幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

えみチャンのジ-パン、貸してくれる?

2019-05-20 18:06:00 | 日記

本日は20日。 「20日30日・・・♬」。 ソウだ、お菓子を買って来よう! 朝のモロモロをしてクリニックへ行くのはどうしても10時半を過ぎてしまう。 が、20分ほどウォーキングを兼ねて出掛ける。 

途中で昔、子ども会役員をしていたころの、今でいうとママ友に。 ご主人(84歳)が介護が必要になられたそう。 ソウいう年齢になったわけだ。 ご苦労様。 時間が経ったのねぇ・・・。

いつもながら丁寧にマッサージをしてくださるが、だからと言って格段と改善されたとは思えない。 ネットによると、時間を掛けて患部の安静と鍛錬・・・相反している。 昨夜は覚悟して寝入ったのだが、起きたのは4時半。 イタカッタがフトンの中で体操していたら再び寝入って6時過ぎに起きた。この調子で行くとイイナァ。

12時前に帰宅して、イザ、買出しに! いっぱい買ってきたけれど、スーツケースに入るかしら?

     

エンジェルに「スーツケースの空が少ないので、アナタのパンツやTシャツをシェアしてくれる?」 「イイよ、でもロッラには小さすぎるのでは?」「確かに・・・。 私かお土産のダイエットが必要?」 「パパの洋服を借りたら?」 ナカナカよろしい反応! こんなメッセージの往復、うれしい。  実は朝、「たくさんのお菓子だけれど独り占めするんじゃないわよねぇ。 シェアしてね!」 「ハイ!」というメッセージを交換していたので・・。

本日のプライスアラーム ¥55,370  同じ値段だ。