起きても震度4以内の注意状態である。国内の震源も活発化しているので、結果震度5弱は想定になる。今日は、仙台への日帰り出張だが、大丈夫だろう。新幹線も止まるような地震はない。仮に起きても復旧できると判断している。大きな被害を起こすような地震が起きる状況ではない。海外に関しては、南北アメリカ大陸に関して、警戒を呼びかけるが事実メキシコでのM6.0が起きた。アラスカ、カナダ西方沖、メキシコ、チリ、グアテマラ、コロンビア、コスタリカなど連動展開の地震がゆっくりと起きている。映画的に見れば数分の時間帯になるのかも知れない。今は海外の地震と判断する根拠は多数ある。しかし、連動より起きない地域の地震が他に与える影響では、ミャンマーの地震は影響がでる可能性は高い。まだ時間は掛かると思うが、嫌な位置での地震である。これ以上の犠牲がないことを願うが、心を穏やかに観察すれば、また見えてくる。さて、出張に向かう。埼玉には午後9時までには戻らないと明日も予定がある。