本日も...「今さらながら・・・」を! タブン4ケ月ほど前に買った靴・・ウォーキング用の靴が草臥れてきていてつま先辺りのナニヤラ…なんていうの?・・・が剝がれ始めていた。 カーブスで脱ぐときに些かミットモナイ・・とワタシでさえ恥じる! で、昨日、イオンで靴購入。 いわゆるスニーカーズ。 私は紐靴が嫌い。 いちいち結んだり解いたりするなんて! が、朝歩きの人の足元を見るとホボ全員が紐付き。 以前、友人が「断然、コ~言うのがイイ!」と。 私は何もヒールの高い靴を履いているワケなく、紐の代わりにファスナーやゴムの靴を選んでいたが、意を決して今回は紐付きにした。 明朝はウキウキ歩こう!
早めに寝たのに何度も起きて、何度目かに目覚めたのは5時過ぎ・・・が、眠い💤。 無理することナイさ! と思いつつダラダラ・トロトロ! やっぱり歩こう!
玄関に腰を下ろして足を突っ込んで‥・紐で結んで・・・・歩き始めた! チガウ! 足裏が実に自由な感じ。 今までだって”EEE"の靴だったが、新しい靴の中でダンビロの我が足はまるで部屋にいるような感じ! この感触をいつまで新鮮に感じるか否か・・・?
スニーカーの底の厚い・薄いについて尋ねた靴売り場の店員さん、長男のクラスメイトだった女性。 当時はとてもオトナシク、自信無さげな子だったが、今日会った彼女はシッカリと説明してくれた。 最後に「お元気そうで・・」に「おかげ様・・でも・・・よ。 お母様は?」と尋ねると一昨年に亡くなられた由。 私より10歳ほど年上であられたようだ。 彼女自身はいつもお母さまの後ろで黙って控えている子だったが、しっかり成長したこと・・・。