日本語おもしろ発見

日々の生活から

「アタック」や「ボールド」は「洗剤」?「洗濯粉」?

2007-06-25 12:11:19 | 日本語に関する疑問

商品名ですぐ思いついたので「アタック」や「ボールド」などを挙げましたが、皆さん、洗濯のときに入れる、あの粉状のものを普通名詞で何と言いますか?

「洗剤」ですか?「洗濯粉」ですか?

私は、悩むことなく「洗濯粉」なんですが、まわりの人が「洗剤」と言っているのを聞いたり、あるいは、私が「洗濯粉」と言ったとき、「え?」という顔をされたりして、もしかしたら「洗剤」のほうが多数派かもしれないと思い、この記事を書きました。

だって、「粉」じゃないですか。液体だったら、私も「洗剤」って言います。それに「洗剤」だったら、食器を洗うときの「洗剤」と区別できないじゃないですか。

しかし、歯を磨くときに使う「クリアクリーン」とかは、練状(ペースト)ですが、「歯磨き粉」という。ああ、統一性がない・・・・

それはともかく、皆さんは「洗剤」ですか?「洗濯粉」ですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うんこ」の「うん」は何?

2007-06-11 11:24:11 | 日本語豆知識

「うんこ」の「うん」は何でしょう?

学会発表に向け、研究に勤しんでいますが、辞書をめくっていると面白い言葉や語源にたどりついて、ついつい読みふけってしまいます。

その中の一つですが、「うんこ」の「うん」は意味がちゃんとあったんです。じゃ、一体何でしょう?(「こ」は接尾語です。)

1.返事の「うん」

2.きばるときの声の「うん」

3.「糞(ふん)」の変化した語

『日本国語大辞典』第2版によると、正解は2番。

しかも、咄本・寿々葉羅井(1779)に牢人者「みんなこいヱ、祭がうんこしてゐる」という例があると出ています。

結構、昔からある言葉なんですね。

ま、幼児語ですし、私は使いませんが・・・。確かに子どもにはわかりやすい表現ですね。でも、なんで「うん」なんでしょうね。「いん」「かん」・・・力が入りそうにないですね。やっぱり「うん」でしょうか。ところで、これって世界共通?みなさんはきばるとき何て言いますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩のたまご

2007-06-07 14:45:22 | 日記
鳩に負けました・・・
 
昨日、鳩が何度もベランダに寄ってきて困りました。霧吹きで水をかけて追い払おうとしたら、目の前で生生の糞をされて腹が立ちました。そこで、ベランダにひもを張って止まれないように工夫しました。
 
これで、鳩との勝負には勝ったはずでした。
 
しかし・・・
 
朝、ベランダに出ると・・・・・
 
な、なんと、またもや土が散乱し、そして、なんと・・・
 
 マッチ棒を並べてみました。
 
植木鉢に3センチぐらいの、た、たまご・・・
 
鳩はいなかったから、隣の人に驚いて逃げたのかも。
 
私は鳩との勝負に負けました。
 
そして、残された卵をどうしたらいいか困っています。もちろん、食べられないし、捨てるのも罰が当たりそうで。。。
 
どうしたらいいのでしょう・・・
 
しばらく卵恐怖症です・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助数詞は難しい~!「匹」ひき?ぴき?びき?

2007-06-06 11:02:00 | 日本語豆知識

 助数詞は難しいですね。

 動物はどのように数えるのでしょう・・・「匹」「頭」「羽」

 『記者ハンドブック』には次のように書かれています。

    動物は「匹」で数えるのを原則とする。ただし、鳥類は「羽」で数え、大型の獣類は「頭」で数えることもある。魚類を数える「尾」はなるべく使わない。

 基本的には「匹」と使えばいいようですね。しかし、この「匹」がなかなか厄介な発音変化をします。そこで、なぞなぞ。

 「ちょうちょが3匹飛んでいます。そのうちの『なんびき』かが花にとまりました。さて『なんびき』とまったでしょう?」

 ・・・・・・・・・・・・答え  3匹

 「ちょうちょが3匹飛んでいます。そのうちの『なんひき』かが花にとまりました。さて『なんひき』とまったでしょう?」

 ・・・・・・・・・・・・答え  2匹

 

なぜかはもうおわかりですね。留学生泣かせの助数詞です。

「匹」・・・いっき、にき、さんき、よんき・・・・

 おなじ読みの言葉でも意味が変われば発音の変化も違います。

「遍」・・・いっぺん、にへん、さん

「辺」・・・いっぺん、にへん、さん

「回」・・・いっかい、にかい、さん

「階」・・・いっかい、にかい、さんい(さんいも言う)

  ああ、こんな不規則変化・・・外国語として覚えるなら大変ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語で指は何本でしょう?

2007-06-04 11:48:05 | 日本語豆知識

 体の部位を指す言葉は面白いです。 

 さて、日本語で「指」といえば何本でしょうか。日本語では「手」の指も「足」の指も「指」ですね。だから20本です。足の「指」にも親指、小指がありますね。でも人はさせないし、薬もぬれないから、人差し指と薬指はないですね。中指はどうでしょう?あるような気がします。

 では、英語では何本でしょうか。'finger' が指すのはどこでしょう?

 一般的には 'thumb' は'finger' と別に数えます。足の指は ' toe' (発音注意、/tou/) で単語が別ですから、8本ということになりますね。

  韓国語でも手の指と足の指は違いますし、中国語も手の指は「指」、足の指は「趾」で字が違います。

  一口に指といってもいろいろですね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする