黄砂が飛んでくる・・・と言う予報のせいか午前中は灰色だったがいつのまにか青空でカラッとしていてそよ風・・・心地よい。 浮かれてドコカへ行きたくなる。 「緊急事態宣言」が一部で解除が検討されている。 検討されている地域は13都道府県はのぞかれているが、 考えようによってはもっともなコトだと思う。 日本の中心は東京。 従ってニュースも東京が中心。 都内近郊に住む私は解除されたらコワイ。 東京都の感染者数だけがトップニュースであり、 少し前まではニュース速報としてテロップが流れ、私自身が一喜一憂していた。
「緊急事態宣言」解除を危ぶむ理由の一つは「疎開組」「出張組」を恐れるからだ。 ココにも「東京」が存在する。 ドコまで日本は東京中心なんだろう。 文化活動も活発、 自然にも恵まれ, 行政もしっかりなされている地方で心豊かに暮らしている友人を思うと、 緊急事態で行動を制限されていることを気の毒に思う。 コンナところに都会からウィルスが持ち込まれたらどうなるんだろう? 大半の人が免疫をもつにはどうのくらいの時間がひつようなんだろう?
・・・と言うココでニュース速報。 13都道府県の中の数県・・も「解除」されると。 自治体を超えての往来はどこまで赦されるのだろうか? 個々人が十分に気を付ける必要があるわけだ。 緊張感のある日常が続く。