中野でヨガをするならILCHIブレインヨガ♪ ♪♪        03-3389-6106

誰もが本来の輝きを取り戻せますように。
目をとじて体と呼吸に意識を向けてみましょう。新しい自分に出会うでしょう!

スタジオからのお知らせ

キャンペーン情報

キャンペーン情報

>中野スタジオは14周年を記念してYou Tubeの動画を作りました。

桜のエネルギーに守られた、パワースポットのスタジオをどうぞご覧ください。






スタジオでお待ちしてます。

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分

希望の手紙~~三つ子の魂百まで

2011-10-26 16:50:59 | 希望の手紙
こんにちは、アシスタントのP★です。すっかり寒くなってきましたね。

ブレインヨガをする前は冷え症だった私。なのに、冷たいものが好きでした。
というより、癖で何となく食べてました

しかし、トレーニングで体に意識を向けるようになってから、不思議と好みが変わってきました。
すると冷えをあまり感じなくなってきました。

会員さんに、手が温かいと言っていただき、嬉しくなりました
きちんと意識して「何んとなく」をやめると、いいことあります!

今回皆さんに贈る詩は・・・


三つ子の魂百まで



美しい容貌や健康な肉体を
持って生まれるのは
とても大きな祝福です

もっと大切なことがあります
どんな美しい顔であっても
心の美しさには及びません

容貌を変えることはできませんが
心を変えることはできます
意識は体の主人
それだけ重要です

情報が集まって意識になります
情報は努力によって変えることができます
簡単ではなくても
努力すればよい情報に変えられます

「三つ子の魂百まで」ということわざがあります
クセは、情報が集まって固まり
習慣になったものです

お釜にこびりついたおこげは
温かいときにはすぐにとれます
しかし、冷たく固くなったおこげをとるには
水をいれてぐらぐら煮立ててふやかさなければなりません

クセや習慣を変えるのもこれと同じです
古くなった習慣を取り除くことは
お湯でおこげを煮溶かすようなものです

意識を変えるためには
クセや習慣を変えるためには
情報を入れ替えるためには
それほどの覚悟が必要です
それくらいの覚悟があれば、変わることができます

    一指  李承憲   希望の手紙より~

★★★★ILCHIブレインヨガ中野スタジオ★★★★
中野区新井1-11-8
03-3389-6106
http://www.ilchibrainyoga-nakano.com/
JR中野駅から 徒歩7分