今日は、祖母の初盆で、
叔父の家に親戚が集まり、
午後から大宴会
になりました。
例のワイン
も無事、3~4人で
(意外に、ワインを飲む人が少なかったのです)
2本空けることができました。
せっかくワイン
があるので、パンを買って来い。。。と、行かされた、
買出し組みがなかなか戻ってこなかったので、
居残り組みで、さっさと始めてしまい、
パン
が来たころには、
飲み終わっていたというオチもありましたが・・・
そして、しっかり出来上がってしまった私は、
家に戻ると、そのままベッドへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
すっかり酔いつぶれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/141589c39d9add7df449a4af589cafba.jpg)
ワインと相性のよいチーズ。
クリームチーズを使った、
ちょっと珍しい組み合わせのおつまみレシピを見つけました。
ダイエーのサイトです。
さっき見つけたばかりなので、試してはいませんが、
かなり気になる一品です。
私が見つけるだけあって、
手順は、簡単そうです
。
まず、
梅干しを水につけて塩抜きします。
ボウルに入れて室温に戻したクリームチーズを、
泡だて器で、滑らかになるまで、練り混ぜます。
水気を切った梅干しを粗くほぐして、
クリームチーズに混ぜて(まだらになるように)、
絞り袋に入れます。
食べやすい長さに切ったきゅうりの種の部分をくり抜き、
梅風味チーズを絞って出来上がり。
梅干とクリームチーズの相性
が気になる
「きゅうりの梅風味チーズのせ」は、
こちら
からどうぞ。
ダイエーのおすすめレシピ
のサイトは、
こちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
http://www.daiei.jp/shokuiku/recipe/index.html
叔父の家に親戚が集まり、
午後から大宴会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
例のワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
(意外に、ワインを飲む人が少なかったのです)
2本空けることができました。
せっかくワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
買出し組みがなかなか戻ってこなかったので、
居残り組みで、さっさと始めてしまい、
パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
飲み終わっていたというオチもありましたが・・・
そして、しっかり出来上がってしまった私は、
家に戻ると、そのままベッドへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
すっかり酔いつぶれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/141589c39d9add7df449a4af589cafba.jpg)
ワインと相性のよいチーズ。
クリームチーズを使った、
ちょっと珍しい組み合わせのおつまみレシピを見つけました。
ダイエーのサイトです。
さっき見つけたばかりなので、試してはいませんが、
かなり気になる一品です。
私が見つけるだけあって、
手順は、簡単そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
まず、
梅干しを水につけて塩抜きします。
ボウルに入れて室温に戻したクリームチーズを、
泡だて器で、滑らかになるまで、練り混ぜます。
水気を切った梅干しを粗くほぐして、
クリームチーズに混ぜて(まだらになるように)、
絞り袋に入れます。
食べやすい長さに切ったきゅうりの種の部分をくり抜き、
梅風味チーズを絞って出来上がり。
梅干とクリームチーズの相性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
「きゅうりの梅風味チーズのせ」は、
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
ダイエーのおすすめレシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
こちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
http://www.daiei.jp/shokuiku/recipe/index.html