幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

マニラに本を送ったら、ドイツからイースタ―のチョコが届いた。

2019-04-19 21:44:18 | 日記

昨日、マニラへ本を三冊送付。 アマゾンで買った「アン」と「足長おじさん」と「賢者の贈り物」の3冊。 今回はアマゾンにビックリ! ホボ同じ値段なのにイロイロある。 「アン」はハードカバーなのに1000円ちょっと。 「足長おじさん」はペーパーバックで700円。 「賢者の贈り物」は・・・子供用のペーパーバックで800円。 実は当初、注文したのが届くのは4月末と知り注文をキャンセルして、別のをオーダー。 が、コレは「賢者の贈り物」を4部合本したような本。 即、返却して、別のを注文して届いたのがパッフィンブックみたいなブツ。 これで可・・として、即、郵便局へ行ってEMSで送った次第。 追跡調査付きのEMSなのに動きがナイ・・・ってどういうこと? チョット心配、マニラならいざ知らず・・・。

今日は、イルカさんからイースターの様々なチョコとテーブルセンター、カレンダーが送られてきた。 いつもながらの可愛いチョコだ。 去年のアノ大きな卵の箱を思い出すって、未だに私はあの箱を取ってある。  今度の日曜日はイースターだ。 カードが入っていたけれど、英語で書かれている。 彼女、英語を勉強したのかな? 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