滋賀県 東近江市上羽田町 円通寺の宝篋印塔はどこへ?
「八日市市史」には「上羽田町に円通寺があり、その墓地には多数の石仏などが方錐型(ピラミッド型)におかれ、その最高部中央に宝篋印塔がある。総高143㎝。~中略~次の刻銘がある有志者二親十/造立也□□□/三年追善□/嘉暦元年十月十一日・・・後略」の記述があり、掲載された写真によれば、基礎から相輪まで揃い好印象のいい塔です。昨年円通寺を訪ねたところ、墓地にそのような無縁塚は見当たりません。宝篋印塔もありませんでした。いったいどこに行ってしまったのでしょうか?どなたかご存知ではないでしょうか?嘉暦元年(1326年)の紀年銘があり各部揃ったものであればまぎれもなく指定文化財クラスです。もし散逸したとすれば極めて遺憾です。
04年に訪れた時にはありました。初めはお寺を探索しましたが見つからず、近くの人に尋ねて境外地南方の水田中の共同墓地内にあることが分かりました。
天理市王墓山は95年に訪れましたが、その時はちゃんと3基揃っていただけに残念です。