思い出す

2024-01-13 18:07:27 | Weblog

  雪後晴れ。日中は日差しが届き、気温も上がった。朝はかなり冷え込んだ。

 ツルツル道路を慎重に走行し、動物病院へ行ってお猫様達の食料を調達して来ました。その後はずっとゲージツ的活動。午後から、100分で名著「シャーロック・ホームズ」をやっていたので見ました。これは以前も見ましたが、せっかくなので。色々な意味で先駆けとなった、コナン・ドイルの傑作。作家本人は、ホームズというキャラクターをかなり嫌っていたようですが、作家の意図を超えて一人歩きしてしまったので、それもやむなし、と思います。ライヘンバッハの滝のシーンで、ホームズの死亡を明確にしなかった点に、本人の葛藤を感じます。

 実は元日放送予定だったのが、能登半島で発生した地震の影響で休止となっていた番組です。今もあの時の各局報道、「逃げろ」という強い口調が蘇ります。

 明日もゲージツ的活動に勤しんで過ごす予定。寒いですし道路はツルツルですので、外出する気は皆無です


いきなり、吹雪

2024-01-12 22:05:10 | Weblog

  雪。一日中、雪が降り続いていた。気温が高めで、湿り気を帯びた雪だった。

 自衛隊いらんとずっと叫び続けている人達が居ますが、今回の災害でも自衛隊の皆さんが厳しい環境下、活動しているから色々と進んでいる部分もあると思います。自国防衛のためと考えれば、災害対応もそうなのかも知れません。非難するだけじゃなく、視点を変える勇気も必要かと思います。戦争は絶対反対ですけどね。

 雪が小降りになり、曇り空気味だったのでウォーキングに出撃したら、途中で吹雪だしました。びっくりです。しかも、濡れ雪なので、びちゃびちゃ……。ウィンドブレーカーを着てますが、カッパではありませんので中まで滲みてきます。ずぶ濡れになる前に帰還出来たので良かったです。ウォーキングには、今日のようなザクザクの路面の方がいいです。ブラックアイスバーンだと、滑るばかりで早歩きができず、やたらと長い時間歩き続けなければ目標値を達成出来ませんので。

 ここ数日は雪が降るようですが、雨も降りそうとのこと。雨降って解ければいいのに


頑張り

2024-01-10 22:01:46 | スポーツ:ロードレーサーなど

  雪。ほとんど一日中、パラパラと雪が降り続いた。でも小降り。かなり冷え込みが厳しい。

 今回の震災対策などやたらに批判する向きが多いですが、岸田さん達は休まず仕事をしています。何かにと問題だらけでしょうが、その点は評価します。政治屋さん達が何かいいこと言っていても、結局実際に作業するのは現場に出る人達。自衛隊や委託された業者さん達。政治屋さん達が「迅速に対応します」と言っているのを見ると、「早くやれよ」と聞こえてしまいます。岸田さん達のように休まず働いているならまだしも、口先だけのいいことは言ってはいけません。

 風邪がようやく完治し、二週間もの空白期間が生じた後のトレーニングはかなり苦しいです。ウォーキングは以前に近いほど戻っていますが、自転車と自重筋トレがなかなか戻りません。二週間も休んだ結果、体重も増加し、なかなか減りません。頑張らざるを得ないようです


ささやかな疑問

2024-01-09 18:04:09 | Weblog

  曇り後みぞれ。ほぼ一日中、みぞれが降り続いた。気温は昨日より高め。

 地震から始まり、飛行機事故と続いて今度は田中角栄邸が全焼。とんでもない一年になりそうな気配です。田中角栄邸の全焼はどうでもいいんですが、今も昔も政治屋さん達はやってることが変わらないんだな、と変な部分に納得しました。ひたすら、金。米が食えれば十分だろ。あとは全てオマケ。

 地震の被害状況が徐々に明らかとなって来てますが、気になるのは各テレビ局が避難所回り・インタビューを繰り返していること。なけなしの燃料を炊いて温まった部屋の扉を開けっ放しでインタビューなんぞしていたら、せっかくの暖気が抜けてしまいますからね。寒い地域に生活していたら、当然分かりそうなものですが、おかまいなしで開けっ放し。カメラのレンズも結露で曇る始末。室内と廊下で、それだけ寒暖差があるということ。むしろ道路などの被害状況を撮影した方が、何かにと状況把握の参考になっていいのでは? 外野なので好き勝手言ってしまいますが、せっかく暖かいお食事をとってる最中に押しかけられたのでは、避難している方々も迷惑なのでは、と疑問を感じてしまった次第です。

 偽情報を流したり、もう窃盗を働いてみたりと救いようの無い輩が居るのにもいつもながら呆れてしまいます


迷惑メールが本当に迷惑

2024-01-07 16:24:41 | Weblog

  雪または曇り。気温もいきなり下がった。降雪量は大したことはない。

 日美を見てから、ずっとゲージツ的活動。

 迷惑メールが多すぎて困っています。メッセージフィルターを使ってはいるのですが、今日はなんと百四十通(!)。フィルターを掻い潜られるのでとても迷惑。フィルターを追加しました。半角じゃなく全角を使って見たりと面倒です。こういうメールを、サーバー上で削除してしまうツールは無いのかな? ありそうでなかなか無いのが困りますし、あったにせよ、費用がかかるのでは億劫。なにせ馬鹿げた迷惑メールなんですから。

