今週は暖かいようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
まだ3月上旬ですので、油断せず体調管理には
気をつけましょう!
スキー スノーボードなどで転び過ぎ
次の日、首が持ち上がらない、スムーズに
後ろを振り向けないなどの症状は、一般的
にむち打ち症といわれています。
首がスムーズに動かないと、反射で身体の
色々なところが硬くなります。
腰が痛くなったり、膝が曲がりにくくなったりもします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
首が痛いと、どうしても首の後ろに注目してしまいますが、
本当に治療するところは、実は前にあるんです。
胸鎖乳突筋・斜角筋・鎖骨下筋 などです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/eb30434232e528a055531d2e3fb903d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e5/f4dbbe4ff645a373b19ee5523c96507d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/7cee2598459f29a7d77ac2be3b787588.jpg)
この筋肉を調整することが、むち打ち症には効果的です。
首の痛みがなかなか取れない人は、首の前の筋肉を
触ってみてください。
硬くなっていれば、治療が必要です!
アイリス整骨院
03-3826-6020