久しぶりの更新です。学期も終了し、成績処理も終わり、ほっとしています。
今年のお盆は、チームで合宿を行い、語彙調査をします。合宿という響きがたまらなく懐かしいです。その合宿の準備で、昨日、荷物の発送をしました。手伝ってくれた留学生が、帰り際に、
「これは、日本語で何と言うのですか?」
普段、使っているものの名前とか、何かの様子を表わす言葉とか、日本語で何と言うか、聞かれることが多いのですが、すぐに答えられないもの、わからないことも結構多いのです。
さて、これって一体、何て言うのでしょう。すぐに出てきた言葉は「プチプチ」、衝撃を和らげるもの一般は「緩衝材」・・・わかりません。そこで、ちょっと調べてみました。
気泡緩衝材(きほうかんしょうざい、bubble wrap)と言うらしいですね。確かに、わかりやすい。でも、この名称はあまり用いられていないような・・・。
メーカーによって「エアキャップ」「プチプチ」「ミナパック」「エアパッキン」「エアクッション」「エアマット」「エアーバック」等の商標が登録されているようです。私が、一番に思いついた「プチプチ」は、川上産業株式会社の登録商標(登録番号 第2622392号)だったようです。
これは、ウィキペディア情報です。最近は、疑問に思ったこともすぐに調べられるから便利ですね。
今年のお盆は、チームで合宿を行い、語彙調査をします。合宿という響きがたまらなく懐かしいです。その合宿の準備で、昨日、荷物の発送をしました。手伝ってくれた留学生が、帰り際に、
「これは、日本語で何と言うのですか?」
普段、使っているものの名前とか、何かの様子を表わす言葉とか、日本語で何と言うか、聞かれることが多いのですが、すぐに答えられないもの、わからないことも結構多いのです。
さて、これって一体、何て言うのでしょう。すぐに出てきた言葉は「プチプチ」、衝撃を和らげるもの一般は「緩衝材」・・・わかりません。そこで、ちょっと調べてみました。
気泡緩衝材(きほうかんしょうざい、bubble wrap)と言うらしいですね。確かに、わかりやすい。でも、この名称はあまり用いられていないような・・・。
メーカーによって「エアキャップ」「プチプチ」「ミナパック」「エアパッキン」「エアクッション」「エアマット」「エアーバック」等の商標が登録されているようです。私が、一番に思いついた「プチプチ」は、川上産業株式会社の登録商標(登録番号 第2622392号)だったようです。
これは、ウィキペディア情報です。最近は、疑問に思ったこともすぐに調べられるから便利ですね。