幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

紅葉はマダねぇ・・・。

2018-11-12 22:05:27 | 日記

11時半過ぎに数日振りに公園へ。 大勢の人が散歩・ジョギングをしていることにビックリ。 最近は朝6時頃で漸く明るくなっているので、早朝歩きはイマイチ・・。 この時間はノンビリ散策によいのだろう。 お揃いのスモックを着た園児の塊りがアチコチに。  女の子がひとり、木の後ろに座って顔を手で覆って泣いていた。 まるで絵のようで可愛いこと!…本人にとっては必死なのだろうに…ごめんネ。 優しい先生が「〇ちゃん、どうしたの?」と言って起こして手を繋いでみんなの方に向かっていた時は泣き止んでいた。 この時の表情もいいなぁ・・。

紅葉はまだ。  写真を撮るけれど「燃えるような紅葉」には程遠い。 地味な色合い。 スマホ画面に縦・横クロスする矢印付きの点線が入って「デバイス方向に動かしてください・・と出るのだが意味不明。 

実は帰りに「米粉パン」のお店で買い物をしようと思ったのだが、本日は定休日のようだ。 残念!  次回に!

来年、クラスで使用するであろうタブレットを取り出して充電したり、アプリを入れたり…もちろん、ムスコ師匠の手助け大有り。 ありがとう。

今週から寒くなるという予報どおり”温かく”ないし曇天。 がAちゃんが来室時には雨が降っていないことでヨカッタ! 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