日本語おもしろ発見

日々の生活から

「扇風機」が回るとは?

2008-12-19 15:32:57 | 日本語豆知識
 前回の記事の続きです。

 「扇風機」が回るとは、どういう意味でしょう。実際に回っているのはどこでしょうか。

 メガネの例と同じなんですが、実際に回っているのは「羽根」の部分であって、扇風機全体ではありません。しかし、「扇風機」の語義説明は、「小型電動機の軸に数枚の羽根をつけ、その回転によって風を起す装置」(『広辞苑』第5版)であって、決して「羽根」の部分だけとは説明していないんです。

 なるほど~と思いました。で、辞書の説明の「扇風機」が回るとどうなるか、一人で考えていたら笑ってしまいました。扇風機全体が回っている様子!確かに「扇風機」が回っていますが、その扇風機は壊れていて、分解寸前ですね^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「メガネを拭く」とはどこを拭く?

2008-12-16 18:16:02 | 日本語豆知識
 言葉の意味は面白いです。よく考えたら不思議なことが本当に多いです。

 「メガネを拭く」といいますが、普通、どこを拭きますか?

 メガネの「フレーム」を拭いている人は普通いないでしょうね。おそらく、ほとんどの人が「レンズ」を拭いているのではないでしょうか。

 「メガネが曇る」だと完全に「レンズ」が曇りますね。フレームは曇りませんから。

 じゃあ、「メガネ」の意味は?「メガネ」の意味にまさか「レンズ」だけを説明しているものはないでしょう。日国の精選版でも「~するために、目にかけるもの。凸レンズ・凹レンズ・特殊レンズ・色つきガラスなどを用いる。」とあります。

 「メガネ」と言っても、この文の場合、全体ではなく、その一部を指しているのです。^^

参考文献
『認知意味論のしくみ』町田健編・籾山洋介著 研究社
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぐや姫の時代も見えるのは毛穴!

2008-12-15 15:56:41 | おもしろ古典
 今日は、同じ演習を受けている院生と話をして、自分がいかに年を重ねているかをつくづく実感しました。私が高校で教えていたころが本当に遠い昔のことだということが改めてわかった一日でした^^。その院生は若くて元気いっぱいで頭のキレも素晴らしい!私はすっかり老兵?^^の気分?そりゃあ、古典の知識もいっぱい抜けているよなーと、これはまた別の機会にお話しします。

 私は高校時代、一番好きな科目は古典だったんですが、韓国に行き、日本語を教えている間にいろいろなことをすっかり忘れてしまいました。今、改めて古典にふれていると(研究ではないのがポイント?)、やっぱり面白いことがいっぱい出て来て、これは是非、みなさんに紹介したいなあと思った次第です。(ってわざとこういうふうに2級文型とか使ったりするから、ブログの評価が男性なんだな、きっと)

 話が入り乱れてしまいました。元に戻って、

 今日の授業で「ほど」が名詞か助詞かということでいろいろ調べていたのですが、そのとき、出てきたものです。

 今、液晶テレビが大分、普及し、ハイビジョンなどで、画質がとてもきれいになりました。テレビも大型化し、とてもはっきりとしたきれいな映像を楽しむことができます。そして小さなものまでクリアに見えます。このとき、みなさんは何と表現するでしょう。

 「毛穴まで見える」

 一般的ではないかもしれないけど、よく使われる表現ではないでしょうか。これと同じ表現が「竹取物語」、つまりかぐや姫でも使われているのです。かぐや姫が天に帰る物語の最終場面です。迎えの天人が来たのですが、昼よりも明るく、満月の明るさの10倍ぐらいで、そこにいる人の毛の穴まで見えるほどだったんですって!^^是非、下の原文を読んでください。

 かかるほどに、宵うちすぎて、子の時ばかりに、家のあたり、昼の明さにも過ぎて、光りたり。望月の明さを十合せたるばかりにて、在る人の毛の穴さへ見ゆるほどなり。

 きゃあ~~、今と全く同じだわ~~やっぱり、和の心って永遠? 

 古典ってやはり面白いです!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬語の使い方―バイト編―

2008-12-09 12:40:41 | 留学生のスピーチ'08
 実際にバイトで使っている敬語です。よくできました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得情報!

2008-12-09 12:39:14 | 留学生のスピーチ'08
 冬休みの過ごし方はもう考えましたか?お得情報です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器の検定試験

2008-12-09 12:37:17 | 留学生のスピーチ'08
 楽器の検定試験というのは日本ではあまり馴染みがありませんね。どこかのメーカーではやっているのかもしれませんが、一般的ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬語は難しい!

2008-12-09 12:35:19 | 留学生のスピーチ'08
 敬語は難しいですね。本を読んで勉強しているそうです。素晴らしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山へ行ってきました!

2008-12-09 12:33:52 | 留学生のスピーチ'08
今年の紅葉はきれいでしたね。もう葉も落ちてしまい、すっかり冬ですが・・・。

高野山へ行って来たそうです。私も来年の夏に合宿に行く予定です。いいところのようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イクラちゃんのママの名前は?

2008-12-02 13:05:07 | 日記
 実写成長版サザエさんのCM面白いですね。大人になった、小栗旬のイクラちゃん、いいですね~。タラちゃん役のえい太も素敵~

 ところで、そのイクラちゃんのママの名前を皆さん、御存じですか?私も子供のころ、間違って覚えていたんですよね~。

 「い」と「え」は方言で区別がないところもあります。どちらも口の前のほうで発音されるので、似ている音なんですね。だから、思い込みで聞いているだけで、他の人の発音をよく聞いていると、「帰る(かえる)」ではなくて、「帰る(かいる)」と言っていることもよくあります。

 前置きが長くなりました。

 イクラちゃんのママは「たえ子」ではなくて、「たい子」です。だって、サザエさんに登場する人の名前は海に関係がありますから^^。

 でも、「たえ子」が女性の名前で使われることや、発音が似ていることから、「たえ子」って聞いてしまうんですね。「サザエ」は間違いようがありませんが^^

 というわけで、「たい子」さんと私には○○つながりがあるということもあって、記事にしてみました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする