今回がラストランか?

2022-11-20 16:59:42 | バイク:モーターサイクル

  晴れ。昨日とは打って変わって晴天。しかも気温も上がった。朝は冷え込み、路面の水溜りが凍っていましたが。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、八百七十四名。日曜日なのにこの多さは明らかにおかしなことになっています。今年もまた終息せずに終わってしまうんですね。立場上、ライブなどに出かけて感染するのが困るので、出かけられないのが苦痛です。と、いうかいい加減、東京の美術展を見に行きたいです。いつまで我慢せにゃならんのだ?

 せっかくの晴天ですが、なんと仕事。はっきり言って、特段することもないのですが、無駄に出勤しているような状況でしたので、お昼でさっさと撤収しました。当然、バイクに乗ります(笑)。

 

 出発が午後一時過ぎになってしまいましたので、百キロライドなどは無理(と、いうか面倒)。軽く走ってココアを飲んで帰還です。これがラストランでしょうか。私は路面が凍結しない限りバイクに乗る派ですので、あわよくばの姿勢でなおも天気の隙を窺います(笑)。

 帰還後、ゲージツ的活動をして灯油を買いに出かけ、模型製作。例によって禁断の薄暗くなってからの作業になってしまい、四苦八苦しました。

 今週は雨天予報ですので、ウォーキングに行って来ます。行ける時に行く


老眼と薄暗さとの戦い

2022-11-19 22:22:18 | 模型製作

  雨後曇り。午後から晴れる予報だったが、夕方頃まで雨が降ったり止んだりしていた。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、千二百八名。連日の千人超えで安定的水準と化していますが、こんなの、安定するべきではありません。無症状感染者を特定するために、日本国民全員にPCR検査を義務化して見ては? やりたく無い、とかではなく、やらねばならん、にしなければいつまでもこの鬱陶しい状況が継続します。いい加減、飽きてます。

 昼前から晴れる予報だったのに、ずっと雨が降ったり止んだりしていたので、予定していたトライアンフTR6/SSラストランは見送り。映画を見たりドラマを見たりしつつ、ゲージツ的活動もしていました。夕方前辺りから模型製作。

 

 車輪の製作で悪戦苦闘しています。錘部分(車輪の肉盛り部分)が左右で一致していなければならず、更に右上の小さい部品がその錘に対し直角(くらい?)になっていなければなりません。これがまあ上手くいかないのなんの……。車輪四個製作するのに、なんと、一時間半もかかってしまいました。老眼と薄暗さにイライラしつつ、どうにか組み付け。

 

 組み付けて手で回してみると、前回は上手くいったのに今回はなにやらひっかかっています。その調整がまた……。簡単そうに見えて実は大変なキットである事実が判明しました。

 明日はなんと、仕事になってしまいましたので諸々の作業やトライアンフのラストランができるかどうか分かりません。しかもそういう日に限って晴れ予報……。遣る瀬無い世の中です


高血圧症一歩手前で踏みとどまっている現状

2022-11-18 16:20:00 | スポーツ:ロードレーサーなど

  晴れ後雨。午後から雨が降り出した。けっこう寒い。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、公式発表がまだですので不明です。減る訳ありませんが。

 今日は先日の検診結果を聞きに病院へ行く必要があったので休暇。お昼前後で中途半端となるため、一日休暇としました。で、結果は現時点では問題無し。高血圧症に気をつけさえすれば定期的な検診でいいそうです。その高血圧が問題。四十を越えた辺りから、寒くなるとなかなか下がらなくなって困っています。運動でどうにか高血圧症一歩手前で踏み止まっている現状を維持するのは大変。

 午前中は余裕だったので車のタイヤ交換を実施。明日は天気が回復するようなので、トライアンフTR6SSのラストランを決行するかも知れません。目屋ダム程度で終わりだと思いますが、走りたい(笑)。またブナコカフェではちみつバウムクーヘンを買うか。

 今日は雨天ですので、ウォーキングは休止します。自転車三本ローラー台トレーニングと筋トレは頑張ります


考える単位

2022-11-17 18:23:30 | Weblog

  晴れ。風が冷たい。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、千百九十六名。連日の千人超えで危機的状況ですが、イベントは各地で開催され続けています。マスク着けて手洗いしとけばいいだろ、という考え方はいい加減に捨てなければならないと思います。

