日本語おもしろ発見

日々の生活から

航空運賃のおかげであきらめた???

2007-07-17 11:33:14 | おかしな日本語

 夏休みが近づいてきました。さて、どこに旅行しようかなっと・・・。しかし、また、気になって仕方がないCMの文句が・・・・

   航空運賃のおかげで、オーストラリアをあきらめていたあなた

       ひょえ~

 日本語の授業では、文型を教えるとき、接続の仕方や使い方、類似表現との違いなどを説明し、文を作る練習をします。「~おかげで」は原因理由で、「おかげさまで」からもわかるように、「~の助けがあったので、よい結果になった」というときに遣う表現です。要するに、後ろの文はいい結果じゃないとだめなんです。

 もちろん、「君のおかげで帰るのが遅くなっちゃったよ」のように皮肉の意味を込めていう場合は例外としてありますが・・・。

 し、しかし・・・。航空運賃が高いからあきらめたというのは、明らかに、理由悪い結果じゃないか・・・

 こういう言い方がどんどん増えていっているように思います。日本語を教えるのがますます難しくなります。だって、テストでこういう文を書いた学生がいたら、ネイティブが遣っているのに、?にできないじゃないですか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株が「電子化になる」???

2007-07-16 11:09:35 | おかしな日本語

 株が「電子化になっても」・・・・・???

 ああああ、ついにCMでこんな言葉が・・・・。「~化」って日本語の授業でもよく説明するんです。私は、「~化」にはそれ自体に「~になる」という意味が含まれているから、

  「~化になる」←?(馬から落馬する、頭痛が痛いみたいなもん)

  「~化する、される」「~化が進む」

 と教えているのに、CMで「電子化になっても」と言っていた・・・。日本語教師泣かせの日本語だわ・・・・

 正しくは「株が電子化されても」「電子株になっても」だと思うんですけど、みなさん、そう思いません?

 ?「映画化になる」「高齢化になる」「悪化になる」

 ?「映画になる」「映画化される」「高齢化が進む」「悪化する」

 なんか口うるさいおばさんのようになっています・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ですので」はok・・・

2007-03-31 12:13:44 | おかしな日本語

接続詞的「なので」は気持ち悪いと思いません?・・・

 先日、もうすぐ終わってしまう「クイズミリオネア」(3月29日放送)で的場浩二が、何問目かで

 「蛇が舌を出し入れするのはなぜ?」

 という問題の答えがわからず、ライフラインのオーディエンスを使いました。

 すると、オーディエンスの最も多い答えはCの体温を調節する、でした。

 的場浩二は言いました

 「僕もそう思いました。ですで、Cにします!(は「の」の変化形)」

 答えはCではなくて「ざんねーん」だったのですが、・・・・

 その前の船越英一郎が応援メッセージで、接続詞的に「なので」を遣ったときは、げっ、気持ち悪いと思ったのですが、的場浩二が遣った「ですので」(「ですんで」)は特に何も感じませんでした。

 「です」は終止形も連体形も「です」なので、活用しているという意識も弱いのでしょう。しかし、「だ」とくっつく「ので」は「なので」ですから、活用した「な」の前で切り離して接続詞のように遣うのはやはり抵抗があります。

 「です」の終止形「です」、連体形「です」

 「だ」の終止形「だ」、連体形「な」

                  *「ので」は連体形につきます。

 まあ、しかし、「から」はニュアンスがきついので、「ので」を遣うほうが客観的で丁寧な表現になりますから、今後、「なので」が多用されるのは自然な流れとなるでしょう。日本語の特質と合っていますから・・・

  これから、順接の接続詞はどうなるんでしょう。

  だから、それで、それゆえ、したがって、そこで、すると、ゆえに・・・

  なので ←も100年後ぐらいには加わっているんですかね。

 どうでしょう? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なので」は接続詞じゃない!!!

2007-03-27 12:34:32 | おかしな日本語

おかしな日本語「・・・。なので~・・・」

 何年か前から気になって気になってしかたがない言葉があります。「なので」ですが、これを接続詞のように遣っている人がとても多いと思うんです。前は割と中年女性に多いと思っていたのですが、最近では中年男性アナウンサーまで遣っていてびっくりです。

 「今日は日曜日です。なので人が多いです」

こういう類ですが、これは絶対に

 「今日は日曜日なので、人が多いです」

じゃないとだめでしょう。「ので」を遣って文を一つにするとき、「ので」の前は連体形がきます。だから、「です」を「だ」の連体形である「な」に活用させて一文にします。日本語学習者には難しいポイントの一つです。「です」の連体形である「です」を使って「日曜日ですので」にしてもいいのですが、一般的には「日曜日なので」の形を教えます。

 前置きが長くなりました。何が言いたいかと言うと・・・

 「なので」は「だ」を活用させた「な」をくっつけたものなので、「な」の前で切るのは変だと思うのです。活用させるということは、それで密接しているという感じを出したいからなので、それを切り離すなんて・・・

 おそらく、この「なので」は「だから」や「それで」の代わりに用いられているのでしょう。「だから」も、もとはといえば、助動詞「だ」に助詞「から」がついたものですが、「だ」は活用していません。だからまだ許せます。歴史的にも江戸時代ごろから見られる新しい用法なんです。「ので」は江戸時代にはまだあまり用いられていないようです。「ので」のほうが歴史が浅いんですね。

 『日本国語大辞典』第二版によりますと、このような文例がありました。

「無頼の青年であった。ので高木は母とともに・・・」(『それから』夏目漱石)

 おっと、漱石は「ので」を接続詞的に用いていたようです。なるほど。珍しい例ですね。今では遣われていませんが・・・・でも「な」はくっつけていません。

 「だから」は江戸時代から用いられ、現代では接続詞として定着しました。では、前文の活用した形がくっついた「なので」も、あと何十年、何百年かしたら、「接続詞」として認定され、辞書に載るのでしょうか。はぁぁぁ。そうかも・・・。言葉は変わるものですから、しかたありませんが・・・。

 次回は、なぜ「なので」が接続詞的に遣われるのか、今の私の考えを述べたいと思います。

 今更ながらですが・・・。ベストセラー『問題な日本語』(2004)大修館書店で、「なので」に関する記述があるのに気付きました。ベストセラーになると、私はあまのじゃくのようなところがあって、その時はあまりじっくりと読まないので、ついつい・・・・。やはり、日本語に関する本は、すべて目を通さないとと反省しました。

 偉大な先生が書いたことと大筋が同じだったので、よかったような、すでに本になっている内容だったので、残念なような・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする