幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

通常に戻ったヨ。 

2019-03-16 14:23:32 | 日記

昨日はマニラ氏が離陸した後、いつもながらのストーカーをしていた。 30分ほど遅れての離陸、マニラ着は23時過ぎ・・日本時間だと24時過ぎ。 マニラの娘たちに「パパは・・・。 お菓子をいっぱい買っていたよ。」とメッセージを送ってから寝た。 なるべく、彼女たちとコンタクトをとった方が良いかなぁ・・・と思ってだが、マニラ氏の意見も聞かないと・・。 

二泊三日の超短期帰国だったが、やはり帰ってくると嬉しい。 駅まで送り1人で帰宅してあと、ゆっくり新聞を読んだりTVを見るも所在なし。 そうだ、DVDを返しに行かねば。 昨日はSさん訪問は割愛。 で、メッセ―ジを書いたり、夕食して、次男帰宅。 エンジン再稼働した次第。 

本日は土曜日で休み。 次男は先ほど、事務所で使うパソコン、プリンター、PCを買ってきた。 後は冷蔵庫? 着々と準備中。 頑張れ!

今朝、メールをみたらマニラ氏から「・・着いたら、”お菓子は・・?”と言って迎えてくれました。」と。 お菓子を喜んでくれるうちがいいねぇ・・。 次男が入園式の時、準備万端整った時、「お菓子は?」と言ったことを思い出した。 お兄ちゃんの授業参観の折、彼はいつも「オヤツと替えパンツ」持参だった。 彼にとって、幼稚園はお菓子持参だったのだ。 昔・むかしのお話しでした!