 いつまでも続くロシアのウクライナ侵攻問題は、とうとうNATO加盟国であるポーランドにミサイルが落下し、死者が出る事態となってしまいました。どうもウクライナが発射した、迎撃ミサイルのようですが、いずれにせよ、ロシアが侵略戦争を仕掛けなければ起こらなかった事態。ロシア国民はどう思ってるんでしょう? 愛国心? 地球という一つの惑星に暮らす生物単位で見れば、これ以上ないほど馬鹿馬鹿しい話。あんなことしてる暇があれば、十年先二十年先を見据えるべきだと思います。バカにつける薬は無いと申しますが、本当ですね。

 明日は検診結果を聞くため、病院送りです。憂鬱……。

 ウォーキングも寒さが堪えるようになってきましたので、ウィンドウブレーカーを着るようにしました。自転車三本ローラー台トレーニングは、今年からアトリエ(部屋)を変更し、自室でできるようになっていますので暖房を焚いています。今季からは冬もバッチリトレーニングできそうです


研修の意義

2022-11-16 18:36:33 | Weblog

  曇り後雨後曇り。寒い。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、千四百十名。いきなり増えて、そのまま高水準を維持しています。

 研修は退屈です。なんであんなに退屈なんでしょうか。興味ないから? それだけではないと思います。本当に重要な研修なら、退屈どころか必死になると思いますので、世の中、不必要な研修が多いだけなのでしょう。一応、法律などで決まっているから実施してます、という程度ならやる必要ない。でも世の中がそうなっているので、郷に入っては郷に従えで我慢します。

 いよいよ天気予報に雪マークがつき始めました。今週末、車のタイヤ交換を実施するつもりですが、今もってなおバイクに乗る算段をしています(笑)。そんなに距離は走れないのでしょうけども、軽く走って暖かいココアでも飲んで(缶ですが)帰る、という程度でも乗りたいところです。

 先日の検査結果を聞くため、金曜日は一日休みにしました。晴れればタイヤ交換を決行したいと思います


鼻水の処理方法について

2022-11-15 17:28:30 | Weblog

  曇り後雨。かなり寒くなった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、千四百五十名と一気に増加。第八波はもう来ているのでは? いつまでたっても終息しないこの現状をいい加減になんとかしましょう。国民全員PCR検査義務で検査。隠れ感染者をあぶり出し。これでスッキリ解決。

 ティッシュの価格が上がるらしいですが、気にしません。手鼻かんで鼻水を吹き飛ばせば済むことですし、私は尻拭きでもそんなに紙を使わないよう気遣っていますから。ちなみに、手鼻かんで手に鼻水がついてしまったら、外ならその辺の葉っぱで手を拭い、家の中なら軽く洗います。省資源行動(笑)。ティッシュの値段が上がると聞いて駆け込み大量買するのは、大量消費経済発想にどっぷり遣った馬鹿者の行動だと見なしています。どうでもいい布で鼻かんでまた洗って使うくらいでもいいのでは?

 そんなどうでもいい話はさておき、不毛な国際会議、G20が開催され、その模様が報道されています。どうしてもアメリカ、中国を筆頭に各国の首脳に比べ、日本の岸田総理は貧相に見えてしまいます。なんだか格が違う、みたいな。相手の顔色窺っていないで、堂々と主張をぶつければいいのに、と思うのはそういう場で相手をしない側の視点だからでしょうか。

 今日は雨天ですのでウォーキングは休止。自転車三本ローラー台トレーニングと、筋トレを実施します


スッキリ

2022-11-14 18:38:43 | Weblog

  晴れ又は曇り。雨は朝方で上がり、ぱらっと小雨が降ったりはしましたが、ずっと晴れたり曇ったり。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、三百六十七名。月曜なのでこんなもので、明日からはまた大爆発するでしょう。

 アメリカ中間選挙は、共和党の圧勝と事前予想されていましたが、蓋を開けてみれば僅差となりました。下院はどうだか分かりませんが、上院ではバイデン大統領側の民主党が優勢を維持しそうな雰囲気です。アメリカ人の良識を疑いましたが、どうやら良識人は過半数はいらっしゃるようで安心しました。そもそもあんな男(トランプ氏)に大統領を務めさせるのが間違い。アメリカ人っぽいと言えばそうなのかも知れませんが、一国の長としては人格的にどうなのか、その一点です。

