朝起きて首が動かないと辛いですね

症例:40代 女性
主訴:朝起きたら首が全く動かない。
動かすと痛い。
検査:首のROM前屈・後屈・左右回旋
左右側屈10°未満 ブルジンスキー徴候なし
施術:右肘円回内筋調整。
胸椎1番モビリゼーション。
治療後、左右回旋ROMアップ。
2回目:左右回旋問題なし。
しかし前後屈が辛い。
胸骨を押さえて、首を動かしてもらうと
動きます。 よく観察すると鎖骨下筋の緊張が見られます。
鎖骨下筋の調整をすると、前後屈が楽になりました



考察:痛くなる前に腕を上に上げて、
長時間作業していたらしいです。
腕の動きと共に、鎖骨も上がり首の動きも制限されたのだと思います。
長時間腕を上げる作業の方は、
痛めやすい筋肉です。
痛くなったら早めに治療しましょう

アイリス整骨院
03-3826-6020