 旧ツイッターにも今回の地震に関連した偽情報がてんこ盛りらしいですし、インターネットにもぼちぼちある程度の規制が必要ですね。なんでもあり、なんでも言っていいのでは、無法地帯と同じですから


ハードに動き回る三連休初日

2024-01-06 16:50:58 | スポーツ:ロードレーサーなど

  曇り後みぞれ。朝はかなり冷え込んだが、日中はかなり暖かく、雨っぽいみぞれが降った。雪は全然無し。

 シャキッとしようと決めた休暇、朝は早めに起床し、建物探訪と題名のない音楽会を見ました。その後少しゲージツ的活動をし、ガス欠寸前の五号機(車)に給油がてら、ハガキファイルの購入にお出かけ。帰宅後は再びゲージツ的活動。午後は弘前市の古着屋さんへお出かけしました。欲しい種類の衣類があったのですが、残念ながら完売。別のいいの衝動買いし(笑)、帰宅。パラパラと雨っぽいみぞれは降っていましたが、ウォーキングに出撃。スニーカーで歩ける内に歩いた方が断然楽なので。

 今夜は自転車三本ローラー台のリハビリも決行予定です。一ヶ月も乗れずにいたら、かなり鈍ってしまっていますので、頑張ってリハビリします


シャキッとせよ

2024-01-05 17:27:28 | Weblog

  曇り後雨。冷え込みが厳しくなってきた。ほぼ一日雨だったので、雪解けはますます進んだ。

 二日出勤してまた三連休って、微妙です。この二日間はかなりやることも多かったのですが、正直、あまり気乗りしていませんでした。ミスを避けるために作業中は集中していますが、固まった直後は一気にやる気なしモードに突入です。

 明日から三連休。用足しでの外出以外は、ほぼ在宅します。外出する気全く無し。先送りし続けていた模型製作の再開、ゲージツ的活動と寒中見舞い作成発送などなどやることは多いです。だらだら居眠りしてないで、シャキッとしたいと思います。

 ちなみに、最近というか大分前から政治屋さん達がよく口にする、「きちっと」という文言が嫌いです。あれを聞いただけで虫唾が走るというか、怖気立ちます。止めて欲しいです。

……結局、だらけた休日になりそうな予感


寒中見舞いのハガキ

2024-01-04 21:43:50 | Weblog

  晴れ又は曇り。夕方頃から雪予報だったが、一日晴れて、朝は寒かったものの、日中は気温も上がった。冬じゃないみたいで、道路も乾き、バイクに乗れそうな状況。

 寒中見舞いハガキ作成のためのプリンタのインクが発送されました。これで無事に作成出来そうです。惜しむらくはハガキの切手部分の柄、胡蝶蘭か菊が良かったのですが、近場で休日に買えるのは、桜柄しかありませんでした。本来は胡蝶蘭、菊などでなければダメみたいですが、ご容赦。

 今日から仕事。ぜんぜんやる気ありませんが、だらだらととりあえず出来る作業をして、気を入れなおし、重要案件を処理。無事に完了しました。新年早々、驚くべき災害、事故が発生しましたが、私の業務はいいスタートを切れたのでは、と思います。本年も油断なく仕事を進める所存。

 道路が乾いているので、夏用のスニーカーを履いてウォーキング出来ます。早歩きで歩けるため、大幅に時間短縮、距離短縮で目標値を突破出来るので楽で仕方ありません。これから寒波が来るらしいので今日までかも知れませんが、もう既に春よ来い、ですね


ラストマン一挙放送

2024-01-03 15:50:37 | Weblog

  曇り。昨夜の雨で、雪はほとんど完全に溶けた。弘前では何と、降雪量ゼロを記録。気温も高めだし、凄い異常気象です。

 昨日の夜は羽田空港で衝撃の事故が発生。飛行機が激突、炎上するという事件でした。海上保安庁の隊員五名が死亡してしまい、原因究明が急がれます。あれだけの火が出てしまうと消火作業も無理のようで、消防車がまるでおもちゃのように見えました。今年は元日から地震、飛行機事故とおかしなことになっています。私もですが、皆さんも身辺には重々気をつけて下さい。地震も徐々に被害状況が見えて来ました。想像以上に広範に渡っており、被災地では大変な状況かと思います。

 休暇最終日、「ラストマン」が全話一挙放送されていたので少しばかり見て、あとはゲージツ的活動に勤しんでいました。テレビ局ももはや番組制作の意欲もないのか、夜も似たり寄ったりのバラエティばかり。食い物、へぇ〜的な簡単知識、どんちゃん騒ぎ。遅い時間は松本清張ドラマが放送されますので、一応、録画します。ファンの方には申し訳ないのですが、松本清張作品って展開がいつも似ていて、一本見ればいいかな、という印象。明日も放送されるので、録画して見ますが(笑)。

 今日は早めにウォーキングに出て、あとはゆっくりします


能登半島地震

2024-01-02 16:45:25 | Weblog

  曇り後雨。かなり暖かい。

 灯油が無くなったので、購入のため少し外出したのですが、道路は車で埋め尽くされていて驚きました。何を正月からそんな出かけにゃならんのだ? よく分かりません。

 昨日夕方に発生した石川県能登半島地震は、また凄い被害が出ているようです。津波も発生し、沿岸部はダメージを受けているようですが、それよりも強い地震だったので各所で倒壊、崩落などが発生している模様。お見舞い申し上げます。

 今日は雨ですので、ウォーキングは休止です。自転車三本ローラー台トレーニングを再開しようと思います