 今日はなぜか妙に疲れました。ウォーキングも短めですが行って来て少しはリフレッシュ。自転車三本ローラー台と筋トレで更にスッキリしようと思います


「Time for Machine #1」Dazzling Steamliner(ダズリング・スチームライナー)製作

2022-11-13 17:10:25 | 模型製作

  曇り後晴れ。午後から雨が降り出した。気温は高め。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、七百三十五名。北海道の爆発的増加が、如実に表していますが、旅行割引の影響が出ていると思います。無症状の感染者が移動しているとしか思えません。つまり、テロリスト。国民全員に抗原検査なりPCRなりをやらせて、感染者を完全に洗い出すべき。検査は義務。やらないと逮捕。これで終息。

 今日は午前は晴れ又は曇り予報でしたが、怪しい雰囲気でしたのでバイクに乗るのを自重しました。こういう日に限って天気予報が見事に的中し、午前はそのままもって午後から雨でした。そんなもんです。

 午前中は日美を半分寝ながら見て、油彩。お昼に録画してあった二時間ドラマを見て、模型製作。

 

 簡単そうに見えた車輪ですが、錘の位置を合わせなければならない事実が判明し、一度組んだものを分解して組み直したりと微妙にアホな手間がかかりました。なぜアホかと申しますと、単純に説明書を良く読んで理解すればいいだけの話だったからです。なんとなく作ってしまう大雑把さが招いた失敗でした。

 

 無駄に時間がかかってしまい、六個だけしか組めませんでした。動作がスムーズになるよう留め具部分も調整しています。手で回すと、シャ〜〜、と回るのでOK。こういう大雑把さがダメなのかも(笑)。

 本日は休足日ですので、ゼロトレ・筋トレ・柔軟体操だけします。これからギターを練習し、読書します


久々のりんご公園

2022-11-12 16:03:36 | バイク:モーターサイクル

  晴れ。朝は寒かったが、日中はけっこう暖かくなった。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、公式発表がまだですので不明です。どこもかしこも車だらけですので、減ってるはずないですが。

 散髪に出かけ、空腹だったので久々にりんご公園へ寄りました。

 

 今日は床屋へ行くため、スーパーカブです。先日放送された「天気の子」を見た影響ではありません(笑)。

 

 今日は素晴らしい天気で気温も上がり、丁度いい気候でした。

 

 アップルパイを食べました。優雅なひと時ですが、やたらに人が多いのが気になります。コロナなんぞどこ吹く風、という感じです。困ったもんですね。と、いうかそんな中に自分がいるのも問題なんですが。

 

 りんごの収穫も大分進んでいました。

 

 謎のマシン。りんごの木の下をウロウロしています(笑)。たまに木にぶつかったりして止まるのが、なんだか可愛く見えました。

 久々に弘前市内の古着屋(BUTTON UP CLOTHING)さんに立ち寄っていろいろ話をして来ました。店主さんが最近米国へ買い付けに行っていましたので、その様子など。

 無事に帰還。これからウォーキングなどトレーニングします


気の向くままに

2022-11-11 18:35:20 | Weblog

  晴れ。けっこう寒い。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、八百三十八名。安定的高水準です。こんな数値で高水準を維持する必要は全くないのですが。

 明日は天気が良さそうなので、バイクに乗って散髪にでも行こうかと目論んでいます。今年最後の散髪になるでしょうか。微妙なところですが、行く気があれば行きます。散髪に行くと、中途半端な時間になりすぎて、結局は一日いっぱい、という印象です。日曜日は荒れる予報なので、アトリエ(部屋)に篭っていると思いますが、気の向きようによってはどうなるか分かりません。要するに休暇は基本、ノープラン、気の向くままに過ごすということ(笑)。

 ウォーキングもジャージでは寒さが身にしみるようになってきました。ぼちぼちウインドブレーカーの季節です。スニーカーも大分ボロですが洗って来年も使います。夏用品の洗濯など、衣替えに手間がかかりますね