)
(2018年09月20日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
( スルタンアフメット・ジャーミー ) ... -
シナンとともに、聖(アヤ)ソフィアを見学する … トルコ紀行(14)
(2018年09月13日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
( セブンホテルの屋上レストランから ) 建築家... -
イスタンブールの旧市街散策へ … トルコ紀行(13)
(2018年09月08日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
( 金角湾とスレイマニエ・ジャーミー )... -
イスタンブールまで … トルコ紀行(12)
(2018年09月01日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
第8日目 5月20日 時に小雨 8時にカッパドキアのホテルを出発した。今日は... -
お知らせ・メンテナンス15 (最終回)
(2018年08月27日 | お知らせ)
( 津軽海峡にのぞむ龍飛岬灯台 ) 15 今回、メンテナン... -
カッパドキアで奇岩・奇勝を見る② … トルコ紀行(11)
(2018年08月23日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
( カッパドキアの自然 ) < 辻邦生『遥... -
カッパドキアで奇岩・奇勝を見る ① … トルコ紀行(10)
(2018年08月18日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
岩窟教会のフレスコ画。上は、天使がマリアに受胎告知する場面。下は、弟の死を嘆... -
カッパドキアへ … トルコ紀行(9)
(2018年08月14日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
( キャラバン・サライの門 ) 第6日目 5月18日 今朝は... -
ローマ帝国の温泉保養地パムッカレ、そしてセルジューク時代の都コンヤへ … トルコ紀行(8)
(2018年08月07日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
( パムッカレからの遠望 ) 第5日目 5月17日 ... -
お知らせ・メンテナンス (14)
(2018年08月04日 | お知らせ)
( 志賀海神社の遥拝所 ) 14 カテ... -
のどかな古代の競技場跡に立つ… トルコ紀行(7)
(2018年07月31日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
( 神殿の入口の門・テトラビロン ) 第4日目 5月16日... -
世界最大級の古代都市遺跡エフェソスを巡る … トルコ紀行(6)
(2018年07月26日 | 西欧旅行…トルコ紀行)
(古代世界で三大図書館の1つとされたケルスス図書館の遺跡) 5月15日 午...