アイリス日記

痛みのない快適な生活ができるように、ブログを通じてサポートしていきます。

股関節の痛みは噛み癖が原因?!

2015年10月23日 | 健康・病気

    朝晩急に寒くなってきました



    風邪も流行ってきているので気を付けてください



    今回の症例は、1年くらい前からつまずきやすく、立っていても



    右股関節が痛くなるとのこと。



    中枢神経検査・末梢神経検査・筋力検査等では異常ありません。



    足首・骨盤・胸郭など治療した後はすっきりする


    
    のですが、また戻る



    



    今回、顔が痛いといううことで顎関節の検査をしてみると、



    右の咬筋(噛む筋肉)が異常に緊張していました。



    聞くと右側で噛む癖があります。



    右の奥歯で綿花を噛んでもらい、筋力検査をすると・・・・



    右股関節を支える筋肉に全く力が入りません



    顔の表面から歯茎をマッサージし、首の関節を整えると



    右足にしっかり力が入ってきます



    普段からガムを噛むことも多いらしく、使い過ぎで


    知らず知らずのうちに歯ではなくて、



    土台となる歯茎が弱っていたと考えられます。


   
    自宅でも歯茎のマッサージを続けるように指導しました。



    歯も大事ですが、歯茎のケアもしっかりしましょう。
 

   
    


    昭和記念公園のコスモス400万本!見ごろです。


    アイリス整骨院

    03-3826-6020


    


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする